Page 10 of 13 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 ... LastLast
Results 91 to 100 of 126
  1. #91
    Player
    Digicott's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    361
    Character
    Epna Digicott
    World
    Gungnir
    Main Class
    Machinist Lv 90
    振動強化は是非ほしいですねー!
    ひとつひとつのアクションに振動を設定するのはだいぶ骨が折れそうですが…
    臨場感は増すと思います!
    (3)

  2. #92
    Player
    atsushi0315's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    32
    Character
    Astiot Hauks
    World
    Aegis
    Main Class
    Bard Lv 50
    AOE避けやギミック処理などで左スティックを使って走り回っていると、非常にPTリストが選択しづらいです。

    現状の操作としては、十字キーの上下ボタンでPTリストを、十字キーの左右ボタンでターゲットサークルで指定した対象を選択できますが、この操作をXHBに割り当てすることはできないでしょうか。

    アクションリスト>GENERAL内にターゲット順送り、逆送りの機能はXHBに設定でき、これはパッド操作でいうとL2+R1、R2+L1だと思いますが、「PTリスト上から選択」「PTリスト下から選択」などもXHBに割り当てできるようにしてほしいです。

    個人差はありますが、スティックを奥に倒せば何とか親指が下ボタンに触れてリスト選択できますが、手前に倒すと十字キーに指が届きません。
    (2)

  3. #93
    Player
    BlackCherry's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    175
    Character
    Jade Zilch
    World
    Hades
    Main Class
    Gladiator Lv 22
    PTリストについて
    PTメンバーが詠唱をしていると、PTメンバーの名前が消えてしまうのをどうにかしてほしいです。

    これは、天道4層零式のタイムゲート外のような、特定の人をヒールしたい時に困りました。
    (PTリストのバフデバフ欄にマーカーがつかないタイプ)
    慣れてしまえば、今の仕様でも問題なくできるのですが、攻略途中段階はこれで困ることもあり、攻略中はマウスで対象者をクリックしてからパッドでヒールしていました。

    ただ、相方ヒーラーの詠唱は知りたいので
    詠唱している魔法名の表示はそのままに、PTメンバーの名前が消えてしまう詠唱ゲージをどうにかしてほしいです。
    詠唱している魔法は知りたいですが、正直詠唱ゲージは知らなくても困らないです。
    (2)
    Last edited by BlackCherry; 05-12-2017 at 10:34 AM.

  4. #94
    Player
    Luca's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    グリダニア 
    Posts
    1,083
    Character
    Grin Gran
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 96

    最新のデュアルショック4はいつ対応に…?

    どこに書けばいいのかわからないので、とりあえずゲームパッドスレであるここに書きます。

    最新のデュアルショック4(CUH-ZCT2シリーズ)はまだ未対応ですよね…?
    いつ頃対応になるのか、また、予定あるのか知りたいです。


    今使ってるパッドが相当痛んでいて…4.0に向けて買いかえ検討中。できればデュアルショック4使いたいけど、旧型は値上がりしてるし…。


    ※追記
    Windows版の話です。下記にあるように、すでWindows版に対応してるとのこと。
    (0)
    Last edited by Luca; 05-30-2017 at 04:39 PM.

  5. #95
    Player
    shiro_'s Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    36
    Character
    Masamune Co
    World
    Garuda
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by Luca View Post
    どこに書けばいいのかわからないので、とりあえずゲームパッドスレであるここに書きます。

    最新のデュアルショック4(CUH-ZCT2シリーズ)はまだ未対応ですよね…?
    いつ頃対応になるのか、また、予定あるのか知りたいです。
    たぶんPCでデュアルショック4を繋げたいっていう要望だと思うのですが間違ってたらごめんなさい。
    2016/10/18のパッチノート3.41で
    「CUH-ZCT2J」が、Windows版で利用できるようになります。
    と書かれていますので使えると思います。
    http://jp.finalfantasyxiv.com/lodest...147c80b51e128b
    (1)

