Page 6 of 23 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 16 ... LastLast
Results 51 to 60 of 227

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    sara's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    150
    Character
    Saratoga Springs
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 55
    現在、関東・東北は深刻な電力不足なのです。ドーム球場を稼動させて予定通り試合をさせようとする
    どこかの球団オーナーと同じ意見ですかね?
    一度都心が大停電にならないとわからない様なので、スクエニもサービス開始したらいいと思います。
    (0)

  2. #2
    Player
    stir_pris's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    オール・ハイル・グリダニア
    Posts
    759
    Character
    Stir Pris
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 50
    Quote Originally Posted by Gilgamesh View Post
     それに、東京は物流面では大きな影響があるかもしれませんが、電力系や交通インフラ等には全く問題が無いのです。
     今、電車は通常ダイヤで動いてないですよ。
    (0)

  3. #3
    Player
    Gilgamesh's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    156
    Character
    Gilgamesh Alexandria
    World
    Alexander
    Main Class
    Gladiator Lv 23
    Quote Originally Posted by stir_pris View Post
     今、電車は通常ダイヤで動いてないですよ。
     通常ダイヤでなくても、動いてりゃ上等ですよ。どんな形でもね。それ故に「まったく問題がない」と書いたわけです。

     東京都内に限って言えば、電力系はほとんど損傷無いわけですからね。(むしろ「発電所が停止してしまった」が故の出力不足ですから、送電系のトラブルは無いわけです)
    (0)

  4. #4
    Player
    unreferenced's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    9
    Character
    Ozma Arc
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 50
     MMORPGにおいて大震災のあおりを受けサービスの中止を追随する企業はスクエニさん以外にも数社みられます。逆に言えばそれ以外の運営会社はオンラインコンテンツを営業維持しています。日本鯖を運営する海外タイトルでもモバゲーをふくむソーシャルゲームでも同じです。

     被災者の方を思えば胸が痛くなるのは皆同じだと思いますが、自身の余暇はそれはそれとして楽しみたいと思うのもまた人の性です。せっかく遊んでいたタイトルが中止になり再開の目処すら判らなければ他の会社が運営するタイトルに惹かれるかもしれません。新規ユーザーの囲い込みキャンペーンなどをやっていればなおさらでしょう。

     私はいくつかのネトゲを掛け持ちしていますが、今回の大地震に関わらずサービスを続けているあるタイトルではここ最近新規ユーザーが増えています。初期村にいる彼らのうちの何人かにエンチャントついでに「もしかして14やってた?」と聞くと「そうです、何で判ったの?」と返されました。  

     サービスを停止されたご判断は関東地方における電力供給の安定化においてとても意義深いものだと思いますが、ユーザーが「お座りをしたまま主人を見つめ続ける忠実なお犬様」ばかりではないことも運営・開発様は肝に銘じられたほうがよいかと思います。
    (0)
    Last edited by unreferenced; 03-21-2011 at 02:39 PM.

  5. #5
    Player
    k-9's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    53
    Character
    Amano Jak
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    1週間と言わず被災地に電力が安定供給されるまでは当分止めてても構わないと思います。
    我々の節電も大事ですが大手自動車会社が操業を停止したように
    工場やこの手のIT関係のサーバー停止は個人宅の数十倍の効果が出ます。
    TVで津波が押し寄せるシーンは本当に恐怖を感じました。
    今回の決断は高く評価します。
    (0)

  6. #6
    Player
    Resk's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    48
    Character
    Resk Resk
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    周囲の片付けが一段落して、電気も復旧したので書き込みます。
    スクウェアエニックス様の判断は賢明なものと思います。
    ゲームがプレイできないのは残念ではありますが、スタッフの方全員が、再び無事に開発を再開できることを心から願います。
    (0)

  7. #7
    Player
    Roberia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    811
    Character
    Nana Magnolia
    World
    Belias
    Main Class
    Dancer Lv 60
    首都圏では、輪番停電をやるやらない。。で、電車がストップし出勤出来ないなど影響が大です。

    私は、今回のスクエニさんのサーバー停止を、良い判断だと思いますし、
    この稼動停止の間に体も心も休めて頂きたいと思います。

    被災された方、ご家族が被災された方・・お見舞い申し上げます。
    (0)

  8. #8
    Player
    nightmare's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    303
    Character
    Luna Nightmare
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    開発は続けろって言ってる人が上に居るけどニュース見てますか?。
    そういう人ってもし、首都直下地震が来てもサービスをやめるな~とか開発は続けろ~
    とか言うんでしょうね。きっと。
    (0)

  9. #9
    Player
    yufa's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    139
    Character
    Yufa Siam
    World
    Aegis
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    東京は普通に出勤困難なんですが・・・。
    (0)

  10. #10
    Player
    Flux's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1
    Character
    Murasame Prototype
    World
    Kujata
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    自宅待機の指示が出ているのであれば企業として賢明な判断だと思います。
    ゲーム業界が必要ないと言いませんが、優先度としては低いでしょう。
    今、本当に必要な部分にリソースが行き渡っていないのが現状です。

    「無駄な部分を削って必要な部分を残す」は何であるのかを広い視野で見るべきです。
    (0)

Page 6 of 23 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 16 ... LastLast