Page 1 of 15 1 2 3 11 ... LastLast
Results 1 to 10 of 150
  1. #1
    Player
    armeria's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    51
    Character
    Ar Meria
    World
    Ifrit
    Main Class
    Gladiator Lv 50

    初心者タンクさん

    FFは7からやっていて歴代主人公の武器が剣だったので剣術士になりました。
    武器を選んだ時は選んだ武器によって役割が決まる事は知りませんでした…
    MMORPG自体今回が初めてなので色々と戸惑う事が多いのですが、特にPTを
    組んで行動する際は、慣れている方にご迷惑をかけてしまっている状況です。

    また、FF14を始めてからタンクの役割というのはなんとなくわかってきたのですが、
    自分が思っていた以上に役に徹しないといけないのが、結構プレッシャーです。

    とりあえず、タンクは「叩かれ役」「引きつけ役」なんだと理解して、今は
    「シールドバッシュ」と「フラッシュ」を一生懸命やればいいのかなという感じです。
    敵がたくさん出てきたとき等は慌ててしまって臨機応変に対応できません(T T)
    マーカー?とかもさっぱり…

    教えてくださる方はいたのですが、戦ってると余裕が無くて指示を見られなかったり
    MMORPGで使う用語も良くわからないため、すぐには理解できない事が多いです。
    チャット形式だと気持ちが伝わらないので、怒られてるように感じてしまう時もあり、
    ちょっと凹みます。

    個人的に、あまり説明を読まず、頭を使わずにゲームを進めてしまうタイプでして、
    (とにかくレベルあげて、武器でとにかく斬る!な大雑把な戦い方です)一人で
    進めるところであればそれで問題ないのですが、PT組むとなるとそうもいかないと
    思いますので、もし良ければ「こうするといいよ〜」とか「こうしてもらえるとありがたい!」
    とか色々とご教授いただけると嬉しいです。

    せめて、足手まといにはならないようにしていきたいので、色々と教えてください!
    よろしくお願いしますm( _ _)m
    (77)
    Last edited by armeria; 09-01-2013 at 11:04 AM. Reason: 誤字脱字及び文章修正
    *** 初心者用LS「beginner's luck」のご案内 ***

     ロールについてお勉強するため、IDの攻略を手助けするためのLS「beginner's luck」を立ち上げました。
     イフ鯖なのですが、興味のある方は私のロドスト日記にLSの案内がございますのでごよろしければ覧ください♡
     また、メンバーには初心者だけじゃなくて指導してくれる先輩方もいますのでご安心ください♪

  2. #2
    Player
    Maruyaki13's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1
    Character
    Johnny Sasaki
    World
    Kujata
    Main Class
    Marauder Lv 50
    自分もとりあえず敵に突っ込んで引き付けますが、大勢の敵が出現した場合は
    全部引き付けると回復が間に合わなくなるので、幻術士などヒーラーに向かってる敵を優先して引き付け倒すようにしてます。
    プレッシャーに感じることは無いですよ!ゲームですから!楽しんで!
    (32)

  3. #3
    Player
    armeria's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    51
    Character
    Ar Meria
    World
    Ifrit
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Maruyaki13 View Post
    自分もとりあえず敵に突っ込んで引き付けますが、大勢の敵が出現した場合は
    全部引き付けると回復が間に合わなくなるので、幻術士などヒーラーに向かってる敵を優先して引き付け倒すようにしてます。
    プレッシャーに感じることは無いですよ!ゲームですから!楽しんで!
    Maruyaki13さん、コメントありがとうございます。
    そうですよね、ヒーラーさんは命綱なので守らないといけませんよね(^^)
    最後の1行にとても励まされました!ありがとうございます。
    (7)
    *** 初心者用LS「beginner's luck」のご案内 ***

     ロールについてお勉強するため、IDの攻略を手助けするためのLS「beginner's luck」を立ち上げました。
     イフ鯖なのですが、興味のある方は私のロドスト日記にLSの案内がございますのでごよろしければ覧ください♡
     また、メンバーには初心者だけじゃなくて指導してくれる先輩方もいますのでご安心ください♪

  4. #4
    Player
    O_Villania's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    85
    Character
    Owen Villania
    World
    Valefor
    Main Class
    Marauder Lv 50
    マーカーとかは余り気にしなくてもいい気がします。
    他所のスレッドを見ていますと、寧ろ「敵が見えなくて邪魔」と言った意見の方も居りますし。

    フラッシュで敵をひきつけるのは間違っていませんが、それだけですとMPが足りなくなりますので、他に技説明に「敵視アップ」(だったかな?説明文失念)のある単体技をも敵にばら撒いておくといい気がします。

    後は後衛に敵が向かって行った際に、それを引っ張るために自分が移動していくと、自分についてきていた敵も一緒に移動し結局それが後衛を範囲技に巻き込む事になる時があるので、可能なら遠距離技(剣士なら「挑発」だったかな)で引っ張るといい気もします。

    以上、個人的所感です。
    (15)

  5. #5
    Player
    armeria's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    51
    Character
    Ar Meria
    World
    Ifrit
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by O_Villania View Post
    マーカーとかは余り気にしなくてもいい気がします。
    他所のスレッドを見ていますと、寧ろ「敵が見えなくて邪魔」と言った意見の方も居りますし。

