Page 30 of 87 FirstFirst ... 20 28 29 30 31 32 40 80 ... LastLast
Results 291 to 300 of 862
  1. #291
    Player
    Zballantine's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1,198
    Character
    Venide Kisaragi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    昔はなんでしたっけ、イフチェックでしたか?あれで何か 、嘘つきがばれる以外の問題が起きましたっけ?
    この話も同じことだと思うんですが……
    実装されれば募集メンツのレンジが少し細かくなるとは思いますが、それはILが足りてないのと何が違うのか。
    ある程度進んだフェーズの練習PT以上は木人クリア募集になるでしょう。

    しかし今までとの違いと言えば嘘をつけるかつけないか、です。
    それ以外は全く変わりません。反対派が詐欺参加肯定に見える、またはそう見られていると思ってしまうのはここが原因ではないでしょうか。


    また、自分のDPSがサブのサブのせいで、各人の意見を見ると木人の難易度がわけわかりません。
    かたや「あの程度の基準であればクリアを保証するに値しない。実装しても木人倒したからと言ってクリアできる担保はとれないし意味ない」(木人程度超簡単すぎて意味ない)、
    と思えば「DPS低い人の切り捨てになる。募集に入れない」(つまり木人クリアは結構難しい)

    いったいどっち?
    (20)

  2. #292
    Player
    Zballantine's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1,198
    Character
    Venide Kisaragi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    Quote Originally Posted by Ka_mizuki View Post
    個人的には,木人クリアを条件として実装するのは乱暴かなぁという気がします。
    PT募集の意図や,詐称がいかに他メンバーにとって迷惑かは理解しているつもりです。
    ただ,それをシステムとして縛るのは,ILでの足切りとは比較にならない強烈なモノのように思うのです。(これはあくまで個人的な感想)

    落としどころとして,8人で殴る木人を実装するのはどうかなと思います。
    PT全体のDPSとして必要基準に達しているか否かを判断するくらいが良いと思います。
    それって基準以上のDPSがかわいそうすぎないですか……?
    4人一緒くたに「DPS足りないんで解散で」って言われるんですよ。個人的には足りてるのに。
    ヒラならまだ「相方がクルセしっぱなしで落としてる」とか言えますが、DPSだとツールも疑われますし文句言えませんよね。
    私はそこがとても気になります。
    (23)

  3. #293
    Player
    hiderou's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    912
    Character
    Rian Noctice
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    Quote Originally Posted by _lime_ View Post
      
    多くのオンラインゲームでは高難易度コンテンツに挑戦することが出来るまでのハードルが高く設定されているけれど、このゲームの高難易度コンテンツって入り口は凄く広く設定されてるからな-。

    むしろ挑戦だけなら誰でもウェルカムって作りになってるし、下位コンテンツから地続きになってて、しかもそのエンドコンテンツがメインのゲームになっているから、高難易度コンテンツは一定条件(DPSとか)を満たさないと行かないでおこうって感じにはならないのかもね。
    運営的には上手いへたからそうではない人まで全部ひっくるめて誰でも遊んで欲しいのか、上級者に遊んで欲しいのかどっちなんだろうね?
    気になる。


    ちなみに、もし挑戦までのハードルが高いシステムにしたら木人程度のおおざっぱな基準なんて要らなくなるかもと推測してみる。
    だって、そうなったらそもそもガチ勢しかやらなくなるだろうしね。(まあ人が減って一部の鯖以外は固定くらいしかまともに遊べない3.0の再来になるかもだけと)
    (7)
    Last edited by hiderou; 03-11-2016 at 01:31 AM. Reason: 引用忘れ

  4. #294
    Player
    Proponent's Avatar
    Join Date
    Feb 2016
    Posts
    173
    Character
    Pen Guins
    World
    Aegis
    Main Class
    Bard Lv 78
    Quote Originally Posted by Proponent View Post

