Page 79 of 87 FirstFirst ... 29 69 77 78 79 80 81 ... LastLast
Results 781 to 790 of 862
  1. #781
    Player
    millfiora's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    177
    Character
    Lelephi Lephi
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 23
    PSで見下すって事になるんですかね?
    むしろ私は「その状態で行ったら火傷するよ」ってシステムから警告してくれるの、親切だと思うんだけどな。
    ギスギスだとか敷居が高いとか、不相応な場所に行ったらそりゃ発生するじゃないですか。リアルでもそうでしょう?
    不相応な所にフラフラ迷いこんで火傷して、結局ゲーム辞めちゃうほうが勿体なくないですか?この辺はバハの頃から言われてたと思うんですけど。
    レイドファインダーがどんなものになるか分かりませんけど、住み分けを進めてるのは変わらないような?
    (37)

  2. #782
    Player
    Ryok's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    モグの森
    Posts
    433
    Character
    Ryo Kuromatu
    World
    Asura
    Main Class
    Scholar Lv 90
    nikryさんhiderouさん提案に対して意見ありがとうございます。

    システム的には容認している立場なんですが
    このスレを見ていると一部?の賛成側の意見を見るたびに
    余計反対側に傾きます。

    上の上げた二人のように提案や意見に対して
    こうした方が良いんじゃない?っていう発展や展開をする賛成派があまりいません。
    反対や懸念意見を述べればOrbeaさんの述べてる通り
    Quote Originally Posted by Orbea View Post
    このスレで反対の意見を出すと、「詐欺を助長する気か?」実際言われるしね。

    何か意見をしても「そんなことは無い」「思い過ごしだ」「自意識過剰じゃない?」とか、
    果ては「個人の自由でしょ」って結論付けられる
    本当にこれだと思います。
    議論が殆ど全く進んでな状態なんですよね。

    あと募集しても人が集まらなくなる可能性を上げたら
    募集主の性格の問題じゃないとちらほらありましたので
    (その可能性はあるかもしれませんが、そうそうそんな問題プレイヤー多くいませんよね?)
    ちょっと自分の人格否定されてるようで言葉のDPSまで高すぎますよw


    自分も前に書いた意見と大体一緒なのでMuliusさんの意見に大いに同意です。

    正直会社の先輩が好きな声優さんがいるから始めたいとは言ってるんですが
    ここを読んでるるととてもじゃないですけど胸を張って誘える気分になりません。
    付っきりじゃないといけなくなりそうですし。

    かといってコアプレイヤーだけを集めて遊びたいという気持ちも分かるので
    打開策を考えているんですが・・・・上記のとおりです。


    このままでは反対理由は木人チェックを大いに利用するであろう
    賛成派の態度や考えになってしまいそうです。
    (19)
    Last edited by Ryok; 03-27-2016 at 02:45 PM.

  3. #783
    Player
    MistyT's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    105
    Character
    Tokaiha Tim
    World
    Gungnir
    Main Class
    Archer Lv 42
    木人クリアのチェックがほしい募集主としては現状として、PT募集覧に意思表示をしてもそもそも募集読んでない、詐称して入ってくる人を防げないという不満点があるので
    木人クリアによるチェックの欄がほしい、と述べているのですが

    それに対して現状の不満点には触れず、木人チェックのPTばかりになってしまうとかの意見を見ることが多いので
    私からすると、まぁ詐称されて時間潰されても我慢してねと言っているように感じてしまいますね・・・


    実装されるとしたら私はDPSチェックが入るフェーズまでは木人クリアフラグ無しで募集すると思うのですがどうですかねー。
    (32)

  4. #784
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    野良である以上どうやっても不確定要素は混じってくる訳だし、
    チェック入れたら攻略安泰という訳でも、チェック要素無ければ荒れず平穏という訳でも無いと思う
    ただ、必要以上の制限は今以上にPTの集まりが鈍くなる(レイドファインダーも同様)から、
    ただでさえ募集フェーズが最難関と皮肉られる現状からしてもあまり好ましくないのは確か

    正直なところ、そこまでしてメンバーを厳選したいのならウデマエを把握している人間同士で固定/半固定を組むしか無いと思う
    (24)

  5. #785
    Player
    Ryok's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    モグの森
    Posts
    433
    Character
    Ryo Kuromatu
    World
    Asura
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by MistyT View Post
    木人クリアのチェックがほしい募集主としては現状として、PT募集覧に意思表示をしてもそもそも募集読んでない、詐称して入ってくる人を防げないという不満点
    まず、募集を読んでない見落としてしまう点について。
    現在のPT募集の画像をとってきました。
    (村サーバーですみませんが・・・・募集主さんすみません画像使わせてください)



    一番最初の赤枠がPT募集主のコメント欄ですが、表示される文字数が少ないので見落とされがちになっていると思います。
    ここの文字数表示を増やすか、表示できるようにするか、
    もしくは次のPT確認の画面でコメントのところを色分けするなど分かりやすくする手法はどうでしょうか?

