Page 64 of 87 FirstFirst ... 14 54 62 63 64 65 66 74 ... LastLast
Results 631 to 640 of 862
  1. #631
    Player
    hiderou's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    912
    Character
    Rian Noctice
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    チェックシステムが実装された際の懸念として、今まで木人クリアを書いていなかった人達が機能を使い出す、もしくはチェックがついた募集ばかり乗り出すから…という意見がありますが、個人的には理解出来る話ではある。

    上記のようなこだわりがない…というか中間層とも言える人達は、結構な割合を占めている印象があり、両方の意見(募集)の需要を満たしているんじゃないかなと思うのです。

    所謂、緩衝液としての機能があるわけだが、この層がどちらかに偏ってしまうと、逆側の需要が満たせなくなる可能性はある。
    この件に限らず、最初にある流れを作ってしまうと流されていってしまうのはオンラインゲームではまま見かける事だしね。

    だから懸念としてはある程度理解出来るわけではある。

    ただ、そうは言っても募集する側からしたら嘘ついて入ってこられるのは腹立つし、時間かけて行った募集が無駄になるかもしれないという気持ちもよく分かるわけで、この件に関しては嘘を除外する何らかの方法が欲しいなと思います。
    直接的ではないもう少しマイルドな方法での選別が出来るのが一番良いのかもしれない。
    (7)

  2. #632
    Player
    lafrecia's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    758
    Character
    Laf'a Recian
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by MiaEst View Post
    別スレッドの零式に人がきませんをみていたのですが、このスレッド読んでると、ますます零式の人が減りそうだと思うので、零式募集偏の難易度向上が進行してしまう前に検討してほしく、わざわざこちらに書きました。

    基準を導入する前にワンクッションおくことを前提とすると、今導入するのに反対の人達も対応が違てくると思いますよ。

    そのあたりは、このスレの本筋と不可分ですよね?
    零式に人が来ない原因が、そもそも別なところにあると思うので、そこは切り離して考えたほうが良いかと思いますよ。

    今の律動編の主な過疎の原因は、DPSチェックを甘くしたぶん、あまりにギミック一辺倒な内容となった為、
    意思疎通のしづらい即席野良メンバー同士ではクリアが難しくなったからだと思います。

    なので、”過疎ってる”という表現は正しくなく、実際は零式に挑戦してる人のほとんどが固定PTを組んで挑んでいるのだと思います。

    こういったコンテンツの特性から募集が少なくなってしまってるわけで、
    ここに木人チェックを追加したところで、本来の過疎の原因を何とかしないうちは、何も変わらないと思います。

    そもそも、ハードルの高い野良で募集してでも行きたいって人にとっては、木人チェックは有用な気がしますが。
    (ただでさえ少ない募集のなかでクリアの確率を上げたいという意味で)

    過疎りそうだから木人チェックは止めてほしい、という意見より、
    野良でももうちょっと気軽に挑めるギミックに変更してほしいという要望を開発に出した方がいいかと思います。

    まぁ、気軽に挑めてしまっては「零式」の意味がないのですけどね・・・
    カジュアルなコンテンツは他にもたくさんありますし、腕に自信の無い人はそちらで楽しめばいいんじゃないでしょうか。

    「零式」が一部の腕利きプレイヤーに対して提供された高難易度の遊びであるということを、もうちょっと理解してほしい。
    なぜ万人に向けて調整しなくてはいけないのか。

    そういう尖ったコンテンツであるからこそ、なおさらクリアに対して真摯で前向きな人たちだけでやりたいというのが、
    募集主の思いなんじゃないんでしょうか。
    (12)

  3. #633
    Player
    MiaEst's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    1,088
    Character
    Mia Est
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by lafrecia View Post
    私はチェックをやめてほしいと一言もいってはおりません。

    追記するとしたら、一部のコンテンツなんだから、人が来なくていいのでくるな!というのであれば、PT募集の必要性が存在しませので、チェックをいれても意味がないですね。

    だとしたら、そもそもチェックがいらないんじゃないですか?。

    どちらかというと、落としどころのない不毛な言葉の応酬よりは、実のある内容を検討したほうがフォーラムの意図に沿うと思っています。

    本スレッドは、いかなる意図であれ、他人を貶める言葉多すぎると思います。
    (8)
    Last edited by MiaEst; 03-16-2016 at 04:28 PM.

  4. #634
    Player
    MiaEst's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    1,088
    Character
    Mia Est
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by Ririsun View Post
    本件は零式に限ったものではなく、例えば今で言う極セフィロトも対象と考えています。

    木人制限により今よりは目的に合った人同士でPTが組まれやすくなるので、
    PT主催・参加した際の満足具合も今よりは上がるかと思います。
    そういう側面もあるので、必ずしも「木人制限実装=人が減る」ではないと思いますよ。

    「クリア目的・周回目的」等々書かれている募集を何度主催・参加しても目的達成できないとなると、
    そりゃ行く気もなくなるし、人も減ります。
    発言の内容をかんがえているのではなく、漠然とした反論=木人反対派というイメージでお書きになってるのはわかりました。

    ですが、私は木人そのものには、まるで反対してるわけではないのです。

    その前提を飲み込んだうえでお考え下さい。

    より木人を殴る風潮にしてから、チェックをいれたほうがいいのではないかと申し上げているのです。
    (5)

