Page 1 of 12 1 2 3 11 ... LastLast
Results 1 to 10 of 113
  1. #1
    Player
    savander's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    12
    Character
    Toru Savander
    World
    Belias
    Main Class
    Lancer Lv 60

    被災した人に救済をお願いします。

    私のFCメンバーの中にこの度の地震で被災してしまったメンバーがいます。
    そのメンバーは個人ハウスを持っているのですが現在のルール上、本人がINをしてハウスに入らないと没収されます。

    ですがそのメンバーは被災してしまい現在、住んでいる所が住めなくなるかもしれないので正直、ゲームをしているどころではないと思います。

    もしかしたら45日間の間にIN出来るとは限らないので都合のいい話かもしれませんが、期間の延長や特別処置は出来ないものでしょうか?

    よろしくお願いします。
    (101)

  2. #2
    Player
    bionix's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    515
    Character
    Bionix Ajenta
    World
    Aegis
    Main Class
    Archer Lv 16
    九州在住の方のアカウント毎の個別の措置は困難でしょうから暫定的に全体の期間延長措置を取っても良いのではと思います。
    早く土地を売却したいと考えている方向けには45日を過ぎた時点で居住区担当官等に話しかければ土地の撤去と
    8割の返金を受けることが出来ればベターかと思いますがアップデート等で対応は困難でしょうかね?
    (優先順位は延長措置の方が高いと考えます)
    (12)

  3. #3
    Player
    startup's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    1,138
    Character
    Balberith Travers
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    被災の規模にもよりますけど線引き大変そうですね、、

    生活の安定とゲーム復帰の余力生まれるまでだと1年くらいということでしょうか。
    (3)

  4. #4
    Player
    savander's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    12
    Character
    Toru Savander
    World
    Belias
    Main Class
    Lancer Lv 60
    確かにアカウント毎にと言うのは作業的に難しいと思います。

    期間も本当に線引が難しいと思いますが、せめて三ヶ月ぐらいは延長して欲しい所ですがそれも難しいものですかねぇ・・・

    私個人としてはアカウント毎に延長措置が一番の希望ですが、FCメンバーと言う事もあり贔屓目で見ているのは確かですのでフォーラムに書いて色々の意見が聞きたく書いた次第です。
    (7)

  5. #5
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    FCメンバーが全員被災地の人ってことはそうそうないでしょう

    誰か入ってればいいわけですから
    まずはやれることとして説明できるならFCメンバーにロドストなどで
    ・しばらくINできないこと/できない人がいること
    ・家の管理のお願い
    をしたほうがいいかもしれませんね
    (1)

  6. #6
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,609
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 80
    FCハウスはともかく個人ハウスは、今の仕様ですと、なんかあってもいいきはしますね。
    (31)

  7. #7
    Player
    savander's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    12
    Character
    Toru Savander
    World
    Belias
    Main Class
    Lancer Lv 60
    確か個人ハウスは本人がハウス内に入らないとダメな仕様になっていたと思うのですが違いましたっけ?
    (7)

  8. #8
    Player
    bionix's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    515
    Character
    Bionix Ajenta
    World
    Aegis
    Main Class
    Archer Lv 16
    Quote Originally Posted by savander View Post
    確か個人ハウスは本人がハウス内に入らないとダメな仕様になっていたと思うのですが違いましたっけ?
    個人ハウスは購入者本人じゃないと駄目ですね。シェアハウスを受けた人であっても無効なので
    購入者が被災されていた場合は対応が必要ということになりますね。
    (6)

  9. #9
    Player
    NanaErnst's Avatar
    Join Date
    May 2015
    Posts
    76
    Character
    Nana Ernst
    World
    Anima
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    九州の方々がアカウント制作時にジョークを挟まなければ、アカウントから被災者であると言う正しい情報を公式が汲み取り、対処もある程度は可能かもしれませんね

    なお、一切関係ありませんが、いろはすキャンペーンは海外アカウントだと、アイテムコードを正規に入手しても適応されない、と日本在住らしきアメリカ人のFCメンが嘆いておりました。真偽は不明です。
    (1)

  10. #10
    Player
    Kirari's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    54
    Character
    Ciero Stellato
    World
    Aegis
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    これは是非、運営さんには対応していただきたいです。

    現在、妹家族は被災し、避難中です。
    十分な食料がなく、昨日の朝、子供たちがお腹空かせてるとの事で、近所の人達と家に戻り食べ物を運んでいる数枚の写真をラインで送ってきました。

    妹と妹の旦那もff14で遊んでいて、個人ハウスやっと買えたと以前聞きました。が、当然ゲームどころではない状態です。
    永久に、という訳ではありません。自動撤去までの期間を少し伸ばすことはできないのでしょうか?
    (38)

Page 1 of 12 1 2 3 11 ... LastLast