Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 12
  1. #1
    Player
    afterbread's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    64
    Character
    Joe Afterbread
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Samurai Lv 80

    忍者の木人討滅戦について

    忍者の木人のHP設定について、他のDPSと比べて多いと感じるのですが。
    複数ジョブ持ちのフレにいろいろ測ってもらったところ、同じILの武器、ほぼ同じ装備の忍者と機工士で10秒以上差がありました。

    他のジョブの話を聞いてみてたり、比べてみたりすると、忍者は身の丈にあった木人ではない気がします。

    忍者がバッファー寄りな役割を担う分竜騎士モンクより弱いのは分かるのですが、まだ2.5時代の強いイメージが抜けていないのかなと思いました。

    強化うんぬんではなく、忍者の現状をより知って貰いたいと思い書き込みました、どうかよろしくお願いします。
    (15)

  2. #2
    Player
    kurdt's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    399
    Character
    Kurdt Rollo
    World
    Anima
    Main Class
    Marauder Lv 90
    忍者の木人の場合、舞踏(斬耐性ダウン)維持の方がDPSが出ますが、
    実践では多くの場合、斬耐性ダウンを戦士が行い、忍者はその分、旋風に回すかと思います。
    これにより、木人と実践ではDPSに大きく差が出るジョブです。

    これは大小あるとはいえ忍者だけではなく、MP回復手段のない暗黒や、
    実践では歌を歌うことで自分のDPSが下がる詩人など、
    あくまで木人は目安的な位置づけであり、特段、忍者がというものでもないと考えています。
    (11)

  3. #3
    Player
    tapiko's Avatar
    Join Date
    Mar 2013
    Posts
    50
    Character
    Tapiko Chuchu
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    木人討滅戦は実戦ではないので、木人討滅戦用のスキル回しをしたときのHP設定にそれぞれしてほしいです。

    kurdtさんの意見はも一理ありますが、木人は忍者が要求装備が高いってなんか変な感じだと思いました。

    私の忍者が下手なだけで実は難易度同じくらいだったらすみません><;
    すぐなおしてほしいっていう件ではないですが、調整の余地があると思いました!
    (8)

  4. #4
    Player
    monorino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    53
    Character
    Monorino Misciano
    World
    Garuda
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    とはいえ開発は防御スタンス無し飯無しクスリ無しで調整していると言ってました

    忍者は特別他と比べて木人がきついように感じます
    開発が想定しているジョブバランスが崩壊しているのではとも思います
    (12)

  5. 03-18-2016 11:34 AM

  6. #5
    Player
    Bow_Arrow's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    1,057
    Character
    Bow Arrow
    World
    Ultima
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by tontatta View Post
    モンクの木人と同じくらいになればいいんじゃないですか・・・・・・
    忍者が接近3ジョブの中で一番多いのであるみたいなので?
    モンクの木人HPが一番少なくなるのでしょうから、竜も忍者もモンクに合わせた方がよさそうですね。超大賛成です。
    逆じゃないでしょうか?
    木人HPはモンク>黒>竜>忍者>召>詩>機だったかと思います。

    Quote Originally Posted by afterbread View Post
    忍者の木人のHP設定について、他のDPSと比べて多いと感じるのですが。
    機工との比較されているようですが、機工は現時点で比較対象として良くないと思います。
    木人HPの詩>機の構図から察するに、おそらく3.2のHC・ガウスラウンド調整が
    木人HPに反映されていません。
    今の機工の木人はかなり条件が緩いと思います。
    (4)
    Last edited by Bow_Arrow; 03-18-2016 at 11:44 AM.

  7. 03-18-2016 01:39 PM

  8. #6
    Player
    namusuke's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    99
    Character
    Namu San
    World
    Belias
    Main Class
    Alchemist Lv 60
    Quote Originally Posted by tontatta View Post
    下から数えて忍者が4番目なら変える必要ないじゃないですか・・・?最下位と忍者が一緒になったらまずすぎる気がしますね。
    敢えて言うなら、モ=黒Up>竜=忍Up=召Up>詩=機Up。丁度いいような感じしますが。モ=黒>竜=忍=召>詩=機>戦Up=暗Up>学Down=ナDown>白Downもよさそうな。
    なんか的外れなこと言ってませんか?木人の最大HPのこと言ってるだけじゃなくてジョブのMAXDPSに対しての木人のHPについて言ってるんだと思いますよ。
    竜と忍者がソロで同じDPSはどう考えても出ません。
    そのジョブに対して適切なHP設定をしてくれという話だと思います。
    (19)

  9. 03-18-2016 02:20 PM

  10. #7
    Player
    kurdt's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    399
    Character
    Kurdt Rollo
    World
    Anima
    Main Class
    Marauder Lv 90
    外部サイトのむーむーさんのネタ帳使えば分かるんですが、
    律動木人1層の2分59秒(最低限ですね)でのクリア基準DPSは以下です。

    モンク「1,549.3」竜「1485.3」忍者「1433.7」詩人「1292.4」機工「1286.2」黒「1515.5」召喚「1425.7」。
    ちなみに計算式は「木人のMAXHP/179」です。