    PT募集とは全く違う機能なんだけど、木人コンテンツをクリアしてる人をクリア者名簿に登録(残り時間も表示)して、登録するかしないかは選択可
    今行きたいコンテンツとして登録されている人の中から好きに選べる仕組とかどう?
    もちろん残り時間を更新することも可能
    クリア者名簿の閲覧は誰でも可能
    選ばれない人はずっと選ばれず、コンテンツに行けないって問題はあるけどね。(残り時間の更新で対応)
    この案は本当のガチ勢推奨
    選ばれない人は素直にPT募集でやればいいし…
    エンドコンテンツのやりたい層と楽しくやりたい層の住み分けができるしね。
    PT募集でしてる人は火力一切言えないし言うのはマナー違反
    クリア者名簿の閲覧を可にしてるのは誘う人の残り時間が少ない場合、誘いに乗る乗らないの自由と誘う自由の両立のため。
    挑戦できる人が限られるならこの案じゃダメなんですか?
    募集じゃなくてドラフト制
    募集主はドラフトだから待ち時間なんてない。
    思った人を誘える(断られる可能性もある)
    火力がーっていうのも自分で這い上がればいいだけの話
    モチベーションがそこまで高くない人にDPS上げてと言うより、高い人に言った方がいい成果になると思う。
    少なくとも詐欺は無くなる。

    案に対して反応ないから再度貼ってみた
    (1)

  5. #295
    Player
    Zballantine's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1,198
    Character
    Venide Kisaragi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    Quote Originally Posted by Proponent View Post
    挑戦できる人が限られるならこの案じゃダメなんですか?
    募集じゃなくてドラフト制
    募集主はドラフトだから待ち時間なんてない。
    思った人を誘える(断られる可能性もある)
    火力がーっていうのも自分で這い上がればいいだけの話
    モチベーションがそこまで高くない人にDPS上げてと言うより、高い人に言った方がいい成果になると思う。
    少なくとも詐欺は無くなる。

    案に対して反応ないから再度貼ってみた
    似た形の募集してるPvPオンゲも知ってますが、FF14はPT組んじゃいけないタイミングってありますよね?主にメインクエで。
    ですがそれを考えても制度自体は賛成です。しかし「PT募集すると火力一切問えない」ってのはありえません。
    募集・参加の仕方として両方残すのが当然でしょう?なぜPT募集では火力に言及しちゃいけないんですかね?
    ずーっと登録して待機するのも時たまPT募集を覗いて自分に合致する募集を探すのも自由であるべきでしょう?
    (4)
    Last edited by Zballantine; 03-11-2016 at 01:50 AM.

  6. #296
    Player
    Ryok's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    モグの森
    Posts
    433
    Character
    Ryo Kuromatu
    World
    Asura
    Main Class
    Scholar Lv 90
    個人DPSメータースレでは強賛成派だったんだけど
    この流れだと木人でPT制限機能追加や
    コンテンツ参加制限をかけるのはやや反対です。
    (木人討滅のアーチブは歓迎です)


    零式アレキが一番難しいコンテンツだということは理解してますし
    今現在は仕事の関係で律動編はいってませんが
    零式起動編は去年のうちに全部クリアしているので
    どんなもんかはちゃんと把握している上で言います。


    コンテンツとは、そういったガチ勢だけが楽しむ場所ではなく
    ちょっと見学でどのくらい強いのかPT募集や身内誘って行ってみよう!とか
    クリア目的ではなくお祭り目的で楽しむ人たちがいたりもします。
    (零式起動編では実装当初は1層クリアより
    打倒!!ファウスト先生!!っていう野良の雰囲気は結構好きでした)

    実際にコンテンツに行ってみて
    (もちろんこの場合だと見学、練習、初見、身内PTが該当します)
    あと1%で倒せなかったんだよねえ・・・とか、雑魚倒せなかった・・・など
    火力が足りないと感じたら
    木人で研磨してみるっていう流れでも悪くないと思います。
    (今までの木人叩きに慣れてない方はこれが良いキッカケになりそうです)

    むしろそっちの方が自分の成長を実感できて
    面白いし達成感がより沸くかもしれません。


    人それぞれ楽しみ方は十人十色です。
    システムで縛り過ぎてしまうと健全に他で楽しんでいるプレイヤーまで
    自分の好きなように遊べなくなってしまう可能性があります。
    木人が必須だと思う人は現状のPT募集に「要木人」など書けば伝わると思います。
    (28)

  7. #297
    Player
    Proponent's Avatar
    Join Date
    Feb 2016
    Posts
    173
    Character
    Pen Guins
    World
    Aegis
    Main Class
    Bard Lv 78
    Quote Originally Posted by Zballantine View Post
    「PT募集すると火力一切問えない」
    募集・参加の仕方として両方残すのが当然でしょう?なぜPT募集では火力に言及しちゃいけないんですかね?
    エンドコンテンツくらいしか火力を求めるものがありませんよね?
    エンドコンテンツのドラフト板があるのにわざわざPT募集でする意味がありますか?
    ドラフトなので、誘われなければどんどん指名していけば待ち時間無いですよ。
    この流れを見ててDPSの事をいいだすと同じ問題が起きるのも理解していただきたい。
    それを防ぐためです。
    書いてる通りエンドコンテンツをやりたい層と楽しくやりたい層の住み分けもしてます。

    汚い言葉で言いますけど、火力がーって言ってる人はエンドコンテンツ板に閉じ込めて、PT募集板にはキャッキャウフフしたい人を閉じ込めるってわけです。
    (1)
    Last edited by Proponent; 03-11-2016 at 02:10 AM.

