Page 2 of 2 FirstFirst 1 2
Results 11 to 16 of 16

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Lycolily's Avatar
    Join Date
    Nov 2017
    Location
    ぐりだにあ
    Posts
    74
    Character
    Lycolia Rizzim
    World
    Alexander
    Main Class
    Warrior Lv 70
    外部ツールの解析というのはよく知りませんが、
    早い話、原初の直感で正面受けして受け流しが出なければ魔法で、受け流せたら物理です。
    戦士をプレイしていないからわからないという話であれば戦士の人に聞いたり、それこそ情報サイトを見るとかあると思いますし
    外部ツールで解析すれば魔法か物理かがすぐわかって即座に対応できるって言うなら話は別ですが、
    ロールアクション10枠化されていない現状、外部ツールでそれが即座に解ったからアポカタやパリセが使えるなんて話でもないでしょう。
    外部ツールでロールアクションを自在に切り替えられると言うなら話は別ですが…。
    (2)

  2. 08-10-2018 12:56 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  3. #3
    Player
    ViviOrnitier's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    796
    Character
    Vivi Ornitiere
    World
    Mandragora
    Main Class
    Scholar Lv 100
    外部ツールを使わずとも戦士じゃなかったら分からなかったり情報サイトでわざわざ調べなくても
    それこそコンテンツを普通にプレイするプレイヤーに対するダメージ判別を分かりやすくしてくれって事だと思うのは良い事だと思います。

    視覚的にプレイしやすくするためにジョブゲージなども実装された理由もありますし
    新しいコンテンツが実装される度に物理か魔法か分かりにくい攻撃されるのも困りますしこの辺を改善してもらうとみんなプレイしやすくなって良いと思いますけどね。
    (17)
    もしもし私ミンフィリア・・。 今、あなたの家の前にいるの。

  4. #4
    Player
    LiLiTekken's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    こたつ
    Posts
    234
    Character
    Lili Ironfist
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    魔法攻撃はプレイヤーが使用する魔法の名前と同じものだけにするのはダメですかね?
    同じファイアでも敵はINTが多いからダメージが多いみたいな・・
    今のはただのメラだ、的な。
    (1)
    メインはモンク。おやつはからあげ。

  5. #5
    Player
    male_player's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,480
    Character
    Tsugu Na
    World
    Faerie
    Main Class
    Paladin Lv 90
    個人的には軽減対象は物理魔法一緒くたにして、ロール限定でアクション持たせた方が
    そのロールで共通になりどれかのジョブが必須じゃなくなりますし調整も楽だと思うんですが、
    それ以外だとこんなんでしょうか。色がダメならと描いてみましたが、分かりづらい画像で申し訳ない。



    ①ダメージの数値の斜め下や上に魔法か物理のマークを小さく引っ付ける。
    これでもダメージ表示が多すぎてマーク表示が鬱陶しいという場合は

    ②ダメージ数値の最後のケタだけ物理か魔法を示すフォントにする。
    サンプルの場合は横棒入りが物理で追加の〇ありが魔法的な感じです。
    画像だと最後から2個目のケタまで変わってますが最後だけでいいと思います。
    こちらは文字潰れない視認性のいいフォント加工などデザイナーさんが頑張る方向で。
    (5)

  6. #6
    Player
    hassan's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    253
    Character
    Goom Fo
    World
    Kujata
    Main Class
    Samurai Lv 70
    FF14はアクションゲームではないので、前兆を見から対処するゲームではないと思います。
    タイムラインを覚えて対処するゲームなので、物理なのか魔法なのか事前に覚えてろってゲームだと思います。
    早期攻略勢が外部ツールを使って解析し、後続トレース勢はその情報をもとに攻略していくゲームですよね。
    IDやアライアンスレイドなどでは、そんなもん覚えてないので、軽減とかは基本的に使わないか使えない。が、使わなくても攻略は可能。
    アクション性は確実に高くなるが、物理か魔法かは前兆などをみて事前に分かった方がいいですね。
    (5)

Page 2 of 2 FirstFirst 1 2