PTを組んでフィールド狩りやあるダンジョンで狩りが盛んなのゲームとかならそこにPKシステムがあってもいいでしょうが
今の14でフィールドにいる方って、ギャザラーしてる人やまばらにサブジョブ育成やFATEしてる人、蛮族デイリーやってる人ぐらいで残念ながら過疎状態ですよね。
そもそもPKを行えるMMOってカンスト後にも戦闘用のキャラでも強化やお金稼ぎのためにフィールドで狩りするように仕向けていたり
敢えて敵対関係を作りやすいシステムやPVP・GVGが発生しやすいようゲーム全体でカバーされていると思うのですが、
今のFF14って戦闘でもメニューからいけるコンテンツ攻略中心のゲームデザインになってて、そこにPKのシステムだけを入れても成功するとは思いません。
現状のPVPですら専用のコンテンツにチェックを入れて同意があるもの同士がインスタンスエリアでやりあうっていうPKと程遠いものになっていますし、
カンストしたら極や零式の準備するために街で待機してたりクラフターするために座ってたりとどんどんフィールドから遠ざかっている感じですよね。(ギャザラー除く)
私自身そういったものが盛んだったMMOの経験があるので
例えば東ザナでFCメンバーがPKされた!→敵対FCがハイブリッジを封鎖!→よし!みんなで殴り込みにいくぞ!→GVGに発展!
とかそういった展開になったら面白そうではありますが、ゲームを作り変えるぐらいしないとダメでしょうし
何よりそういったものに抵抗がある人が多そうなFF14には絶対合わないだろうなぁと思いました。