Page 5 of 10 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast
Results 41 to 50 of 99
  1. #41
    Player
    kerrich's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,090
    Character
    Kerrich Dracht
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    個人的な感想文

    現在XHB二列目を8マスでWXHB枠に入れています。
    とても良い感じでした。

    特にヒーラーでのクルセ・攻守切り替えや、タンクでのバフ炊きがしやすくなった様に思います。
    ページ切り替えがない事や、リキャストが確認できるからでしょうか。


    気になるのは誤操作でしょうか。
    まだ慣れていない事や調整が上手く行っていないのかも知れませんが、
    トン・ツーをしたつもりでも出来ていなかったり、逆にしてしまってたり。
    使っているパットが悪いのかな…。


    もう少し木人さんとイチャイチャしながら練習したいと思います。
    (6)

  2. #42
    Player
    Mayailurus's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    559
    Character
    Mayailurus Iriomotensis
    World
    Tonberry
    Main Class
    Machinist Lv 70
    クロスホットバー表示タイプ設定の機能別に対応して頂きたいです。
    (5)

  3. #43
    Player
    Knife's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    18
    Character
    Zukka Ruschka
    World
    Alexander
    Main Class
    Archer Lv 80
    私もミックスで使えるようにして欲しい派です。

    昨日時間がなかったので、
    アプデしてWXHBのみ触っていましたが、軽く触った感じではとても良いですね!
    ぜひミックスでも使いたいです!

    何かミックスでは使えない理由があるのでしょうか。

    トグルがNGなのはトンツーしても、XHBの挙動がアクティブ→ノンアクティブとなるからわかるのですが、
    ミックスではトンだけだとホールドと同じ挙動のはず…なのでトンツーはいけるのでは?
    と思ってしまいます。
    (5)

  4. #44
    Player
    Crunkyice's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    9
    Character
    Lauren Clay
    World
    Unicorn
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    パッド使用者向けの機能なのに、マウスキーボード勢からの要望で恐縮なのですが、、、
    リキャスト管理を目的にWXHBを活用していこうかなと考えていて、以下2点の要望です。

    1、通常ホットバーでは出来る「未設定スロットを透過する」設定をXHBないしWXHBにも適用して欲しいです。
    2、リキャスト管理の為に画面の中央近くに配置しているが故に、視点移動の際のマウスドラッグ操作での誤爆が怖いです。指定したホットバーのマウスクリックを無効にするオプションがあれば良いなって思いました。

    1は自分が知らないだけかもと探しては見たのですが、そういった機能は見つけられませんでした。既に存在していてご存知の方がいらっしゃったら教えて下さるとありがたいです。
    2はマクロの(/micon)を使えば一応の解決はするのですが、マクロ枠を圧迫してしまいますし、何より複数ジョブを使っていればその分だけ用意するのが面倒ですw
    使い慣れたメインジョブよりかは、不慣れなサブジョブでこそしっかりリキャストを管理したい所ですので(/micon)に頼らずとも出来ればとっても嬉しいです。
    (5)

  5. #45
    Player
    Poturi's Avatar
    Join Date
    Mar 2013
    Posts
    16
    Character
    Plug Cryostat
    World
    Durandal
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    WXHBを有効/無効にするテキストコマンドを追加してもらえないでしょうか

    今までバトル中の使用頻度が低いものはキーバインド設定していたのですが、
    WXHBに設定することでコントローラから手を離さなくでも済む。これは良い。と思いました。

    しばらくしてジョブチェンジしてIDに行ったのですが、
    そのジョブではWXHB設定して木人叩いていなかったせいもありますが誤操作で開きたくないのにXWHBが開く。
    もう焦りまくりです。IDから出たら即コンフィグいじってWXHBを無効にしました・・・

    WXHBの有効/無効がテキストコマンドになっていたら、
    ID中に操作がやばそうならWXHBを無効にできるのでもう少し気楽にWXHBに移行できるのですが、
    よろしくお願いします。
    (6)

