つか敵を倒したらポップする場合がある。がわかりやすいと思うんだけどどうなんだろね。
今って探索型のリーグはないから目標の移動途中にあったらあけるって感じだし。
つか敵を倒したらポップする場合がある。がわかりやすいと思うんだけどどうなんだろね。
今って探索型のリーグはないから目標の移動途中にあったらあけるって感じだし。
リーヴ中止は何だか邪道な気がして、
もっと手に入れたぞ!感が欲しいですね。
そもそも個人的には、虫入りアンバーは宝箱より、ギャザラーで鉱物掘ったら隠しで取れるイメージで、
宝箱だけではなく、出来たら他の入手方法も欲しいです。
Last edited by A_Lo_e; 04-26-2016 at 01:30 AM.
レベル上げしてたころに一度だけ虫入りアンバーが出たのですが、
その後ちょくちょくやっても一切出ず、結局カンストしたので捨てました
こんにちは。
本件の進捗をご報告します。
検討の結果、宝箱の出現率ではなく、
アイテムの交換に必要な虫入りアンバーの数を調整することにしました。
こちらはパッチ3.3で対応いたします。
詳細は3.3パッチノートをご確認ください。
Melchly - Community Team
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.