Page 4 of 13 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast
Results 31 to 40 of 126
  1. #31
    Player
    Mikoko_Miko's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    194
    Character
    Mikoko Miko
    World
    Ultima
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    パッドマウスモードがとても使いづらいと感じました。改善されると嬉しいです。ヒーラーで単体回復用にマウスオーバーマクロを作り、PTリストにカーソルを合わせて使おうと思ったのですが、L2/R2が左右クリックに割り当てられているせいで思ったように動きませんでした(カーソルをアイコンに合わせてクリックする必要があり、L2/R2ボタン+対応ボタンでは実行できない)。カーソルをアイコンに合わせたら<mo>マクロの意味がありません。今は左手パッド右手マウスでプレイしています。

    マクロの先行入力については、同じ行を複数並べることで擬似的に実現できるようです。30fpsだと13行で0.43秒程度の余裕ができるので、実用上は問題ないと思いました。

    Quote Originally Posted by Shuku View Post
    これたしか直近ではなく逆周り(一番遠い敵順)じゃないですか?
    プレイガイドには
    一番近くの敵から順にターゲット・順送り L2/R2ボタン+R1ボタン
    一番近くの敵から順にターゲット・逆送り L2/R2ボタン+L1ボタン
    と書いてありました。私はテキストコマンドの方が細かく指定できて便利だと思ったのでマクロを使っています。
    /targetenemy(/tenemy)
    ターゲット可能範囲にいる敵で、一番近い位置にいるキャラクターをターゲットする。
    /battletarget(/bt)
    自分を敵視している敵で、一番近い位置にいるキャラクターをターゲットする。
    /targetlastenemy(/tle)
    最後にターゲットした敵をターゲットする。
    /target <lastattacker>(/ta <la>)
    最後に自分のキャラクターにダメージを与えた、またはアクションを行った敵キャラクターをターゲットする。
    (1)

  2. #32
    Player
    monyomonyo's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    16
    Character
    Nao Nayingrad
    World
    Ixion
    Main Class
    Lancer Lv 44
    戦闘中だけL1でパーティーリストのキャラを選択する事が出来るようになればうれしいです。
    ※L1を一回押す度に上から下に仲間をターゲットする感じです。ヒラをパッドでやってみて思いました。
    (5)

  3. 03-23-2016 12:33 AM
    Reason
     

  4. #33
    Player
    monyomonyo's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    16
    Character
    Nao Nayingrad
    World
    Ixion
    Main Class
    Lancer Lv 44
    Quote Originally Posted by Yatah View Post
    十字キーの上下でPTリストを順番に選択できますがそれじゃダメなんでしょうか
    早速の返信ありがとうございます。慣れの問題なのでしょうがアナログパッドを選択の為に一瞬離して十字キーで仲間を選択するという方法が難しく感じてしまいました。(一瞬立止る感じです)
    アナログパッドでキャラを動かしながら仲間を選択する方法があればいいなあという感じです(一回押すごとにPT/敵のタゲを送れるマクロとか(R2+L1みたいな奴))
    (14)

  5. 03-23-2016 01:14 AM

    Reason
    ミス

  6. 03-23-2016 01:38 AM
    Reason
     

  7. #34
    Player
    Turntable's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    38
    Character
    Rubu Tenta
    World
    Ramuh
    Main Class
    Thaumaturge Lv 70
    どんどん使い易いマクロも増えてきたので、推奨できるマクロは統一化して、
    マクロの文章が1行で済むものなども見直して自作のマクロからではなくて、
    テンプレートマクロのような「すでに用意されたアクションから選択できたら」嬉しいです。

    例1:
    ★/crosshotbar change 2 >「クロスホットバー切り替え2」というアクション名のアイコンからスロットへ登録できるようにする。
    ★<pos><t> >「座標と対象を発言」というアクション名のアイコンからスロットへ登録できるようにする。
    ★他〜「カウントダウンマクロ」「挑発マクロ」など・・・


    それと、クロスホットバーの弱点である、2ページ目以降にあるスキルが見えない点を
    現在の横や縦のホットーバーと同じ仕様で(各自でお好みでオンオフで混乱しない程度に配置して)
    SET 1 , SET 2 ,SET 3などを同時に表示させてもらえたらいいなと思いました。
    (3)

