マテリアつけまでいかなくても、装備に受け流し多くてもハズレかって思わなくなるにはどうなったら良いか希望など上げていくスレッド
マテリアつけまでいかなくても、装備に受け流し多くてもハズレかって思わなくなるにはどうなったら良いか希望など上げていくスレッド
受け流し発動するとTPがほんのり回復するとか
受け流し発動で数秒クリティカル発生率アップのバフが付与される。
受け流された敵にふらついた!とかで、30%の確率で3秒ほどスロウのようなデバフを与える。
タンクでも火力火力と言われている現状だと、やはり火力につながる何かしらの効果がつかないと流行らなそうですよね。
私タンクはエンドでは出さないので(FATEとかIDとか24人レイドとか8人でもDPSなんかどうでもいいところとかおんりー)
220に受け流し盛りまくって1000以上にしたんですが受け流し発生率3倍くらいになったんですよね
ただ悲しいことに3.2時点で
IL220以上の装備が使える上記に該当する物理主体コンテンツがないので受け流しまくりヒャッハーとかできないんですよ( ´・ω・`)
でも次のID実装されるころにはこの装備じゃIL足りなさそうなんですよねえ…
Player
エンドの方ほど物理攻撃あまり来なくて魔法攻撃が痛いところ多いですし、装備強化はDPSチェック厳しいからするわけだし、
直接火力上がるのでないと厳しそうですね。
受け流し時にヘヴィスウィング威力10倍とかなっても、物理攻撃があまり来ないところでは意味無いですし、そういうところは発動率も落ちるかもしれないですからね。
でも受け流しの値が直接攻撃力に組み入れられるのも違和感がすごいからな~
受け流しが発動して効果が得られる系だと戦士と暗黒が優位に立ってしまいそうですね。
発動率をアビリティであげられてしまいますし。
効果をあげればあげるほどエンドでは魔法攻撃が増えていきそうですし、
受け流しは廃止で良いと思います。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.