ただのウソ発見器が欲しいだけの要望でしかありませんよ。
コメント文に書いてる条件に信頼性を持たせるだけです。
選別やら何やらは既に今、どころか、昔からなされています。
PT募集機能実装時からです。そもそもがそのための機能です。
いい加減、木人だけに細かい他との差異を探して特別扱いするのやめませんか?
追記
ウソ発見器は言い過ぎかな。反省。
嘘つきを見つけたりはしませんからね。嘘つきは参加できないだけですね
ただのウソ発見器が欲しいだけの要望でしかありませんよ。
コメント文に書いてる条件に信頼性を持たせるだけです。
選別やら何やらは既に今、どころか、昔からなされています。
PT募集機能実装時からです。そもそもがそのための機能です。
いい加減、木人だけに細かい他との差異を探して特別扱いするのやめませんか?
追記
ウソ発見器は言い過ぎかな。反省。
嘘つきを見つけたりはしませんからね。嘘つきは参加できないだけですね
Last edited by nikry; 03-15-2016 at 01:02 PM. Reason: 追記
木人を殴る殴らない件で色々な事を言われていますが、自分から言いたいのは一言ですね、「努力もしないのになんでPTに入ってくるの?」
エンドコンテンツは敷居が高いのは当たり前じゃないんですか?それをただの自分のメインジョブのスキル回しすら出来ないなんて・・・・・
本音を言うならもしそんな人がエンドに行くなら意識低すぎて「人として大丈夫かな?」と思ってしまいますね。
そういう人の為の選別の為にアチーブメントやミニオンの導入が欲しいんです。
いまはセフィロトメインでPT募集を立てていますが、木人討滅戦は律動零式二層クリア済みです。
スキル回しもかなり変えました、2~3%残したときは「なんでダメだったのか?改善点はどこだ?」なんていつも考えています。
こういうこと考えられる人って少ないんですかね?
実装されたら事実上木人が前提になる、というのを気にしてる人たちに聞きたいんですが、
既に今、募集で利用されていることについてどう思っているんでしょう?
ここに書き込むような人はまさか詐称して入らないでしょうが、
苦々しく思っているのですか?やめてほしいと、先行き不安だと思ってるんでしょうか?
なんでシステムチェックかどうかだけでここまで、と不思議に思っているので。
システムだと公式がーというのはもう書かれていますのでそこはいいです。
ただ現状をどう思っているのかなというのを聞いてみたいです。
Player
難しく考えすぎな人多くないですか?
昨日も書き込みましたが、1度木人討滅やってみてください。
心配する必要がない位に簡単ですよ。
簡単なコンテンツのクリアフラグだから、
IL制限みたいに他ロールのアクセを装備する事でごまかせる。みたいな抜け道がある精度でいいと考えます
そんなチェックに何を期待するか?
IL制限と同じで、おまじない。程度のモノです。
高ILだからクリアが約束される。といったら約束されていません。
だから、木人クリアしてるからってクリアが約束されてるとも思っていません。
で、CF対応していないエンドコンテンツにおいて、
ストレートに言いますが「低DPS」は残念ながら悪ってヤツになる可能性が非常に高いです。
理由は述べなくてもわかる事なので省きます。
それによって起こるのが、いわゆる「ギスギス」ってヤツじゃないでしょうか。
当然ゲームは遊びです。楽しく遊びたいです。
簡単なチェックで棲み分け?する事で、楽しく遊べるようになるんじゃないですか?
まず前提がいろいろとおかしいと思います。
これは要はクリアできてないけれど、クリアしたっていうことにして嘘を付いているわけですよね。
ゲーム内外に関わらず、「できていないけどできていると嘘をついて、少しであっても他人に迷惑をかける、フォローを強いる」
これはそもそも人間としてあまり好ましくないと思います。
これは別に悪ではないですよね。
「下手くそと組みたくない」から「下手くそはお断り」な募集を立てます。
それに不満を覚える人がいれば、募集には入らないので必然的に募集は埋まらないですよね。それだけの話です。
下手くそと組んでしまって暴言を吐いたりすれば、それは悪かもしれませんが
下手くそと組みたくないこと自体は悪ではありません。私も組みたくないです。
むしろ下手くそだと自覚しているのに、クリア者PTに入ってくるほうが悪いと思います。
それとも、このゲームでの募集主は「クリア者周回PT」を立てつつ
初見が来ても不満一つ言わずにニコニコしながらギミックやスキル回しを手取り足取り教えなくてはいけないのですか?
Imperium! Imperium! Ave Imperium!
Player
下手な人がくる→PT解散→再募集
この手順がストレスにならない人がいるかもしれないけど、私はかなりストレスですのでご勘弁いただきたい
東大卒限定で募集します←集まるかどうかは別として、問題無いですよね「反対意見の中に参加者が減ってしまう云々は建前でクリア詐欺が出来なくなってしまう人がいる」と考える人がいるように
「賛成意見の中にチェックすることによって住み分けをハッキリしたいというのは建前で木人も壊せないようなド下手くそとは組みたくない人がいる」と考える人もいます。
↑これはあくまでも可能性を話しただけです。
「クリア詐欺が出来なくなるから反対している」と決めつける人もいれば「簡単に楽に足切りしたいから賛成している」と決めつける人もいるってことです。
つまりどっちもどっちだと思う。
下手くそが入ってきてしまってPT解散したとなれば、過ぎたことだと考えて次の募集に行けばいいのではないでしょうか?
クリア者周回PTを建てて初見が入ってきたら「初見がいます」の知らせが出てくるから、解散すればいいだけの話では?
東大卒じゃないけど東大卒と偽って入社します←学歴詐称ですよね
どう考えても後者のほうが悪だと思いますが。
誰がどう思おうと、
詐称は良くないですが条件を絞った募集は悪くないですよね。
どっちもどっちではないと思います。
Last edited by Bow_Arrow; 03-15-2016 at 02:04 PM.
Imperium! Imperium! Ave Imperium!
Player
何だろう時間や遊びに対する価値観の違いでしょうか
そもそも仰られているような事態が起きてしまうとそれだけ時間を無駄にするし不快な思いもします
そういった事を少しでも未然にシステム側で防ぎたいだけなんですが
完全に防げるなんて思ってないです。
少しでも減ればいいんです。
時間は有限なので、限られた時間の中で楽しくプレイするためにあると便利な機能だと思うのですよ
PT募集機能はそもそも自分の目的にあったPTを主催する・PTに参加する場なので、
双方ともPTがその目的に合致していればいるほど嬉しいわけです。
例えば「初見だけで突入する」、これも立派な目的です。
でも、蓋を開けてみれば「未クリアだけど実は最終フェーズまで行っている人」がいた、
となれば「初見のみ」という点を目的とした方々は、良い気分にはならないでしょう。
木人もそれと同じようなもので、より目的に合致させるための機能です。
周回PTなのに蓋を開けてみれば1勝もできないだと、
「周回」を目的とした方々が残念な気持ちになるのは当然です。
そして、目的が達成できないとなるとそのPTにかかった時間が無駄になってしまいます。
このようなことが頻繁に起きるようだと、PTを主催するのもPTに参加するのも、気が重くなってしまいます。
そういった事態を少なくでき、PT募集・参加の活性化にもつながれば嬉しいです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.