Results 1 to 5 of 5
  1. #1
    Player
    HanzouSainenji's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    11も14も緑のお国
    Posts
    210
    Character
    Hanzou Diabolos
    World
    Ridill
    Main Class
    Culinarian Lv 50

    FF14の追加ディスクの売り上げの一部を『義援金』として、発売しませんか

    未曾有の大災害である今回の東日本大震災。

    時間が経てば電気や上下水道などのライフラインは復旧するかもしれませんが、
    家屋や工場などの町並みを元通りにするには途方もない資金が必要となります。

    スクエニさんは節電に協力するためにゲームサーバーの一時停止を申し出てくれて、その意識の高さを示しました。
    ならばその次の段階として、今後一定期間の間、
    発売する商品の売り上げの一部を『義援金とする』としてはどうでしょうか。

    会社の利益の数%を寄付するというのもありですが、
    それでは消費者として、どこか『社会に貢献している感』が薄いと思います。
    しかし『この商品を買った場合○○○円が義援金になります!』と
    商品にシールでも貼ってあれば、
    「このゲームを新品で買えば500円が義援金になる」
    「この漫画を新品で買えば50円が義援金になる」

    と、消費者側が意識しやすくなると思います。

    マジコンなど違法機器を使わず新品を買おう!
    中古品ではなく新品を買って社会に貢献しよう!


    こんなモラルや意識も消費者のなかで育まれていくのではないかと思いました。


    FF11の例に倣えばそろそろFF14も追加ディスクの季節。
    FF14初の追加ディスクの売り上げの一部を『義援金』として寄付する、
    と発表すればそれなりの広告効果もあるのではないか、とも思って提案しました。

    みなさんはどう思いますでしょうか。
    (0)

  2. #2
    Player
    Mocking's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    30
    Character
    Mocking Bird
    World
    Masamune
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    義援金は良いことです。
    でも追加ディスクを発売する段階には完全に至ってないと思います。
    (0)

  3. #3
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    3
    寄付は個人でも行えますので、個人で対応してはいかがでしょうか?

    他社、他者に寄付を催促するやり方は同意しかねます。
    (0)

  4. #4
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    53
    スクエニが業界がそれをするべきかどうかはなんともいえませんけど
    言いたいことはわかりますし、気持ちも理解もできますし、大事な気持ちだとおもいます。
    でも追加ディスク発売!とかは思ってる人いないとおもいます。
    (0)

  5. #5
    Player
    HanzouSainenji's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    11も14も緑のお国
    Posts
    210
    Character
    Hanzou Diabolos
    World
    Ridill
    Main Class
    Culinarian Lv 50
    諸外国に比べて日本は、経済力に比べて寄付金の額が少ないなと思い、
    それならばゲーム・漫画という若者向けの二大コンテンツを有するスクエニが
    若者への呼びかけとしてこんな事をするのもどうかなー、と。

    まあ、スクエニHD専務の田口浩司氏(tah3gucci3cozy3)も
    『朝から会社。スクエニがやれる事、各部門で考えて一つ一つ実施する。他に社を越えた仲間達で出来る事も考えてます。きっと色々あるはず。』
    『堀社長に同意。エンタメ業界ならではのチャリティー、支援方法があるはず。』

    などとつぶやいていらっしゃるので、近いうちに何かしらの発表があると期待してます。

    おれとしては一番してほしかったのは、
    近頃マジコンやら何やらでモラルが低下してるかなーと思ったので、
    マジコンなど違法機器を使わず新品を買おう!
    中古品ではなく新品を買って社会に貢献しよう!


    こんなモラルや意識も消費者のなかで育まれていくのではないかと思いました。
    この辺の『若者の意識改革』なのです。

    突っ込みがあったように、たしかに14の追加ディスクを望んだのは少々早計だったかもしれません。
    (0)

  6. 03-13-2011 09:06 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。