Page 14 of 44 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 24 ... LastLast
Results 131 to 140 of 464

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Burusuco's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    603
    Character
    Fur Burusuco
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    低レベル用の「コンテンツ」と堅苦しいモノを作っても
    どうせ50用の劣化コンテンツになる。
    低レベルのときに2~3回遊んだとしても、高レベルになれば全然遊ばなくなる。

    低レベルに合わせる為のLV制限コンテンツとか、高レベル者にしたら面倒なだけ。


    低レベル用に何かを作るなら、大げさなモノじゃなくて
    通過点にある、寄り道的なモノで良いんではないでしょうか。
    たとえば、コレクション収集とか。

    ポケモンとかオレはやった事ないけど、流行ってましたよね。
    アレってモンスターを集めるのが面白かったりするんでしょ?(たぶん
    何かを集めてたら、何かをしてたら高レベルになってた!って言うのが理想。


    いろいろなゲームの面白いトコをちょこちょこパクッてくるのが楽で確実だと思う。
    (7)

  2. #2
    Player
    Amiba's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    584
    Character
    Jaxa Epsilon
    World
    Atomos
    Main Class
    Marauder Lv 1
    Quote Originally Posted by Burusuco View Post
    低レベル用の「コンテンツ」と堅苦しいモノを作っても
    どうせ50用の劣化コンテンツになる。
    低レベルのときに2~3回遊んだとしても、高レベルになれば全然遊ばなくなる。

    低レベルに合わせる為のLV制限コンテンツとか、高レベル者にしたら面倒なだけ。


    低レベル用に何かを作るなら、大げさなモノじゃなくて
    通過点にある、寄り道的なモノで良いんではないでしょうか。
    たとえば、コレクション収集とか。

    ポケモンとかオレはやった事ないけど、流行ってましたよね。
    アレってモンスターを集めるのが面白かったりするんでしょ?(たぶん
    何かを集めてたら、何かをしてたら高レベルになってた!って言うのが理想。


    いろいろなゲームの面白いトコをちょこちょこパクッてくるのが楽で確実だと思う。
    FF11の話で恐縮ですがFF11にはLv75キャップ時代にLv60と言った中間レベル専用のBC戦(FF14で言う所のイフリート戦)が用意されていまして、そこで手に入るレア報酬装備にクラーケンクラブと言うLv75でも使える優秀な武器がありました。
    普通は3人で挑戦するコンテンツですが、報酬を独り占めせんとソロで挑戦する剛の者も居ました。
    Lv60専用のコンテンツなのでわざわざ低レベルの装備を揃えなおして挑戦する事になりますが一攫千金を求めて挑戦者は後を絶ちませんでした。
    ソロで挑戦する場合は非常に難易度が高くなり熱いコンテンツでしたが、正直な所報酬で客を釣っていた部分は大きかったと思います。
    FF14でもそうしろと言うわけでは有りませんが参考までに。

    ただし、FF14の場合はクラフターがファイターソーサラーに並ぶ職業として位置付けられてるので、コンテンツの報酬があまりにも魅力的過ぎた場合、クラフターが作る物など誰も欲しがらなくなってしまうので、これも頭の痛い問題かと思います。
    (9)

  3. #3
    Player
    sakyu's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    261
    Character
    Lasagna Oicheese
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by Burusuco View Post
    低レベル用の「コンテンツ」と堅苦しいモノを作っても
    どうせ50用の劣化コンテンツになる。
    低レベルのときに2~3回遊んだとしても、高レベルになれば全然遊ばなくなる。
    例えばトトラクなんかは経験値が入るじゃないですか。
    適正で行けばあれ一週3~4万expぐらいたまるんですよ。十分レベリングとしても利用できる訳です。
    ただコンテンツといってもレベリングをしながら攻略できるコンテンツとしておけば、このゲーム7回低レベルがありますから使う機会は7回あるんですよ、実際は適正卒業まで5回×7ぐらいはいくでしょうが。

    更にこれから先CFが来るのが確定しているので、インスタンスはボタンポチっとなでサーバー超えたマッチングでPT組んでダンジョン内行ける訳で、PTを集める手間がなく、かつインスタンスは1週ごとに抜けやすい区切りがあるのとCFは補充機能も付いているので非常にカジュアルなんですよ。
    1時間で1周だけやって経験値稼ぎたいなんて需要に応えられるわけです。
    だから別に無駄って事はないと思いますよ。
    (12)

  4. #4
    Player
    hanzou_'s Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    407
    Character
    Hanzou Hattori
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    極端だな二人とも・・・
    Covenさんは低いレベルの狩りを丁寧に作り上げる(低レベル帯のコンテンツ等)ことの望んでいる
    Tutiguriさんはエンドコンテンツをする為に各クラスのスキルを覚えていく過程が楽しい

