Page 8 of 12 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 ... LastLast
Results 71 to 80 of 113
  1. #71
    Player
    to-ta's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    821
    Character
    Tota'to Himnyan
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    Quote Originally Posted by MiaEst View Post
    それは今、次にくる地震で命を落とすかもしれない状態でおびえてる人たちに読ませる必要のあることなのかな?

    相手を言い負かすことを楽しむ余裕なんてありはしないのですから。
    連投でしかもツッコミですみませんが、そんな状況にある方はフォーラムを読む余裕がないのではないかと……。
    (10)

  2. #72
    Player
    MiaEst's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    1,088
    Character
    Mia Est
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by to-ta View Post
    さすがにちょっと感情論だけで話しすぎでは……。
    救済に待ったをしている方(私も含め)も、
    「もし救済措置が取られたらどんなデメリットがあるか」
    「(今後も含め)救済対象となる人、ならない人の線引きはどうするの?」
    デメリットって、否定方向の内容ですよね?
    で、かつ「線引き」って、Nasumiso氏個人にきくことなんですか?
    (1)

  3. #73
    Player
    MiaEst's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    1,088
    Character
    Mia Est
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by to-ta View Post
    連投でしかもツッコミですみませんが、そんな状況にある方はフォーラムを読む余裕がないのではないかと……。
    こっちも連投で申し訳ないけど、なぜないと言い切れるんですか?

    学校も職場もなくて、スマホがあるのに?

    ついでに、通信各社ががんばって、回線は常に保全されてますね。
    (1)
    Last edited by MiaEst; 04-19-2016 at 01:11 PM.

  4. #74
    Player
    AliceBurt's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Location
    リムサ・ロミンサ(巴)
    Posts
    22
    Character
    Mila Fleury
    World
    Hades
    Main Class
    Scholar Lv 60
    そもそも被災とオンラインゲームを絡めて発言すること自体が私は失礼だと思います。
    きつい表現になりますが、被災された方のゲーム状況の心配…それは他人事だから言えるのではないですか。被災した方々が可哀想だから?
    そういう気持ちで言っていいほど軽い事ではないでしょう。

    被災した方々に今一番出来ることは、リアルで募金をすることだと思います。
    (21)

  5. #75
    Player
    Chaf's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,211
    Character
    I'etta Tyqi
    World
    Garuda
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by MiaEst View Post
    スレタイが、スレタイですので、「救済されるべきではない」となるのであれば、議論になりません。

    救済する、あるいは、支援する意思があるのであれば、別にハウジングに関連しなくても、別案でもでるのではないかなと思う次第です。

    つまるところ、その議論をみて、被災した方が、嬉しくなるかどうか、ということですね。

    やる気をなくす議論を展開することに意義をまったく見出せません。
    反対意見や否定的な意見は議論の場では一切禁止、賛成意見のみ可 という事でしょうか
    議論に対しての認識が違うのでこの辺はMiaEstさんとは折り合いつきそうにないですねー
    (14)

  6. #76
    Player
    MiaEst's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    1,088
    Character
    Mia Est
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by Chaf View Post
    反対意見や否定的な意見は議論の場では一切禁止、賛成意見のみ可 という事でしょうか
    議論に対しての認識が違うのでこの辺はmIAeSTさんとは折り合いつきそうにないですねー
    建設的意見であれば、いいんじゃないでしょうか。

    後味の悪い内容は、避けた方がベターじゃないかと。

    せめて、災害が現在進行形の状態なので、否定を重ねたければ、時期をみたほうがいいのではないでしょうか?。
    (2)

  7. #77
    Player
    EZW's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    203
    Character
    Yakiniku Tabehoudai
    World
    Excalibur
    Main Class
    Marauder Lv 1
    Quote Originally Posted by AliceBurt View Post
    そもそも被災とオンラインゲームを絡めて発言すること自体が私は失礼だと思います。
    きつい表現になりますが、被災された方のゲーム状況の心配…それは他人事だから言えるのではないですか。被災した方々が可哀想だから?
    そういう気持ちで言っていいほど軽い事ではないでしょう。

    被災した方々に今一番出来ることは、リアルで募金をすることだと思います。
    数ページ前にも書き込みましたが、自分もこの考えです。
    人によって差はあれど実生活が困難な方々がいらっしゃるのに、娯楽でしかないゲーム内での救済に外野が躍起になっているのが信じられません。
    現場の事を把握しているわけでもなく、被災者がどのような気持ちを抱いているかも把握していない外野が。

    このスレ見た瞬間に不謹慎という言葉が浮かびました。

    被災者の救済に反対なのではありません。
    救済にあたって何故ゲームの救済しようなんて考えが出てくるんだよ、こんな時くらいゲームから離れろという事を言っています。
    (20)
    Last edited by EZW; 04-19-2016 at 02:31 PM.

  8. #78
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by MiaEst View Post
    こっちも連投で申し訳ないけど、なぜないと言い切れるんですか?

    学校も職場もなくて、スマホがあるのに?

    ついでに、通信各社ががんばって、回線は常に保全されてますね。
    回線保全はされてるけど基本的に必要以上の通信は行わない様に連絡が回ってたり
    するのですけどね。「回線保全の為に」
    電源の問題も消えないのに近親者との連絡手段を切るような真似はできんと思うのだけど
    まぁ、この辺は憶測でしかないわけだからお互いにやめたらどうだろう?不毛な言い合いにしか
    みえんし、その方が被災者を傷つけると思うけどね。
    (8)

  9. #79
    Player
    kurdt's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    399
    Character
    Kurdt Rollo
    World
    Anima
    Main Class
    Marauder Lv 90
    Quote Originally Posted by MiaEst View Post
    私もよもや救済をお願いしますというスレッドで、いかに苦難に合われている方々を救済するべきではないかについて語って盛り上がってるとか、予想もつきませんでした。
    今回の地震で知り合いも近くに住んでいますし心配でしたが(FF14のフレもそれ以外も)、
    だからといって運営(を一つの世界の長と仮定するなら)「なんとかして!」という方向は違うだろと思った次第です。

    もしそこまで大事な友だちがリアルで困っていたら、
    「俺の家で、落ち着くまで住んでいていいよ」とか、そういう方向の行動はするけれども、
    政府なんとかして!被災者救済をいますぐに!とデモなり投書なりはしないかなぁと。

    つまり、救済するべきではないと盛り上がっているのではなく、
    矛先がちがくないですか?というお話ではないでしょうかね。
    (17)

  10. #80
    Player
    Anemone-aura's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    新生りむさろみんさー
    Posts
    1,775
    Character
    Anemone Aura
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    そもそも運営へのFBであって、プレイヤー同士が議論して是非を問うスレではないですね。
    この辺で後は運営の考えに任せればいいと思います。
    (9)

Page 8 of 12 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 ... LastLast