皆さんの支持を受けたサーバー停止理由が節電である以上、再開する理由は現時点で全くありませんからね。
サーバー停止を指示したユーザーからは、再開への支持が得られるどころか非難される可能性もあります。
このような状況下で果たして開発がどういう決断をするのか?まだ出ていませんけど。
皆さんの支持を受けたサーバー停止理由が節電である以上、再開する理由は現時点で全くありませんからね。
サーバー停止を指示したユーザーからは、再開への支持が得られるどころか非難される可能性もあります。
このような状況下で果たして開発がどういう決断をするのか?まだ出ていませんけど。
判断するのは、社長や上層部(や株主)の方でしょう。
開発を責めてはいけません。彼らは従業員ですし。
社長「それで、やろうと思えばできるのかね?」
開発「はい(又は いいえ)」
社長&上層部「じゃあ停電対策部を新設して再開しよう(又は サービス再開は再度延期しよう」
開発「わかりました」
Last edited by Gift; 03-22-2011 at 08:00 PM.
再開の判断来ましたね。わたしの心配は杞憂でした。
議論に参加していただいた皆様に感謝します
再開歓迎します。
増加分を削ってのサービス再開。
私も、計画停電区域内在住ですので、みならって、増加分削ってゲーム再開とする所存です。
(参考までに)
Core 2 Quad Q6600(定格)
GTX460
実測消費電力(PC本体)
ゲームしていないとき:100W程度
ゲーム中:160W~240W程度
こたつ:150W程度
TV:150W程度
Last edited by Gift; 03-22-2011 at 09:31 PM. Reason: 追記
オフィスの空調切るって、冬はまだしも夏はサウナですね。><
開発のみなさん頑張ってください^^
素晴らしい企業努力である
空調切ったらただでさえ落ちやすいリテイナー街のサーバーはどうなるんだろうか?www
あんまりトンチンカンな心配する必要ないですよ。
サーバールームと人間が働くオフィスじゃ扱いが違うのが当然。
維持に必要な空調含めた電力が全体の11%って意味でしょう。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.