  8. #298
    Player
    Zballantine's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1,198
    Character
    Venide Kisaragi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    Quote Originally Posted by Proponent View Post
    エンドコンテンツくらいしか火力を求めるものがありませんよね?
    エンドコンテンツのドラフト板があるのにわざわざPT募集でする意味がありますか?
    ドラフトなので、誘われなければどんどん指名していけば待ち時間無いですよ。
    この流れを見ててDPSの事をいいだすと同じ問題が起きるのも理解していただきたい。
    それを防ぐためです。
    書いてる通りエンドコンテンツをやりたい層と楽しくやりたい層の住み分けもしてます。

    汚い言葉で言いますけど、火力がーって言ってる人はエンドコンテンツ板に閉じ込めて、PT募集板にはキャッキャウフフしたい人を閉じ込めるってわけです。
    閉じ込めるって……あなたの言う火力がーって人の募集にキャッキャウフフしたい人が「ここに紛れ込めばクリアできそ~」って嘘ついて参加しなきゃ済む話では?
    結局問題の原因は嘘をつく人で、それを「弾きたい人は弾ける」ようにするって案だと思っているのですが。
    (24)

  9. #299
    Player
    a-a's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    114
    Character
    Alice Anice
    World
    Tonberry
    Main Class
    Arcanist Lv 20
    ここ最近のコメントを見て思いついた事を。

    最新パッチの極以上の木人クリア者だけが入る事が許される「エキスパートチャンネル」というチャットチャンネルをつくる。
    チャットチャンネルの入退出は任意(気分じゃない時にログが流れるのが嫌とか、木人クリアしたけどエンド層のプレイヤーに興味がないという人の為に。
    パッチ毎に参加権はリセットとかかな…

    誰もが見る事ができ、誰でも立てる事が出来るPT募集に限定者しか使えないチェックを作ってしまうのが嫌悪感を抱く理由の一因かなと思ったので。
    誰の目にも触れるところで誰かを排除するという行為よりも一定以上の水準の人達が任意で集まって更に上を目指してもらう方が健全かなと思いますし。
    ワールドチャットなら声掛けで人が足りないって事もないでしょうし、シャウトで各地を巡らなくてもいいし、募集よりも早く集まりそうな気がするので上手い人達だけ集めたいって言ってる人にも、孤高の野良専の人にも悪いものではないはず。


    まー、私はもしこの案が通っても別に急いでクリアしたい訳でもないし、周回もそこまでしないし、どちらかというと
    今日はここまでフェーズが進んだーとか
    クリアまであと一歩だったー
    と自分や他人が喜んでるところがハイエンドコンテンツの一番好きなところなので、チャットには参加しないと思いますけどね。

    そして、運営さんにお願い。
    木人の個人インスタンス化を早くお願いします…

    フライングマウントで普通にたどり着けるし、木人の側背面にいけば真っ正面の木人殴ってる人は気になるし、退出NPCのところでずーっとこっちを見てるプレイヤーもいるし、気が散って気が散って、ミスしたらなんか恥ずかしいしで、極セフィロト木人倒して以来行ってません。
    何卒、何卒、よろしくお願いします。
    (5)

  10. #300
    Player
    Ka_mizuki's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    923
    Character
    Kamina Mizuki
    World
    Chocobo
    Main Class
    Monk Lv 90
    Quote Originally Posted by Zballantine View Post
    それって基準以上のDPSがかわいそうすぎないですか……?
    4人一緒くたに「DPS足りないんで解散で」って言われるんですよ。個人的には足りてるのに。
    ヒラならまだ「相方がクルセしっぱなしで落としてる」とか言えますが、DPSだとツールも疑われますし文句言えませんよね。
    私はそこがとても気になります。
    別にかわいそうとは思いませんけどね。
    現状のままの場合,PTのDPSが足りていない事を知らずに入って,30分なり戦って,無理でしたと解散する訳ですよね。
    少なくとも今よりも時間短縮になりますよ。
    (2)

Page 30 of 87 FirstFirst ... 20 28 29 30 31 32 40 80 ... LastLast