    これを高い順に並べると、モ>黒>竜>忍>召>詩>機の順。
    で、スレ主さんの指摘は、忍者の基準値が高すぎないか?というお話かと。

    確かに、木人だったら舞踏を個人で挟まないとならなく、
    コンテンツ中には、ギミックしながらGCD中に印を結ぶ必要があり、
    さらに言えばLB役を担う可能性が高いのが忍者なので、
    設定的に適切か?と言われると、高すぎるだろというのは確かです。

    なのですが、木人は他のジョブと比較するためのものではなく、
    PLLでも言われている通り、自己鍛錬のためのものですので、
    比較すべきは「過去の自分の残秒数」であり、「他のジョブの残秒数」ではないんじゃないかなーと。
    もしくは「同ジョブの人の残秒数」ですね。
    (ジョブ比較したくなる気持は良く分かりますよ)

    今回の実装前からハウスで、ほぼ毎日30分、木人殴るくらいの木人馬鹿ですが、
    木人殴りは、野球の素振りみたいなものだと思っています。
    HUD消しても同じスキル回しを3分間出来る位(実際はProcあるので、全ジョブで出来るわけじゃないです)まで、
    手に染み込ませるための練習アイテムだと思って殴っているわけですが、
    そういう使い方をした方が、上達していくと思います。

    ちなみにそこまで殴って行き着いた結論は「FF14はクリゲー」だったのは別のお話ですw

    あぁでも別に、HP設定値をいじる事は否定しているわけではないですよ。
    むしろ全体的に、実際のコンテンツと比べると低く設定しすぎなんじゃないか?と思っている位ですし。
    (禁断含めたIL220装備一式で、ほぼ全ジョブが零式4層木人をギリギリでも倒せるって明らかに低すぎます)
    (12)
    Last edited by kurdt; 03-18-2016 at 02:38 PM.

  11. #8
    Player
    afterbread's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    64
    Character
    Joe Afterbread
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Samurai Lv 80
    みなさん返信ありがとうございます、とても参考になりました!

    そうなんですよね、他のジョブの意見を聞くと特にモンク、黒魔、機工の開発の想定木人HPは忍者に比べて甘いのではないかなと、そーゆう意見です。

    だましが強い、とよく言われる忍者ですがそれを討滅戦内に3回使っても他のDPSほど速く木人を撃破出来ません。
    特性上開幕と後半にDPSが伸びますが…

    なので、強化と言うよりは忍者の現状をより正確に把握して欲しい、強いてはジョブバランスももう少し把握していただきたいと言う意見でした。

    忍者の木人をモ黒機と同じように20秒以上余らせてクリアしてと言われたなら、それはもう強化が必要になってしまうと思います。
    なんにせよ忍者の強さを買いかぶっているのだと思いました。
    (11)

  12. #9
    Player
    afterbread's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    64
    Character
    Joe Afterbread
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Samurai Lv 80
    ま、まさにその通りです…!
    (0)

  13. #10
    Player
    Blue3's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    43
    Character
    Blue Wind
    World
    Kujata
    Main Class
    Lancer Lv 90
    Quote Originally Posted by afterbread View Post
    みなさん返信ありがとうございます、とても参考になりました!

    そうなんですよね、他のジョブの意見を聞くと特にモンク、黒魔、機工の開発の想定木人HPは忍者に比べて甘いのではないかなと、そーゆう意見です。

    だましが強い、とよく言われる忍者ですがそれを討滅戦内に3回使っても他のDPSほど速く木人を撃破出来ません。
    特性上開幕と後半にDPSが伸びますが…

    なので、強化と言うよりは忍者の現状をより正確に把握して欲しい、強いてはジョブバランスももう少し把握していただきたいと言う意見でした。

    忍者の木人をモ黒機と同じように20秒以上余らせてクリアしてと言われたなら、それはもう強化が必要になってしまうと思います。
    なんにせよ忍者の強さを買いかぶっているのだと思いました。
    同意です。
    本件の本質は、「開発の想定している、シナジー含めたDPS 貢献値に対して現状の忍者は弱い」ということです。開発は「クリアに必要な各ジョブのDPS を設定している」はずです。したがって本来あるべき姿としては、同IL同マテリア状態で完璧に動ければジョブに関わらず同じ秒数残しでクリア、または同じ%残しで未クリアになるはずです。しかしながら実態は異なります。他ジョブに比べて忍者は同じILでは明らかに残秒数が少ないor残HP%が多いという状況です。勿論、上であるように実戦ではプレハを入れてもらうので舞踏を使わずもっとDPS があがるという話もあります。しかし、例えばモンクが実戦で迅雷を強制的に切らされるフェーズがある場合、殴り続けられる木人ではその分だけ木人のHPを高く設定してしているなどで調整しているはずです。ですからやはり、開発が想定している忍者のDPSは実際の忍者のDPS より高すぎることになります。

     いずれにせよ、開発は「レイドに席がある」という理由で強化を後回しにするのではなく、この実態を元に調整をして頂きたい。つまり①単体DPSが開発の想定している支援効果を考慮した値よりも低い、②範囲攻撃が最低レベルであるという現状を改善してください。単体DPS、支援能力のいずれかまたは両方と範囲攻撃能力を上げる調整をお願いします。
    (14)

Page 1 of 2 1 2 LastLast

Tags for this Thread