レプリカやオーケストリオンのような本来ライト向けであるべきコンテンツをどうしてこんなひどい仕様にするんですか?
レプリカやオーケストリオンのような本来ライト向けであるべきコンテンツをどうしてこんなひどい仕様にするんですか?
冒険できる世界が広がり、物が増え、強さによるバランスがチグハグになる中、システム的に
何かの枠追加、過去コンテンツの調整など、予定されているものはありますか?
ネコ耳ローブは、製作できるようになりますか?
現在のジョブ人口比率を教えて下さい。(暗黒はかなりメジャーになりましたが、占星と機工が妙に少ない気がするので)
占星に関して質問と言うより要望です
先日の3.2パッチノート朗読会で「占星は学者と競っても仕方ない」のような旨の発言がありました。しかし現状の占学構成だとMNDボーナスが抜け落ち、元々のスキル性能差以上に白よりヒールがきついように感じます。学者側からも火力や鼓舞バリアの弱体化に繋がるので、あまりいい顔をされません。今後占星のPTボーナスをPIEからMNDに変更する予定はありますか?
木人と初心者の館で力尽きたァ
4.0では痩せ型とデブ型の種族
PKゾーンが発生すますか?
4.0までにパーティ募集の鯖ごえ機能もヨロ~
調整後の機工士が強すぎて詩人でDPSを出すことの方が難しくなっているのですが、
今後遠隔物理ジョブの調整をする予定はありますか?
蛮神馬は飛べるようになりますか?
麒麟よりも蛮神馬で飛びたいっす!
今回のクラフターのバランスは結構好きです。
条件厳しく素材は安く。
やりがいがありますね。
ところで青貨手形ってもう使わないんでしょうか?
Last edited by Poipoye; 03-14-2016 at 07:51 PM.
クラフターLv60で装備しているものでマテリラが出来るのは必要でしょうか?
練成レシピ追加されてもマテリラが出ると不具合じゃないかと思ってしまいます
Last edited by 1000ml; 03-14-2016 at 09:39 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.