  5. #635
    Player
    Chaf's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,210
    Character
    I'etta Tyqi
    World
    Garuda
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by G_Gules View Post
    "木人フラグを使うか使わないか"ではなく"木人フラグを導入すること"自体が良くないと考えています.
    多分、次にこういう事を言い始めますよ
    "ネオファウストを倒した人だけ集めたいからフラグを追加して欲しい"と、
    これに否定的な意見が来ると木人フラグが追加された事を引き合いに出すようになる。
    こういった予想ができるので木人フラグは必要ないと考えます。
    それは同意できる部分もありますね。
    私も他の要望の中でもライトユーザーという境界線が不明確なものに対しての要望には同様にキリがないなーって思ったりしますし。

    フェーズ毎のチェックの要望はちょっとフラグの総数を考えると現実味がないですが
    「木人フラグが追加されたんだからコンテンツ自体のクリアフラグチェックも追加してほしい」なんて要望とか出そうですね。
    (個人的には「出そう」というか、まず出るだろうなと思ってます)
    まぁクリアフラグはアチブが出たりで今回の懸念の一つとなっている詐称の防止はできてるんですが
    募集段階から分けたい、なんてのは今回と被ってるところもありますので、そういう要望は出ても不思議じゃないですね。

    今回に関しては、伝承装備よりも新式装備のほうが強いこともあってILのみの募集では難しいという現状もあるので
    木人フラグはあったほうが便利だと思います。
    (2)

  6. #636
    Player
    Chaf's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,210
    Character
    I'etta Tyqi
    World
    Garuda
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by MiaEst View Post
    より木人を殴る風潮にしてから、チェックをいれたほうがいいのではないかと申し上げているのです。
    この辺りは考え様で違ってきそうですね。

    より木人を殴る風潮にしたいのであれば、チェックを導入したら自ずとより木人を殴る風潮になるかもしれないですし
    チェックよりまず先に木人を殴る風潮にしたいのであれば報酬つけて釣るなり、別の策を講じなければなりません。

    個人的には「より木人を殴る風潮にしたい」のであれば、益々もって木人フラグチェックの導入を押しますね
    (15)

  7. #637
    Player
    MiaEst's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    1,088
    Character
    Mia Est
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by Chaf View Post
    より木人を殴る風潮にしたいのであれば、チェックを導入したら自ずとより木人を殴る風潮になるかもしれないですし
    チェックよりまず先に木人を殴る風潮にしたいのであれば報酬つけて釣るなり、別の策を講じなければなりません。
    なので、先にミニオンやほかの件について言及しております。
    (4)

  8. #638
    Player
    MiaEst's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    1,088
    Character
    Mia Est
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by yaskin99 View Post
    おっしゃる内容については、だいたい理解しておりますので、元レスに諸事情でそうはならないと記載しております。

    ただ、「木人=めんどくさ だったら、他のコトしよ!」という状態よりは、木人をなぐることが日常である状態から、「木人チェック合格してるし、いってみよ!」となるほうが、募集する側からはより望ましいのではないかと思うのです。

    DPSを上げる方法を、お天気の会話位に気楽にみんなが喋れると、いいんじゃないかなと考えるのですけどね。
    (3)
    Last edited by MiaEst; 03-16-2016 at 03:23 PM.

  9. #639
    Player
    millfiora's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    177
    Character
    Lelephi Lephi
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 23
    DPSチェック前のギミック慣れ目的な練習PTに木人を要求しても仕方ないし、木人必須な募集ばかりにはならないと思う。練習なのに要求がキツ過ぎる募集には入りませんもん。
    「今」「最新の高難易度コンテンツをクリア」しようとしているならば、皆さんILも経験も少なくてフォローする余裕無いですから、それなりの事を要求されるのは自然だと思います。最低限、自分の仕事は自分でやってくれと。入れる募集の幅を広げたいなら、木人頑張って破壊して来てねと。
    殆どの募集主は集まりやすさと条件のキツさを天秤にかけてるので、あまりにも無茶な募集はしません。
    もし条件がキツい募集があるならそれだけ募集主は真剣だし(高望みしすぎている場合もあるけど、ならずっと集まらない)、そう思うなら今の自分に合ってない募集なのだから気にしなくて良いと思うんですけど…

    木人殴る風潮が出来るのは歓迎ですね。自分も壊せたことで自信ついたクチですので。
    (25)

  10. #640
    Player
    yaskin99's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    600
    Character
    Sifr Flan
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    Quote Originally Posted by MiaEst View Post
    おっしゃる内容については、だいたい理解しておりますので、元レスに諸事情でそうはならないと記載しております。

    ただ、「木人=めんどくさ だったら、他のコトしよ!」という状態よりは、木人をなぐることが日常である状態から、「木人チェック合格してるし、いってみよ!」となるほうが、募集する側からはより望ましいのではないかと思うのです。
    そうですね。そうなってくれればチェック項目増えても来てくれる人もいるかもですし、なにより挑戦する人が多い方がいいに決まってますからね。
    「木人=めんどくさ だったら他のゲームしよ!」にはなってほしくないです。
    (3)

  11. 03-16-2016 04:10 PM

Page 64 of 87 FirstFirst ... 14 54 62 63 64 65 66 74 ... LastLast