Page 2 of 12 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast
Results 11 to 20 of 113
  1. #11
    Player
    Chaf's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,211
    Character
    I'etta Tyqi
    World
    Garuda
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by NanaErnst View Post
    なお、一切関係ありませんが、いろはすキャンペーンは海外アカウントだと、アイテムコードを正規に入手しても適応されない、と日本在住らしきアメリカ人のFCメンが嘆いておりました。真偽は不明です。
    真偽も何も今回のキャンペーンはもともと日本アカウント限定ですよ。
    なので日本アカウントであれば海外在住でもコードの入手が出来れば今回のキャンペーンに参加可能です。
    海外アカウントは後日キャンペーンをする予定だそうですよ。
    (4)

  2. #12
    Player
    aoga's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    153
    Character
    Kon Daguerreo
    World
    Garuda
    Main Class
    Thaumaturge Lv 100
    解決策の一つとしてのアイディアですが、

    撤去される際、事前にメールが何通かアカウントに登録されているメールアドレスに送信されるようになっているはずですが、そのメールから家の権利延長手続きできるフォームへのリンクないし、サポートへの連絡方が書いてありゲーム外からも対応できるようにするとかはどうですか?
    できるだけ簡単なステップで済むようになっていれば、ネット環境と簡単な機器さえあれば対応できるかなと思いました。
    (3)

  3. #13
    Player
    JoshuaElrond's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    1
    Character
    Joshua Elrond
    World
    Unicorn
    Main Class
    Miner Lv 70
    たしかに、この問題はなんとか解決できるといいですね。
    天災は全国どこでも起こる事だと思いますので九州だけとは言わず今後の為にも仕様の変更の検討を望みます。
    (26)

  4. #14
    Player
    NanaErnst's Avatar
    Join Date
    May 2015
    Posts
    76
    Character
    Nana Ernst
    World
    Anima
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    まあゲームよりも、まずはライフラインの確保優先でしょうけどね

    この機会にハウジング撤去についての仕様が見直されるといいですね。
    (18)

  5. #15
    Player
    savander's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    12
    Character
    Toru Savander
    World
    Belias
    Main Class
    Lancer Lv 60
    Quote Originally Posted by bionix View Post
    個人ハウスは購入者本人じゃないと駄目ですね。シェアハウスを受けた人であっても無効なので
    購入者が被災されていた場合は対応が必要ということになりますね。
    ありがとうございます!間違ってなくて良かったです。
    (0)

  6. #16
    Player
    EZW's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    203
    Character
    Yakiniku Tabehoudai
    World
    Excalibur
    Main Class
    Marauder Lv 1
    本人達がリアルが大変でゲームどころじゃない状態なのに、外野が当時者達のゲーム内での心配をしていることに違和感があるのは自分だけでしょうか?

    善意のつもりなのでしょうが、リアルの家が大変な事になっているのに、
    「仮想空間の家は無事です!」は逆に配慮に欠けるのでは。
    (39)
    Last edited by EZW; 04-18-2016 at 01:45 PM.

  7. #17
    Player
    savander's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    12
    Character
    Toru Savander
    World
    Belias
    Main Class
    Lancer Lv 60
    Quote Originally Posted by EZW View Post
    本人達がリアルが大変でゲームどころじゃない状態なのに、外野が当時者達のゲーム内での心配をしていることに違和感があるのは自分だけでしょうか?

    善意のつもりなのでしょうが、リアルの家が大変な事になっているのに、
    「仮想空間の家は無事です!」となってしまうのは逆に配慮に欠けるのでは。
    そう言う考え方もあるのですね!

    MMOなので、その人が個人ハウスを立てた苦労・思い出全てを知っています。
    ですのでリアルが落ち着いた時に今までと同じ様に戻れることが出来たら・・・と言う思いでこのスレッドを立てました!
    (8)

  8. #18
    Player
    aqua_steve's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    うるだは
    Posts
    4,001
    Character
    Aqua Steve
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    Quote Originally Posted by EZW View Post
    本人達がリアルが大変でゲームどころじゃない状態なのに、外野が当時者達のゲーム内での心配をしていることに違和感があるのは自分だけでしょうか?

    善意のつもりなのでしょうが、リアルの家が大変な事になっているのに、
    「仮想空間の家は無事です!」は逆に配慮に欠けるのでは。
    リアルの家が最悪住めなくなってなんとか生活立て直して辛かったけどゲームでリラックス
    そういうことだってあるだろうしねぇ
    そういうときにログインしてなかったから撤去しときましたはちょっとありえないと思うですよ
    被災したからかわいそうせめてゲームのハウジングプレゼントしてあげてとかだとそれはどうなのって感じですが
    今回の場合元々それなりに苦労して取得したものですからねぇ
    (24)

  9. #19
    Player
    EZW's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    203
    Character
    Yakiniku Tabehoudai
    World
    Excalibur
    Main Class
    Marauder Lv 1
    Quote Originally Posted by savander View Post
    そう言う考え方もあるのですね!

    MMOなので、その人が個人ハウスを立てた苦労・思い出全てを知っています。
    ですのでリアルが落ち着いた時に今までと同じ様に戻れることが出来たら・・・と言う思いでこのスレッドを立てました!
    現在のリアル生活が苦しい人達の、ゲーム内資産の心配?
    それ本当に当事者が喜ぶと思いますか?
    被災されたのは貴方の友人家族だけではありませんよ。
    間違った方向で善意を押し付けてる気がするんですが。

    他スレで書かれているようなゲーム内で募金できないか、みたいな話なら賛成ですが、たかがゲーム内資産について外野が騒ぐのは「ハァ?」という感想しか出ません。
    (33)
    Last edited by EZW; 04-18-2016 at 02:10 PM.

  10. #20
    Player
    savander's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    12
    Character
    Toru Savander
    World
    Belias
    Main Class
    Lancer Lv 60
    Quote Originally Posted by EZW View Post
    現在のリアル生活が苦しい人達の、ゲーム内資産の心配?
    それ本当に当事者が喜ぶと思いますか?
    被災されたのは貴方の友人家族だけではありませんよ。
    間違った方向で善意を押し付けてる気がするんですが。

    他スレで書かれているようなゲーム内で募金できないか、みたいな話なら賛成ですが、たかがゲーム内資産について外野が騒ぐのは「ハァ?」という感想しか出ません。

    そういう捉え方も出来るんですね。自分は善意の押し付けをしてる感覚はありませんでした。

    リアルのことで精一杯だと思います。ゲームの仲間に向けて元気だと言うことを告げただけでした。
    だからこそゲームの中で出来る限り事をしたいだけです。

    もちろん、今回の震災でたくさんの人が被害を受けているのはニュースを見ていて知っていますし、少しでも被害が少ない様祈っています。

    ですがここはゲームのフォーラムですのでゲーム内で出来る事を運営に提案させて頂いています。
    もし他スレで立っているような募金が実現されれば微力ながら寄付します。

    こういう様々な意見を運営の方に見て貰って、良いように進んでくれればと思います。
    (14)

Page 2 of 12 FirstFirst 1 2 3 4 ... LastLast