Results 1 to 9 of 9
  1. #1
    Player
    Kai_Saga's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Posts
    71
    Character
    Clare Lalaford
    World
    Kujata
    Main Class
    Archer Lv 54

    討伐手帳の仕様変更

    討伐手帳を黄道十二文書のように、すべて倒したら捨ててもいいようなイベントアイテム化はできないものでしょうか?

    始めた頃は、レベリングでたいへんお世話になった討伐手帳ですが、全クラスの討伐をコンプして用済みとなっています。この手帳のフラグ情報にどのくらいのメモリが使われているかは存じあげませんが、もっと他のことにフラグ情報を使いたいです。(別スレッドにも書きましたが、未知の採取場の出現時間を記録したい)可能なら上記のような変更をお願いします。
    (黄道十二文書は1つずつだけど、こちらは全クラスぶんで8つか・・・うまいことできないかなぁ)
    (13)

  2. #2
    Player
    malik_pokke's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Location
    リムサ
    Posts
    1,059
    Character
    Malik Pokke
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 60
    Quote Originally Posted by Kai_Saga View Post
    討伐手帳を黄道十二文書のように、すべて倒したら捨ててもいいようなイベントアイテム化はできないものでしょうか?

    始めた頃は、レベリングでたいへんお世話になった討伐手帳ですが、全クラスの討伐をコンプして用済みとなっています。この手帳のフラグ情報にどのくらいのメモリが使われているかは存じあげませんが、もっと他のことにフラグ情報を使いたいです。(別スレッドにも書きましたが、未知の採取場の出現時間を記録したい)可能なら上記のような変更をお願いします。
    (黄道十二文書は1つずつだけど、こちらは全クラスぶんで8つか・・・うまいことできないかなぁ)
    確かに終わっている方には邪魔なのかも
    拡張の地点で増えると思ってたら何もなかったしな(´・ω・`)
    (7)

  3. #3
    Player
    Kai_Saga's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Posts
    71
    Character
    Clare Lalaford
    World
    Kujata
    Main Class
    Archer Lv 54

    よくよく考えると・・・

    仮に十二文書と同じようになった場合、途中で破棄したら、獲得経験値はどうなるかという問題があるか・・・。破棄したら、経験値返納ってのは変だし・・・。
    ということで、以下のような流れではどうでしょう?

    ■該当ギルドでレベル1~9の対象が記載されたアイテムを取得
    ■対象をすべて討伐(対象撃破における経験値は、通常の討伐経験値のみ取得)
    ■該当ギルドで、まとめて経験値ボーナスを取得
    (ギャザクラだってGC納品で一気に経験値もらうし、戦闘職も・・・)
    ■次のレベル帯(10~19レベル)のアイテム取得可能

    レベル帯を1~5、6~10と、細かく設定してもよい
    (2)
    Last edited by Kai_Saga; 04-19-2016 at 09:35 PM.

  4. #4
    Player
    knar's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    150
    Character
    Kunagi Malaguld
    World
    Aegis
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    確かに他の攻略手帳、製作手帳、採取手帳などに比べても必要性が少なかったり一定期間を過ぎると需要が消滅するシステムを
    いつまでメインメニューに組み込んでるんでしょうね。
    最初のクラス解放クエストで武器と一緒に手帳もらって、
    クラン手配書みたいにイベントアイテム化して揃ったら自動で捨てるとかでいいですよね?
    レベル制限気にするんなら10の倍数のクラスクエストに組み込んだらいい話ですし
    グラカンのもありますが、単純に別アイテムにすればいいですし
    これいつまでもメインメニューに残すってメモリガ的にはどうなんですかね?
    (8)

  5. #5
    Player
    Leonardogriffin's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    152
    Character
    Leon Wells
    World
    Fenrir
    Main Class
    Miner Lv 100
    あったらごめんなさい。討伐手帳をモンスター図鑑に変えて欲しいです。
    (13)

  6. #6
    Player
    Lye's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    93
    Character
    Lye Saraos
    World
    Garuda
    Main Class
    Machinist Lv 90
    実装された時はLv50がカンストだったので割と長い間お世話になっていましたが、
    確かに今のレベリング速度だと短期間で用済みになりますね。。

    メモリガ的にはほぼ影響は無い部分だと思います。
    どちらかと言うと、サーバー上の個人データの方ではないでしょうか。(予想です)
    なので、無くしたからと言って代わりに何かが実装できる という物でも無い気がします。

    サブメニューのカスタイマイズみたいにメインメニューから削除できると見やすくなるかもしれないですが、
    「消えてどこ行ったか分からない」という人も出てきそうで、良し悪しですね。

    モンスター図鑑は大賛成です
    モンスター図鑑に初回討伐経験値付ければ討伐手帳の代わりになりそう
    (10)

  7. #7
    Player
    Mahika's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,219
    Character
    Yhah Bin'botaj
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Monk Lv 90
    個人的に、図鑑の場合、「全部網羅しろよ!」という要望が出るだろうから止めとけ、という立場。

    どのように実装するかは置いておいて、モブハントと統合した図鑑もどきならいいかなぁ。
    モブハントの手配書を使いまわすだけだし、討伐手帳の図も使いまわせそうだし。
    (同盟記章も少しずつ払い出してもいいのよ)
    (3)
    --
    2017年末に新生編(2.0)クリア。2019年春に蒼天編(3.0)クリア。2020年春に紅蓮編(4.56)をクリア。
    2021年晩秋に漆黒編(5.55)をクリア。2022年梅雨に暁月編(6.0)をクリア。
    暁月編6.1は6.2までに終わればいいかな?

  8. #8
    Player
    hayama_mm's Avatar
    Join Date
    May 2022
    Posts
    8
    Character
    Linoakala Hayama
    World
    Garuda
    Main Class
    Archer Lv 90
    サブで新しく始めましたが討伐手帳は本当に使うところがないですね…
    デイリーモブハンと組み合わせられると少しは見る需要ができると思うのですが
    実際のところはグラカンの昇級で使っただけでとにかく面倒くさかったという印象しかありません
    (2)

  9. #9
    Player
    nemotto's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    7
    Character
    Ne Motto
    World
    Chocobo
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    たまに新キャラをつくって遊ぶのですが、
    現在のレベルアップの速さ、シナリオ進行度、討伐手帳がミスマッチしているように感じます。
    討伐手帳は最初から1から5まで、グラカン手帳も入隊後に3まで全て解放すれば、初遭遇で撃破コンプリートできて楽しく遊べると思います。

    またグラカン手帳の2は、ハウジング解放に関わる手帳ですが、カッターズクライの敵が対象になっています。
    CFで通常進行した場合、手帳14のサンドバットは目標数3体に対し2体しか倒さずにダンジョンをクリアすることがほとんどです。
    手帳15のサボテンダーデゼルトルは、無視して流砂にかけこむプレイスタイルをとられることも多く、退治できずに終わります。
    一方通行のダンジョンなので3ボス後に戻って退治も難しいです。

    別の敵に変えるか、目標数を1体に緩和してもらいたいです。
    (10)
    Last edited by nemotto; 10-12-2024 at 11:44 AM.