Page 3 of 87 FirstFirst 1 2 3 4 5 13 53 ... LastLast
Results 21 to 30 of 862
  1. #21
    Player
    Neru's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    568
    Character
    Neruson Regulus
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    そんなのは募集条件次第であって、
    木人でDPSを出す練習をしながらギミック練習するというケースがあっても別におかしくはないと思いますね。
    もちろんその募集がDPSギミックを練習するフェイズで特定以上のDPSを出すことが募集条件なら別。
    初見募集でもってのは言い過ぎだったかもしれませんね。
    初見なら木人クリアできるかは気にせず、見学に行くくらいの気持ちでも良いかとは思います。
    しかし、ある程度のフェーズ練習やクリア目的なら
    木人がクリアできないということは装備が弱い、もしくはスキル回しに改善の余地があるということですから
    募集がどうとか関係なく、それをなんとかしてから行こうと思うのは普通だと僕は思ってます。
    (29)

  2. #22
    Player
    NatsuMeg's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    158
    Character
    Pochi Tama
    World
    Ifrit
    Main Class
    Paladin Lv 70
    現在賑わいを見せているのは極セフィロトだと思いますが、
    まがりなりにも「極」であり、高難易度の位置づけなのですから
    そういったコンテンツ募集に木人クリアが条件づけできてもいい気はしますけどね
    今は全体のILが低めで他のDPSでのカバーもしづらい状況ですし
    (28)

  3. #23
    Player
    _lime_'s Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    113
    Character
    Alpha Frostia
    World
    Masamune
    Main Class
    Monk Lv 100
    PT募集に関しては条件に「木人クリア」を設定出来るようにして欲しいですね。
    折角討滅戦という形で、必要水準に達しているかチェックする物が出来たので、システム的にも利用しない手はないと考えます。
    ただあくまで「PT募集」に限った話で、CFもとなるとまた事情が変わってくると思うので、CFに関しては反対です。

    以前バハだったかの時に吉田P/Dが仰っていた、
    「その装備を入手する水準に達していないプレイヤーが、安易に強力な装備を入手出来ないように」
    というコメントもありますし、やはりエンドコンテンツに対する木人撃破条件というのは必要ではないかと思います。
    木人が倒せない=参加出来ない=自分はまだ挑戦権を得る水準にない、という事にもなります。
    いくら正確にギミックを処理した所で、倒すのに必要なダメージが与えられないのでは意味がありません。
    さらに本番はギミック処理で動く都合上、どうしても与えられるダメージは下がりますよね。
    木人という足を止めて行う練習の場ですら必要水準以下なのに、本番でそれを超えるなんて不可能です。
    PT主催する側としては、木人相手なら必要な火力を出せますよっていう証明は欲しい所なので、
    システム的にフラグ設定が出来れば良いかな、と考えます。自己申告ではウソ付き放題ですし。
    PTプレイなんだから周りもフォローするべきだし、その方法を考えるべきという意見もわかりますが、
    今回の極セフィロトのような、それが適わないコンテンツの場合はどうすればいいんでしょうね?

    万人が楽しめるように門戸は広く、というのも解りますが、あくまで「エンドコンテンツ」に関しては
    ある程度の足切りは必要だと思います。でないとガチで攻略したい側、マイペースで楽しみたい側双方がイヤな思いをするだけなので。
    「エンドコンテンツ」は元来万人向けのコンテンツではありません・・・。実装直後の早期攻略なんてまさにその典型ですよ。

    直近でイヤな事件もありましたし、否定派の皆様も是非再考頂けたらと思います。
    得手不得手があるのは理解しますが、自分が遊べなくなる恐れがあるから反対っていうのは正直ナンセンスです。
    せめて木人は倒せるように頑張るか、でなければ緩和を待つか、自分で選択する余地はあります。
    (37)

  4. #24
    Player
    haiiromikotte's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,160
    Character
    Fragrance Lotus
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by _lime_ View Post
    ガチで攻略したい側、マイペースで楽しみたい側がイヤな思いをする
    いいえ、嫌な思いをするのは基本的にはガチ層です。
    マイペース側は基本的に嫌な思いをしたらそのペースに合わせないようにする方が多いと思いますので。
     
    また、PT募集に関しての木人クリアは開発が想定していない使い方です。
    「(排除に)使えるのだから使わせろ」ではなく、「開発が想定している範囲内でどう発展させていくか」で考えないといけないと思います。
    MMOでは基本的に「開発の想定外」の使い方をされて一般化されたものはギスギスに関係なくても「消されていく」のが基本だとおもいます。
    (おそらく、反対している方の中にはそれがわかっている人も多いと思います)。
     
    木人はDPSメーター反対している私でもかなりいいコンテンツだと思います。
    発展させないともったいないものだとも思います。
    ですが、そういう考え(排除するネタとして)のもとで使われると、消される可能性が出てきてもったいないと思います。
    (22)

  5. #25
    Player
    Abelia_Unicorn's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    31
    Character
    Abelia Dipsacales
    World
    Shinryu
    Main Class
    Scholar Lv 60
    Quote Originally Posted by _lime_ View Post
    PT募集に関しては条件に「木人クリア」を設定出来るようにして欲しいですね。
    折角討滅戦という形で、必要水準に達しているかチェックする物が出来たので、システム的にも利用しない手はないと考えます。
    ただあくまで「PT募集」に限った話で、CFもとなるとまた事情が変わってくると思うので、CFに関しては反対です。
    これはいいですね。
    完全に弾いてしまうと、フレとわいわいやることが出来なくなります。
    「本気でクリアしたい!」って層に対してはチェックありで募集、身内や様子見PTでワイワイやる場合はチェック無しでって棲み分けが出来そうです
    (20)
    Last edited by Abelia_Unicorn; 03-06-2016 at 09:45 AM. Reason: 引用のタグ漏れ