  8. #35
    Player
    Barchetta's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    206
    Character
    Miew Sazanami
    World
    Ridill
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    既に何度も要望出てると思いますが、

    ロックオン時のカメラ固定
    ロックオン時の後ずさり(遅い移動)

    を何とかしてくれませんかね、ロックオンは便利な機能ですがデメリットが大きすぎて・・・
    そのつどオンオフすればって言うかもしれませんが、アナログスティクの押し込みって地味にやりづらいんですよ
    (19)

  9. #36
    Player
    agulo's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    57
    Character
    Agulo Nanaja
    World
    Tonberry
    Main Class
    Fisher Lv 80
    Quote Originally Posted by Turntable View Post
    どんどん使い易いマクロも増えてきたので、推奨できるマクロは統一化して、
    マクロの文章が1行で済むものなども見直して自作のマクロからではなくて、
    テンプレートマクロのような「すでに用意されたアクションから選択できたら」嬉しいです
    すごくわかります!一般化してるものはジェネラルアクションとかにどんどん追加してくれたら、マクロが減って、また新しいマクロを作ることができますよね。
    ターゲットマクロとか、アクションに追加して欲しい...!
    あと挨拶マクロがアクションになったら、製作マクロ途中に挨拶マクロしてしまってマクロ中断ってミスがなくなりますよね。
    (2)

  10. #37
    Player
    hassan's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    253
    Character
    Goom Fo
    World
    Kujata
    Main Class
    Samurai Lv 70
    敵をタゲってる時は、ほとんどカメラ操作はしないので、右スティックでXHB切替えられるようにしてほしい。
    R1でもできる事はできるが、誤動作が多いです。PVEではXHB1と2だけで済むようにしてますが、PVPでは
    XHB3も使用しなくてはいけなく、どうしてもミスが増えてしまいます。
    R2L2を押してる時に、右スティックを操作することでXHB3や4を出せたら助かります。
    (0)

  11. #38
    Player
    GR6's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Posts
    2
    Character
    Gally Ragdoll
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Monk Lv 70
    初の投稿です。スレ違いだったらすみません。PS4を使用してます。
    R2+○ボタンなんかだと先にR2を離しても問題なくセットしたアクションが実行されますが、R2+↑ボタンとかの場合は先にR2を離すとアクション実行するとともにパーティリストの選択が起きます(アンカーが動く)先にR2を離さない様に気をつければすむのですが、R2おしたりL2おしたりと忙しく操作しているとどうしても発生してしまいます。このキー認識どうにかならないでしょうか。
    (4)

  12. #39
    Player
    Licca's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムさんロミさん
    Posts
    184
    Character
    Corolla Coro
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 91
    Quote Originally Posted by GR6 View Post
    初の投稿です。スレ違いだったらすみません。PS4を使用してます。
    R2+○ボタンなんかだと先にR2を離しても問題なくセットしたアクションが実行されますが、R2+↑ボタンとかの場合は先にR2を離すとアクション実行するとともにパーティリストの選択が起きます(アンカーが動く)先にR2を離さない様に気をつければすむのですが、R2おしたりL2おしたりと忙しく操作しているとどうしても発生してしまいます。このキー認識どうにかならないでしょうか。
    この問題ってまだ改善してなかったんですね。

    だいぶ前に皆川さんからのポストがありましたけれど、その後どうなったのでしょうか。

    Quote Originally Posted by Hiroshi_Minagawa View Post
    この部分は「結構微妙だよなぁ…」と思っていたのですが、やはり気になりますよね。
    原因は、通常の3D操作時に方向キーのリピートが設定されているためで、
    シンプルにプログラムしたため必然的に生じています。
    (4)

  13. #40
    Player
    HarukaPhilantha's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    コーネリア
    Posts
    298
    Character
    Haruka Philantha
    World
    Ifrit
    Main Class
    Rogue Lv 70
    バフを解除するテキストコマンドがあればなぁ。

    /buffrelease 捨て身
    /buffrelease ドロー
    みたいな。
    (0)

Page 4 of 13 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast

Tags for this Thread