  6. #96
    Player
    Luca's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    グリダニア 
    Posts
    1,083
    Character
    Grin Gran
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 96
    Quote Originally Posted by shiro_ View Post
    たぶんPCでデュアルショック4を繋げたいっていう要望だと思うのですが間違ってたらごめんなさい。
    2016/10/18のパッチノート3.41で
    「CUH-ZCT2J」が、Windows版で利用できるようになります。
    と書かれていますので使えると思います。
    http://jp.finalfantasyxiv.com/lodest...147c80b51e128b
    返信ありがとう~!
    対応してたんだ…Σ(´∇`)

    4.0の準備がはかどります(キリッ
    (0)
    ちょんまげラーラ、ランラランララン♪

  7. #97
    Community Rep Fazraye's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    570
    こんばんは。

    Quote Originally Posted by Luca View Post
    最新のデュアルショック4(CUH-ZCT2シリーズ)はまだ未対応ですよね…?
    すでにフォローしていただいていますように、DUALSHOCK®4のCUH-ZCT2Jは、パッチ3.41で対応しています。
    以下、3.41パッチノートの記載内容をご紹介しますので、ご確認ください。

    ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK®4)の型番「CUH-ZCT2J」が、Windows版で利用できるようになります。
    ※Windows版で接続した場合、他のゲームパッドデバイスと同様の動作となり、PlayStation®4版で利用できるタッチパッドなどの一部機能は利用できません。
    (4)
    Fazraye - Community Team

  8. #98
    Player
    Lily-F's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    933
    Character
    Lily Fleurdelis
    World
    Kujata
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    パッドヒラなのですが、PTリストを上下にカチカチするのが面倒と感じることがあります。MOも使えないため、瞬間的な操作ではPC勢に1歩劣っているのも事実です。
    そこで提案なのですが、ボタンカスタマイズの右スティック・左スティックに「スティック押下後の直近操作が、パーティリスト選択になる」を追加するというのはどうでしょうか。

    具体的には、スティック押下後のスティックの働きが、1度だけ移動操作やカメラ操作ではなく、パーティリストの選択になる、というものです。
    押下した直後は、真上にスティックを倒すと<1>つまり自分を選択します。
    右上は<2>(パーティリストの上から2番目)、右は<3>、右下は<4>...といった具合に選択できるようになります。スマートフォンのフリック式入力に近いもの、とお考え下さい。
    そして、入力をやめる(スティックをニュートラルに戻す)とパーティリスト選択モードが解除され、通常のカメラ操作・移動操作に戻る、という具合です。

    「マクロ#99を発動する」などと組み合わせると、右スティックと左スティックだけで、簡単なシーンならヒールワークを完結させることも可能です。

    間違って押下しちゃいそうな人は、従来の操作でもいいし、もっとすばやい操作がしたいという人は、このモードに切り替えてもいい、という感じです。

    いかがでしょうか。是非ご検討いただければと思います。
    (2)
    Last edited by Lily-F; 05-31-2017 at 02:32 AM.

  9. #99
    Player
    takozo's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    44
    Character
    Takozo Psiv
    World
    Bahamut
    Main Class
    Machinist Lv 70
    走る動作に至るまでのスティックの感度を変えさせてください

    走りながらマクロを使うと言う動作でスティックが消耗したせいかちゃんと前方向に走ってくれなくなりました
    買い換えも考えましたがPS4買ってから1年くらいしかたってないしこのゲームだけの現象でニーアやってもデビルメイクライやってもダクソやってもちゃんと走ってくれます
    お願いします
    (0)

  10. #100
    Player
    Fatete's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    27
    Character
    Fatete Fate
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    ターゲット送りのR2orL2+R1で順送り、R2orL2+L1で逆送りになっていますが、この設定を逆にできませんか。
    L1とR1の設定を入れ換えれば出来るんですが、他の物も入れ替わってしまうので。
    (0)

Page 10 of 13 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 ... LastLast

Tags for this Thread