    それでも見落としがちになるなら青枠のところをポップアップで
    再度確認と言う意味で参加を押したら出すのもいいのかな。




    ただここの青枠に「木人チェック」を追加するしないにも賛否両論なので
    それをクリアしなければいけないけれど。


    詐欺目的の人に対してはマナーを守ってくださいとしか言えませんが
    厳しい取り締まりをしたいというなら何かいい案がないかまた考えてみます。
    (3)

  6. #786
    Player
    Ryok's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    モグの森
    Posts
    433
    Character
    Ryo Kuromatu
    World
    Asura
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by Amane View Post
    野良である以上どうやっても不確定要素は混じってくる訳だし、
    チェック入れたら攻略安泰という訳でも、チェック要素無ければ荒れず平穏という訳でも無いと思う
    ただ、必要以上の制限は今以上にPTの集まりが鈍くなる(レイドファインダーも同様)から、
    ただでさえ募集フェーズが最難関と皮肉られる現状からしてもあまり好ましくないのは確か

    正直なところ、そこまでしてメンバーを厳選したいのならウデマエを把握している人間同士で固定/半固定を組むしか無いと思う
    確かにそうですね。

    現状クリア済みPTとかありますが
    システム化しろと言う声はここまで大きくなってませんしね。
    それと同じ扱いで良いかと思います。
    (8)

  7. #787
    Player
    _lime_'s Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    113
    Character
    Alpha Frostia
    World
    Masamune
    Main Class
    Monk Lv 100
    Quote Originally Posted by Orbea View Post

    (そもそも行かないしね)
    是非1回行ってみて下さい。なぜこのスレで賛成派の方々がここまで言われてるのかご理解頂けると思います。
    行く行かないは個人の自由ですが、最低限現実位は知っておいた方が、認識の齟齬も生じにくくなりますよ。

    私から言える事はこれだけです。返信ありがとうございました。
    (29)

  8. #788
    Player
    MistyT's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    105
    Character
    Tokaiha Tim
    World
    Gungnir
    Main Class
    Archer Lv 42
    Quote Originally Posted by Ryok View Post
    略させていただきますね
    どうなんでしょうかね・・・
    正直のところ募集文をちゃんと読まずに入ってくる人の気持ちが全くしれないのでなんとも・・・ですね、イタチごっこ、暖簾に腕押しになりそうな気もしますw
    (6)

  9. #789
    Player
    Otsdarva's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    865
    Character
    Stasis Lahire
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    なんかやだな、について皆さん掘り下げてますけども、それって
    あるハイエンドの木人チェック有りの募集があったとして、
    そのハイエンドコンテンツに参加したい人から見たなんかやだな、ですか?
    それとも別に参加するつもりはないけどたまたま募集を眺めてる人から見たなんかやだな?

    どうも後者を含めた全体の立場から、なんかやだなと言ってるように見えますが違います?

    自分は"他人の募集にケチをつけるな"が根底にあるので、前者でも理由にならないと思ってますけど、
    特に後者の立場で任意設定の機能にすら反対するのは、さすがにおかしくないでしょうか?

    やってる人の要望と、やらない人の心象、これって本当に同列に扱うべき意見ですか??
    (35)

  10. #790
    Player
    Meru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    221
    Character
    As'to Rothe
    World
    Masamune
    Main Class
    Summoner Lv 90
    別にDPS足りない雑魚はエンドコンテンツに来るな!という話なんて誰もしてないのに
    反対派さんから常に人格批判されてて辛いですね
    ギミックの練習とか、挑戦することには何の関係もなくて。
    クリアする事が目的の募集に
    そもそもパーフェクトにギミック対応するプレイしてもクリアできないDPSで入れないのだったら
    じゃあ今度は木人倒そう!という風にならずに募集主側を攻撃されるのが本当に辛い
    あの主催さんいつもクリア目的出してるね。地雷なのかな。って悪評が立って人が来なくなるの本当に辛い
    (29)

Page 79 of 87 FirstFirst ... 29 69 77 78 79 80 81 ... LastLast