    別にぶつかる事でもない気がするけど

    誰でも解り易い形でソロなりPTなりできて、ゲームを楽しんで、最終的にはエンドコンテンツも楽しむ
    それをする為には今の14の何処を治さないとだめで、何処を残せばいいかってことを話せばいいのに

    両方とも相手を癌だとか14の事を考えてないだとか、一言多い
    (30)

  5. #5
    Player
    Guts's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    225
    Character
    Drow Ranger
    World
    Garuda
    Main Class
    Archer Lv 1
    今の低レベルを十分面白いと言えてしまう一種の豪傑はどんなゲームやってても面白いでしょうからある意味意見が参考にならないんですよね
    (13)

  6. #6
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    新宿 ALTA前
    Posts
    571
    Quote Originally Posted by Guts View Post
    今の低レベルを十分面白いと言えてしまう一種の豪傑はどんなゲームやってても面白いでしょうからある意味意見が参考にならないんですよね
    レベルを1日で20上げれるようにしろとか言ってる益荒男もある意味参考にならない
    (8)

  7. #7
    Player
    meyani's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    132
    Character
    Shio Kosho
    World
    Masamune
    Main Class
    Miner Lv 40
    Quote Originally Posted by tamori View Post
    レベルを1日で20上げれるようにしろとか言ってる益荒男もある意味参考にならない
    現時点でPTを組んで狩るだけでそれ以上のスピードが出るわけですが
    これをどう考えているのか聞かせてもらいたいですね。
    (2)

  8. #8
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    新宿 ALTA前
    Posts
    571
    Quote Originally Posted by meyani View Post
    現時点でPTを組んで狩るだけでそれ以上のスピードが出るわけですが
    これをどう考えているのか聞かせてもらいたいですね。
    何でアンタが怒ったのか知らんが、ガッツ先生はソロで適当にやってても
    1日で20上がるようにしろとおっしゃられてるぞ
    あとゲームスピードにたいする自分の意見はもう散々書いたから、めんどくさいだろうが過去ログ読んで

    そんなことより和尚装備いいな
    (1)

  9. #9
    Player
    Poice's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    16時からスタンバってたんですが
    Posts
    1,540
    Character
    Charles Dunoa
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 21
    「レベル上げづらい」とこっちが同じような流れなのでどっちに書こうか迷いましたが

    今時のネトゲで
    ・低中レベルで「レベル上げ」
    ・「PT必須」
    どちらも失笑ものなんですけどねー。

    経験値が美味しいとか不味い/コンテンツがあるとかないとかより「ストーリー性が全くない」
    オークに子供をさらわれてしまいました。どうか助けて下さい > オークの拠点に乗り込む > ボス倒す > ありがとう
    こんな流れがRPG(オフ/オン問わず)じゃないんですか? そういうのをやってるうちに勝手にLv上がっていくものでしょう。

    乗り込む先が山小屋なのかインスタンスダンジョンなのか、一人でできるのかPTでいかないとだめなのか等々バリエーションを豊富に取りそろえてユーザーをいかに飽きさせないっていうのがwow以降のMMO(MOも)が力入れてるところだと思います。

    チュートリアルクエについてはよしPが明言してますがもっと上のレベルでのクエなんかはどうするつもりなのでしょうね?
    何度も同じ事繰り返させられるアーマリーとクエを導線とするスタイルはマッチしないんですけど
    クラス変える度に子供がさらわればいいんじゃないかと思ってますが、50のクラスでボス倒して報酬もらうときだけ低レベルクラスにチェンジなんてできちゃうとつまらないですよね
    (20)

  10. #10
    Player
    kom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,475
    Character
    Kom Gh'ary
    World
    Gungnir
    Main Class
    Fisher Lv 90
    Quote Originally Posted by Poice View Post
    チュートリアルクエについてはよしPが明言してますがもっと上のレベルでのクエなんかはどうするつもりなのでしょうね?
    何度も同じ事繰り返させられるアーマリーとクエを導線とするスタイルはマッチしないんですけど
    クラス変える度に子供がさらわればいいんじゃないかと思ってますが、50のクラスでボス倒して報酬もらうときだけ低レベルクラスにチェンジなんてできちゃうとつまらないですよね
    レベル1を7回(戦闘職のみ)もやらなくてはいけないMMOなんて なかなかないですからねぇ

    職変えたとたんもう一度最初のお使いクエストを とはいかないので解決策としてリーブを作ったわけですが

    手抜きでバリエーションが極端に少ない 
    今でも手抜きしっぱなしで戦闘バランスなど調整も手抜き
    パッチ毎にバリエーションを増やす事もしない

    リーブはメインコンテンツではありません ソロ向けで
    と言ったきり 放ったらかしですから
    (5)

Page 14 of 44 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 24 ... LastLast