    フラッシュで敵をひきつけるのは間違っていませんが、それだけですとMPが足りなくなりますので、他に技説明に「敵視アップ」(だったかな?説明文失念)のある単体技をも敵にばら撒いておくといい気がします。

    後は後衛に敵が向かって行った際に、それを引っ張るために自分が移動していくと、自分についてきていた敵も一緒に移動し結局それが後衛を範囲技に巻き込む事になる時があるので、可能なら遠距離技(剣士なら「挑発」だったかな)で引っ張るといい気もします。

    以上、個人的所感です。
    O_Villaniaさん、コメントありがとうございます。
    範囲技とかまで、全く考えていなくて、巻き込まれて戦闘不能になったりしてしまってました。
    挑発は覚えてから一度も使った事がなかったのでさっそく使ってみたいと思います!
    他のスレッドも勉強の為に色々と読んでみたいと思います。
    ありがとうございました!
    (7)
    *** 初心者用LS「beginner's luck」のご案内 ***

     ロールについてお勉強するため、IDの攻略を手助けするためのLS「beginner's luck」を立ち上げました。
     イフ鯖なのですが、興味のある方は私のロドスト日記にLSの案内がございますのでごよろしければ覧ください♡
     また、メンバーには初心者だけじゃなくて指導してくれる先輩方もいますのでご安心ください♪

  6. #6
    Player
    Monel's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    15
    Character
    Graiga Griga
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 30
    後衛に向かっていくモンスターには、剣術15クラスクエストで習得できるシールドロブがオススメです。
    遠隔攻撃なうえに敵視も稼げて、なかなか使い勝手のいいウェポンスキルだと思います!

    参考にするスレとしてここもどうぞ!
    TANK総合スレッド
    (12)

  7. #7
    Player Lukino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    50
    Character
    Selvaria Bles
    World
    Fenrir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    より高レベル帯になってくると、黒魔道士のフレアのように高火力と挑発を組み合わせた戦略などもあるようです。

    剣術士さんのような盾役さんは華形で憧れますよ(´ω`)
    頼りにしてます、いつも!

    私は黒魔道士をやっているのですが、ヘイトには気を使っています。
    タゲをとらないように魔力を調整したり緊急時にはフィジクでの回復など..

    ほかの職業もそれぞれ大事な役割をこなしております。
    それぞれがうまく組み合わさってダンジョン攻略ができていると思うんですね。

    確かに盾役は特に重要なポジションで大変かと思いますが、一人ではなく側には仲間がいることを思い出してくださいませ。
    ここどうしたらいいかな?とか相談しながら成長するとグッドかと思います!
    がんばれ~(・ω・)
    (12)

  8. #8
    Player
    blacksun-a's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    8
    Character
    Sakuya Bluesaun
    World
    Zeromus
    Main Class
    Marauder Lv 34

    盾スレ有り難うございます。

    初めまして皆様。宜しくお願い致します。
    盾初心者のblacksunです。PS3FF14初参加です。
    ソロなので、一様経験と思いギルドリーヴで、初PTに挑戦しました。
    フラッシュがまだ使ず、盾役も知らず敵視などまったく考えず、始めてしまいました。
    始まると,エモート挨拶まで終わったのですが、hou toが画面真ん中で邪魔をして、
    慌てたためhou toすぐ消す事がでませんでした。私が動かないので、隣の呪術士さんが何してるの?と近づいてきて、完全にスタートで遅れました。もう乱戦です。あちこち戦闘がはじまってしまい、FATE状態、ロールなど関係ありません。いや〜恥ずかしいのなんの!頭が白紙のまま勝利に終わり、エモートで、お辞儀連発(ご迷惑かけてすみません!をこめて。)
    しかし、めげませんよ!皆様には迷惑をかけましたが、いい経験になりました。
    今度こそ、リベンジです。自分なりに勉強してます。こんな盾もいますので、盾皆様FF14を楽しみましょう。
    (36)

  9. #9
    Player
    Bunryu's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    12
    Character
    Revied Baltic
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by blacksun-a View Post
    始まると,エモート挨拶まで終わったのですが、hou toが画面真ん中で邪魔をして、
    慌てたためhou toすぐ消す事がでません
    あれは、俺も焦りました。
    消してる間にDPSの方がすでに戦闘に入ってるし、他でも戦闘になってるし乱戦状態でしたよ。
    あの時は迷惑かけました(´;ω;`)
    (15)

  10. #10
    Player
    odorineko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    151
    Character
    Shizuru Erhard
    World
    Tiamat
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by armeria View Post
    個人的に、あまり説明を読まず、頭を使わずにゲームを進めてしまうので、
    (とにかくレベルあげて、武器でとにかく斬る!な大雑把な戦い方です)
    向上心がある方に言うことでは無いとは思いますが、スレ主さんはアタッカー職の方が向いているのではないでしょうか?
    人には向き不向きがありますし、せっかくジョブチェンジシステムのあるゲームなんですから、タンク職に固執せずに
    アタッカー職(拳、槍、弓、黒魔など)をやってみるとストレス無く遊べるような気がします。
    (20)

Page 1 of 15 1 2 3 11 ... LastLast