Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 11
  1. #1
    Player
    Surgate's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    125
    Character
    Dantalian Disward
    World
    Ultima
    Main Class
    Warrior Lv 80

    レアアイテムや週制限アイテムのロットについて

    以前にも同じようなスレがあったかと思いますが、埋もれて久しいので改めて。

    ロットに関する仕様が、あまりにも運に依存しすぎているため、
    レアアイテムや週制限品のロットシステムの改善をお願いしたいです。

    何周もしているにも係わらず、ロット負けする人がいます。
    いわゆる出荷にも係わらず、1度でアイテムを持ってく人もいます。

    あまりにも運の要素が強すぎて、前者のみが延々と同じコンテンツを繰り返すハメになり、
    非常に負担を強いられストレスになっています。
    (実際、私の周りではそういう声が多いです)

    そこで、そのコンテンツへの累積参加数に応じて、ロット値が補正されるような仕組みの導入を希望します。

    反論・異論あるかと思いますので、いろいろな意見を提案してもらえればと思います。
    (8)
    NO!と言える日本人!!

  2. #2
    Player
    beam's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,665
    Character
    Cierra Sky
    World
    Aegis
    Main Class
    Leatherworker Lv 50
    Quote Originally Posted by Surgate View Post
    そこで、そのコンテンツへの累積参加数に応じて、ロット値が補正されるような仕組みの導入を希望します。
    NEED、GREED 以上の差は必要ないかなぁ・・・。
    逆に、補正のない人からしてみれば、イカサマされている様な気分になるのではないでしょうか?。
    (39)

  3. #3
    Player
    gintaro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    238
    Character
    Koneko Cat
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 21
    運任せほど平等な仕組みはないと思います。
    差を付ける必要性を感じません。
    (43)

  4. #4
    Player
    elliottsmith's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    139
    Character
    Howlin' Wolf
    World
    Mandragora
    Main Class
    Lancer Lv 20
    見た目には全員でダイス勝負してるはずなのに内部では見えない力が働いて出目が操作されてるってことですか?
    ひどく歪んだシステムだと思います
    いっそロットシステム自体を廃止してくれって言った方が早いのでは
    (20)

  5. #5
    Player
    Neru's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    568
    Character
    Neruson Regulus
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    Quote Originally Posted by Surgate View Post
    そこで、そのコンテンツへの累積参加数に応じて、ロット値が補正されるような仕組みの導入を希望します。
    どういったものを想定しているかわからないですけど
    それこそ周回しなければいけなくなりませんか?
    みんなが同じくらい周回するという意味では平等ですが・・

    周回数の多い人が優先される仕様であれば
    周回してもいいという考えでしょうか?
    (0)

  6. #6
    Player
    Yggdrasil's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    431
    Character
    Rufus Yggdrasil
    World
    Masamune
    Main Class
    Archer Lv 90
    この世に平等な世界など無い あるとすればそれは「等しく冷遇された世界だ」

    ってセリフを膝に矢をうけて最近復帰したキャラを担当した声優さんが「ある作品」で言ってたなあ

    ところで過去に同様のスレがあるので、どんな理由があろうと新しく立てても結局「類似」と分類されてクローズされる可能性は非常に高いですよ
    (0)
    Last edited by Yggdrasil; 02-29-2016 at 07:44 AM.

  7. #7
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Surgate View Post
    あまりにも運の要素が強すぎて、前者のみが延々と同じコンテンツを繰り返すハメになり、
    非常に負担を強いられストレスになっています。

    そこで、そのコンテンツへの累積参加数に応じて、ロット値が補正されるような仕組みの導入を希望します
    逆に、あっさり取れた時にはラッキーとなるわけですから、
    それも含めて運だと思いますし、特に変える必要は感じないです。

    敢えてやるとしても、
    自分のロット目にその日の周回数がプラスされる程度のごく軽微なくらいでいいんじゃないかなぁと思います。
    (2)

  8. #8
    Player
    kourai's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ダラガブ
    Posts
    41
    Character
    Folf Asena
    World
    Anima
    Main Class
    Marauder Lv 50
    極ビスマルクで散々周回(100↑)繰り返しているけれどロット値への補正はいらないと思う
    でも終わりは見させて欲しいので、武器みたいにトークン1スタックで交換とかはさせて欲しいと正直思う

    毎度毎度落ちてった奴が笛持ってくのを見るとどうしてもモヤッとするし
    いっそ落ちてやろうかと思ってしまう( ´Д`)=3
    (9)

  9. #9
    Player
    kourai's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ダラガブ
    Posts
    41
    Character
    Folf Asena
    World
    Anima
    Main Class
    Marauder Lv 50
    今回のパッチで(一部ではあるけれど)本当に1スタックで鳥が交換出来るようになっていて驚いた!
    本当に有難う御座います!!!

    溜まりに貯まったビスマルクのトーテムが火を吹きました(200個)

    スレチかもしれないけれど、ここで・・・
    (10)
    Last edited by kourai; 07-19-2016 at 10:16 PM. Reason: 誤字があったので

  10. #10
    Player
    Narvi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,419
    Character
    Kiel Capua
    World
    Durandal
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    排出量とその確率がかわらない限り、結局のところ入手できる確率はかわらんですよ。
    ロット値が補正されるのは自分だけじゃなくて他の人も同様なので、相対的に上昇補正かかる期待も下降補正かかる期待も同等にあるって意味です。
    圧倒的にプレイしない人と、圧倒的にプレイする人はおそらく顕著に差が開きますが
    大多数の中間層では効果は相殺しあって五分五分、つまり現状に近いままでしょう。
    このようにプレイヤー層で確率分布はやや変わりますが、でも結局全体のうち手に入れる人数はなにも変化がありませんから、結果的に入手確率は同じです。

    あと問題となるのは、それほどまでにほしいものがいったいなんのアイテムなのか、です。
    レアリティが重要なアイテムは排出制限をしないといけませんから(みんなもってればなにもレアじゃない)どこかの段階で確率によってふるいにかけられなければなりません。
    ひとつは、このふるいのかけかたが厳しすぎる、ということが考えられます。
    ただ、オンラインゲームにおいてアイテムはパッチで陳腐化しますから、そういったタイミングでなんらかのかたちで入手緩和がされています。
    もうひとつは、この緩和が不十分であるということが考えられます。

    いずれにせよ、問題とするアイテムが具体的になんなのか、それはどういった位置づけのものなのか、によって話がかわってくることかと思います。
    (2)
    Last edited by Narvi; 07-20-2016 at 12:38 AM.

Page 1 of 2 1 2 LastLast

Tags for this Thread