Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 24
  1. #1
    Player
    torippi's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    11
    Character
    Bird Strike
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 70

    石化等敵から受けるステータス異常について。

    検索してみましたが、めぼしいスレッド発見できませんでしたので投稿させていただきます。

    レベル5石化などを使用する敵からのステータス異常ですが、現状の仕様だと状態の上書き(石化していて15秒と表示されていてもその後同じステータス異常を受けると15秒に戻ってしまう。)が可能な状態です。

    先日レベル5石化を3匹のMOBから連続してしようされ、石化が一度も解けないまま死んでしまうという事案が発生しました。
    これは明らかに敵MOBによる、いわゆるハメ行為にあたるのではないかと感じます。

    いかがでしょうか。
    (19)
    新生14へ向けて課金しながら応援します!

  2. #2
    Player
    pons's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    リムロサミンサ
    Posts
    1,656
    Character
    Pons Yamada
    World
    Aegis
    Main Class
    Weaver Lv 50
    そーいやドードーの睡眠もそうだな。これ1.19パッチ後から?
    (2)

  3. #3
    Player

    Join Date
    Apr 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    548
    最初からずっとこの仕様ではなかったでしょうか?
    (0)

  4. #4
    Player
    hanzou_'s Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    407
    Character
    Hanzou Hattori
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    アーリマン種(ちょっとヤヤコシイ話だけど、固有名アーリマンは除く)は正面位置から戦ってると
    レベル5石化しか持ってないですからね

    ハメ状態になるのはどうしようもない・・・じゃなく、敵のwsパターンを増やす
    もしくは、スレ主が書かれたように弱体攻撃は上書き禁止等の対処をしてほしいですね
    (2)

  5. #5
    Player

    Join Date
    Aug 2011
    Location
    イタリア
    Posts
    339
    LV5石化で思い出しましたが何でこれだけLVなんでしょうね。
    強弱の単位はプレイヤーだとIとかIIとなっている上に、
    LV1~4が存在せず、いきなりLV5と言われても何を基準にしたLVなのかがよく分からない・・・。
    (2)

  6. #6
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    山城にいたこともありました
    Posts
    584
    Quote Originally Posted by Mariqua View Post
    LV5石化で思い出しましたが何でこれだけLVなんでしょうね。
    強弱の単位はプレイヤーだとIとかIIとなっている上に、
    LV1~4が存在せず、いきなりLV5と言われても何を基準にしたLVなのかがよく分からない・・・。
    『Lv.●●石化』とか『~~デス』の伝統を持ってきただけだと思いますよ
    (6)

  7. #7
    Player
    Lga's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    347
    Character
    Lga Eins
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 60
    Quote Originally Posted by Mariqua View Post
    LV5石化で思い出しましたが何でこれだけLVなんでしょうね。
    強弱の単位はプレイヤーだとIとかIIとなっている上に、
    LV1~4が存在せず、いきなりLV5と言われても何を基準にしたLVなのかがよく分からない・・・。
    歴代FFを知らない人には???ですよねw
    Lv5の石化アビリティではなく、Lv5の倍数(5・10・15・20・25・30・35・40・45・50)の相手を石化する
    って意味なんです。なので、石化Lv5 ではなく、Lv5石化なんです。
    (6)

  8. #8
    Player

    Join Date
    Aug 2011
    Location
    イタリア
    Posts
    339
    Quote Originally Posted by Lga View Post
    歴代FFを知らない人には???ですよねw
    Lv5の石化アビリティではなく、Lv5の倍数(5・10・15・20・25・30・35・40・45・50)の相手を石化する
    って意味なんです。なので、石化Lv5 ではなく、Lv5石化なんです。
    回答ありがとうございます。指摘されている通りFFシリーズは未プレイです。
    自分のLVを基準にした効果だったとは想像だにしませんでした。
    言われなければ「LV5の威力がナンボのもんじゃい」ってな具合で一生分からなかったと思います。
    (1)

  9. #9
    Player
    pons's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    リムロサミンサ
    Posts
    1,656
    Character
    Pons Yamada
    World
    Aegis
    Main Class
    Weaver Lv 50
    Quote Originally Posted by minana View Post
    最初からずっとこの仕様ではなかったでしょうか?
    あら、そうだっけかwナインアイビーのファハン殲滅で連続でくらっても石化カウントが更新
    されなかった記憶があったんだがレジってただけだったのかもしれんな
    (0)

  10. #10
    Player

    Join Date
    Apr 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    548
    Quote Originally Posted by pons View Post
    あら、そうだっけかwナインアイビーのファハン殲滅で連続でくらっても石化カウントが更新
    されなかった記憶があったんだがレジってただけだったのかもしれんな
    去年くらいにもドードーと戦ってた時、睡眠が消えるってところにまた睡眠をうけてカウントが戻ってた記憶があるです。
    睡眠の場合は殴られれば回復するのですが、睡眠->スロウ(目くらましだったかな?)->睡眠って動きをすることもあって、非常にイライラしていた時期もありました。
    BW3種が流行ってた頃のコカトリスも一度に2匹相手する事があり、その頃にも複数の睡眠攻撃でいつまでも行動が遮られるってやきもきしていたのです。

    バフは上書きOKでもデバフは上書き不可になれば、だいぶ変わるとは思いますが…やはりそれもバランス調整がなんとかって言われるのでしょうか。
    (2)

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast