Results 1 to 5 of 5
  1. #1
    Player
    Chaashuu's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    70
    Character
    Jill Hext
    World
    Tiamat
    Main Class
    Pugilist Lv 25

    釣りの伝承録修得の確認について

    園芸や採掘と違って、釣りの伝承録修得状況がとても分かりづらいです。

    トウバナさんには「魚類図鑑に登録される」と説明されますが、実際に登録されるのは
    釣果として記録されてからなので、伝承録の修得確認という意味では説明が足りないのでは
    ないかと思います。

    ちなみに、現状で修得を確認する方法としては、
    • イデルシャイアの「特殊交換品窓口」で(手持ちの青貨0の状態で)交換してみて「この修得済みアイテムは他人に渡せないため購入できませんでした。」が表示されたら修得済み
    という以外あるのでしょうか?また、そもそもこの確認方法は正しいのでしょうか?

    いったんお休みして再開した際に上記の確認方法を知らず、記憶を頼りにたしか
    あと一ヶ所だけ釣りの伝承録を取っていないはずと思い、青貨を50枚集めた時点で
    上記の方法を知って確認したところ、すべて「修得済み」と出ました…。
    青貨の交換品である伝承録はすべて修得済みで青貨の用途がない上に、
    スクリップに戻すこともできないので、無駄な50枚を集めてしまったことになります。

    何が釣れるか分からない状態で、釣り餌を変えながらあれこれ試して釣れる魚を
    手探りで探すのも釣りの醍醐味というのは理解しています! が、伝承録は
    その前提条件であり、そういった醍醐味とは別だと思いますがいかがでしょうか。
    (31)

  2. #2
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,163
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    漁師の伝承録は本当にどうにかして欲しいです(´・ω・`)
    (6)

  3. #3
    Community Rep Melchly's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    349
    こんにちは。

    漁師の伝承録の修得状況が分かりにくいことは開発チームでも認識しています。
    現在前向きに検討していますので、お待ちいただければと思います。

    フィードバックありがとうございました。
    (16)
    Melchly - Community Team

  4. #4
    Player
    Chaashuu's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    70
    Character
    Jill Hext
    World
    Tiamat
    Main Class
    Pugilist Lv 25
    Quote Originally Posted by Melchly View Post
    現在前向きに検討しています
    そのひと言だけでも救われます、ありがとうございます!!

    釣り、楽しいです!!!
    (3)

  5. #5
    Player
    Sasaluca's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    106
    Character
    Sasane Yuki
    World
    Mandragora
    Main Class
    Miner Lv 60
    丁度今困ったところでこのスレッドを発見しましたが、その後の進捗はいかがでしょうか。
    釣り場を発見していれば釣り手帳で「採集時必須:○○」の表示があるので一応分かりますが、そもそも釣り場を発見していないと分かりませんし手帳をくまなく調べていく必要があります。
    伝承録や秘伝書等の取得状況を一覧で表示するUI、もしくはアイテム詳細に取得状況を表示して頂きたいです。(これはミニオン等でもそうですが)
    (4)

Tags for this Thread