  6. #26
    Player
    NatsuMeg's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    158
    Character
    Pochi Tama
    World
    Ifrit
    Main Class
    Paladin Lv 70
    Quote Originally Posted by haiiromikotte View Post
    また、PT募集に関しての木人クリアは開発が想定していない使い方です。
    想定はしてますよ
    「木人クリアを指標に設定することは選別になるので入れていない」と吉田氏は答えています(2/18発売の某雑誌にて)
    というわけなので、ここで議論重ねても今後も実装はされないでしょうね
    (7)

  7. #27
    Player
    yoshi_mal's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    696
    Character
    Marine Campus
    World
    Tiamat
    Main Class
    Reaper Lv 90
    零式に限ってはシステム側で木人討伐を条件に入れられるようにしてもいいと思うよ
    (20)

  8. #28
    Player
    _lime_'s Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    113
    Character
    Alpha Frostia
    World
    Masamune
    Main Class
    Monk Lv 100
    Quote Originally Posted by haiiromikotte View Post
    また、PT募集に関しての木人クリアは開発が想定していない使い方です。
    「(排除に)使えるのだから使わせろ」ではなく、「開発が想定している範囲内でどう発展させていくか」で考えないといけないと思います。
    MMOでは基本的に「開発の想定外」の使い方をされて一般化されたものはギスギスに関係なくても「消されていく」のが基本だとおもいます。
    (おそらく、反対している方の中にはそれがわかっている人も多いと思います)。
     
    木人はDPSメーター反対している私でもかなりいいコンテンツだと思います。
    発展させないともったいないものだとも思います。
    ですが、そういう考え(排除するネタとして)のもとで使われると、消される可能性が出てきてもったいないと思います。
    木人を利用した選別に関しては、開発の想定外であると個人的には考えておりません。
    自分がそのコンテンツを突破するだけの火力が出せるか?を測る物な訳ですから、
    逆にそれが想定外の使い方だったら、何の為の木人でしょう。
    DPSは火力を出すのが仕事なわけですから、最低限の仕事が出来ると証明出来れば組む側も安心ですよね。

    バトルコンテンツを設計する際には、倒すのに必要なDPSというものが必ず設定されていますし、
    極蛮神や零式においては、進行途中にDPSチェックが発生しますよね。
    その際に必要な火力が出てなければクリア不可能です。
    そこを超えなければ先に進めないのは火を見るより明らかなので、必要な火力が出せるという証明は欲しいです。

    あくまでPT募集する際のフラグのひとつに利用するというだけなので、不要と思う方は使わなければいいし、
    火力が欲しいと感じる方だけ使用すればいいだけの話です。
    「木人倒した方のみ」という募集だらけになったら、それがプレイヤー側が求めている事という風にも取れますし、
    「そういう募集しかなくて参加出来ない!」となったら、木人倒して無くてもOKという募集をすればいい訳ですし。
    繰り返しになりますが、極蛮神や零式は「エンドコンテンツ」なので・・・。
    本来であればみんなでワイワイの範疇外ですからね。
    (24)

  9. #29
    Player
    pase's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    259
    Character
    Alyon Rakes
    World
    Ultima
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    DPSだけは悪い意味で特別で、ロールとしての仕事(DPSを出すこと)を他人に押し付けることができます
    適切な住み分けのためには、木人を倒しているかをシステム側で判別できた方がいいでしょう。

    木人は他人を評価するためのものではないとはいっても、結局コンテンツ内のDPSテェックで評価されるわけで、
    だったら、突入後に不明瞭なPTDPSで評価されるよりも、突入前に明確な個人DPSで評価された方がお互いのためだと思います。
    (35)
    Last edited by pase; 03-06-2016 at 03:20 PM.

  10. #30
    Player
    haiiromikotte's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,160
    Character
    Fragrance Lotus
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by NatsuMeg View Post
    「木人クリアを指標に設定することは選別になるので入れていない」と吉田氏は答えています(2/18発売の某雑誌にて)
    この方が挙げてくださっている吉Pの言葉に出ていると思いますが、私にはどう行間を読んでも「PT募集(の一般化)に関しての木人クリアは開発が想定していない」、もしくは少し引いたとしても「木人クリアを一般化させないでね(ギスと選別になるから・・・)というお願いです」という風に読めるのです。
     
    Quote Originally Posted by _lime_ View Post
    略します
    これは考え方の違いかもしれませんが、木人はあくまで「PC版でDPS測定器がつかえるがPS版で測定器が使えないことへの対処」だとおもっています。某事件により場合によっては全DPSチェッカーの廃止も頭をよぎっての今回の追加だと思っています。
    なので、選別というギスの元ネタになり得るような使い方は想定外だとおもっています。
     
    「こうすればもう少しDPSがあがるよ」みたいなものが知れるようなアドバイスシステム(場合によっては今にぎわっているメンターシステムのハイエンドコンテンツ挑戦者版のようなものでも・・・)があるのならまだ百歩譲って_Lime_さんの主張が解らないではないのですけどね。
    (9)

Page 3 of 87 FirstFirst 1 2 3 4 5 13 53 ... LastLast