  6. #46
    Player
    isamukku's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    8
    Character
    Isamukku More
    World
    Aegis
    Main Class
    Lancer Lv 60
    キャラクターコンフィグの【ホットバー設定】-【XHB基本】-【ダブルクロスホットバー表示設定】に
    ◾︎WXHBの入力を行い[かつコマンド実行成功時]に自動的にXHBに復帰する

    というオプションの追加を希望します。
    (7)

  7. #47
    Player
    yonsama's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Posts
    177
    Character
    Hikaru Tsubasa
    World
    Unicorn
    Main Class
    Black Mage Lv 55
    PS3、PS4での純正パッドではR2とL2はアナログ入力も可能な様に深い操作でアナログ判定をできる様になっていますが、カチッとした操作感ではないために誤操作という事が多いのでダブルクロスホットバーへ移行させるボタンに選択肢を増やしてほしいです。
    時に入力判定が曖昧になりがちな仕様なR2、L2ボタンなので、トンツーもキレが必要になるんですよね。
    デフォではR1が各パレットの移行スイッチですが、そこを2面も3面も使わない方には、そこをトンツーボタンに使える様に選択できる様にしてほしいです。
    PS純正パッドのR2、L2にカチッとした操作感があれば誤操作も減るんだろうなというところから考えた要望です。
    ちなみに私の場合は通常パレット1に拡張パレットで2面を使用し、R1を戦闘中使う事はないのでR1をダブルクロスホットバー拡張ボタンに使いやすい。

    と、ここまで一度書いておいて考えてみたら、、、、、
    単にR1ボタンでパレット2面にいった際に、スキル入力後また1面に復帰する機能を要望すれば良かったのだと気付いた私はおバカさんです、、、、、。
    ダブルクロスホットバーで入力後、クロスホットバーに復帰するというやつをR1でパレット選択、入力後1面に戻すという仕様で要望すれば良いんじゃないか!という事でお願いしますw

    キーコンフィグで配置を変えれば対応できるのですが今までの慣れもあるのでなるべくキーコンフィグは弄らない方向いきたい。
    (0)
    Last edited by yonsama; 09-30-2016 at 05:46 PM. Reason: おバカさんだったので、、、、。

  8. #48
    Player
    Chocolat_Ganache's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Location
    ウルダハ
    Posts
    22
    Character
    Chocolat Ganache
    World
    Anima
    Main Class
    Monk Lv 100
    自分も操作タイプ「ミックス」で遊んでいて使えませんでした(´・ω・)
    ホールドで練習をしようかと少し触ってみたんですけれど、うちのコントローラーのトリガーボタンだと
    戻る力が強いみたいで、ずっと押していると指が疲れてしまうんですよね。

    機能としては申し分ないので、使えないのは本当に残念。
    ミックスも対応して欲しいけど、このスレッドの伸びを見るとちょっと難しそうかなぁ…なんて。
    (3)
    義務感じゃなく、楽しいから遊びたいって思えるゲームであり続けていて欲しいなあ。

  9. #49
    Player
    Tyrell's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    26
    Character
    Tyrell Rasial
    World
    Zeromus
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    もしかしたら既出かもしれないんですが、ダブルクロスホットバーについて4ボタンまたは方向キー+4ボタンのどちらにするかという設定のところに方向キーのみ有効にするっていうのを追加してもらいたいです
    (3)

  10. #50
    Player
    Tyrell's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    26
    Character
    Tyrell Rasial
    World
    Zeromus
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    もう1つ書こうと思っていたのに忘れてました、連投になりますがご容赦を
    ホットバーにはアイコンがセットされていない箇所を透過する機能があるんですが、ダブルクロスホットバーにも適用できるような設定も欲しいです
    常時にすると結構表示させる場所に困るんですが、4か所ないし8か所×左右となると使わない部分も何もない□が常に表示されていて邪魔なんですよね・・・
    アイコンを2つ3つくらいしかセットしないって場合でも最低8か所表示されっぱなしなのはちょっとなーといった感じです
    検討していただけると幸いです
    (9)

Page 5 of 10 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast