Page 2 of 2 FirstFirst 1 2
Results 11 to 18 of 18

Hybrid View

  1. #1
    Player
    ginzihanako's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Posts
    264
    Character
    Kayah Tia
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Marauder Lv 98
    攻略手帳に似たようなのがあるのは承知だし、今の最先端で魔法職なら高火力が余裕なのもわかっていますが。
    エネミンスレコードにあるような内容があれば他の遊びが見つかるのも事実ですし。

    今例にあげてる内容も作業として毎日こなしてしまう人もいるでしょう。

    ただレベル上げをするなら無心でCFにかけたほうが早いでしょうね、いちいち条件を絡めてボーナスを貰うよりもぜんぜん早いでしょう。
    ただ、今の状態に飽きてるプレーヤーが多いのも事実です。久しぶりにもどってきたらFC全員いないとかそんな内容のメンバー募集も見かけました。
    『ストーリーが終わったら休止してバージョンアップが着たら新しい装備ですぐに追いつける』これは実装されてますがもどってきたら以前とはまったくの別世界だったって事は経験した人いると思います。

    今の既存の攻略手帳のダンジョン3回クリアなど身内で行っても最初の挨拶と最後の挨拶以外無言のヨロ乙でした。
    魔法〆が条件だったりオートアタック〆が条件だったりあそびが入るだけでコミュニケーションの機会が今よりも増えると思っています。
    今は廃れてしまったが私が一番14で楽しかったのは火曜日になったらひたすらワインポートでシャウトをして邂逅に挑むことでした。今日は人が来なかったきたけどクリア出来なかったそんな会話もまた楽しかったのですが
    今のFCではグリパなのに○○ですら超えられないなど愚痴や悪口しか流れません。サクサクすぐに遊べて簡単に強くなれるのもいいんだろうけど何かを失ってしまった気分がするんですよね。

    一人でこつこつしてたらボーナスもらってたじゃなくて、みんなでイロイロ遊んでたらついでボーナスの条件だった。こういった物が欲しいんです。
    (1)

  2. #2
    Player
    HiroGrant's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Posts
    1,164
    Character
    Hiro Aopmin
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    FF11とFF14のユーザーの違いもあるので、お題を決められるとそれすらノルマと感じる方もいるでしょう。
    現状のルーレットやモブハン、蛮族デイリーですら不満を上げる方が多いのがFF14です。
    当然毎日やらなくていいのですが、やらないと損だ、やれるならやるべき、毎日楽しみにしてるから、やらされてるなど色々ありますが、ノルマと言えば聞こえが悪いですがやりたい事が多いとも言えますね。

    エミネンスレコードの討伐指定がモブハント。
    コンテンツの達成数がFATE攻略回数、地域攻略回数、リーヴ攻略回数、リーヴ種類など。
    ウォンテッドがウィークリーモブやAやSモブ。
    宝箱を開けるはダンジョン攻略。
    BCコンテンツを攻略が討伐ルレ。

    魔法〆などはさすがにないですが、FF14の設計上この辺りの導入は不可能に近いですね。
    魔法使えないジョブは来るな!となってしまいます。

    このようにエミネンスレコードに近いものは色々な形で実装されてたりします。

    トレジャーハントやらチョコボレース、トリプルトライアドなどみんなで遊べる要素があったりするのですが、FF14のユーザーの大半がバトルコンテンツに意識が向いていて、練習などに時間を取られるので、魔法〆など意識的にやらないといけないものはやらず、勝手に達成するものしかやらないんじゃないかなと感じます。
    (10)

  3. #3
    Player
    ginzihanako's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Posts
    264
    Character
    Kayah Tia
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Marauder Lv 98
    14でこういった物がノルマと感じてしまうのはやっぱり装備の更新が無駄に早いのが原因なのじゃないかなーって思いますけどね。
    はやく最新のアラガンストーン揃えて装備最強にしておかなきゃ!っていう意識に向いてしまうのがいけないのかなーって思いますね。

    縛りプレイ系の遊び要素のある攻略手帳が追加されるときはIL関連からはなれた、FCポイントが多くもらえるとかだれかが遊ぶとみんながラッキーみたいな物がいいですね
    (0)

  4. #4
    Player
    Kazahaya's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Posts
    55
    Character
    Kaze Kisaragi
    World
    Masamune
    Main Class
    Paladin Lv 70
    Quote Originally Posted by ginzihanako View Post
    14でこういった物がノルマと感じてしまうのはやっぱり装備の更新が無駄に早いのが原因なのじゃないかなーって思いますけどね。
    はやく最新のアラガンストーン揃えて装備最強にしておかなきゃ!っていう意識に向いてしまうのがいけないのかなーって思いますね。

    縛りプレイ系の遊び要素のある攻略手帳が追加されるときはIL関連からはなれた、FCポイントが多くもらえるとかだれかが遊ぶとみんながラッキーみたいな物がいいですね
    ノルマだと感じるかどうかは装備がどうとかではなく、単純にデイリーやウィークリー制限のせいです

    例えば、攻略手帳やCFのリワードボーナス、伝承の週制限などはノルマと感じてしまう人が多いと思いますが
    同じようにボーナスがつく討伐手帳や製作手帳の初回生産ボーナスなどはノルマだと思う人はあまりいないですよね?
    トークンにしても週制限が撤廃された詩学や禁書集にノルマなんてなく、欲しければ欲しいだけ集めるし、いらなければいらないで終わりですよね(これに関してノルマだと思うとしたらCFのリワードボーナスが原因かな)

    FCポイントがもらえるウィークリーなんて追加したら「FCポイントのためにFCメンバー全員やってね」なんていうノルマになってしまうのではないでしょうか
    もしノルマを嫌うのであればデイリーやウィークリーの追加は逆効果だと思います
    (0)

  5. #5
    Player
    ginzihanako's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Posts
    264
    Character
    Kayah Tia
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Marauder Lv 98
    Quote Originally Posted by Kazahaya View Post
    FCポイントがもらえるウィークリーなんて追加したら「FCポイントのためにFCメンバー全員やってね」なんていうノルマになってしまうのではないでしょうか
    もしノルマを嫌うのであればデイリーやウィークリーの追加は逆効果だと思います
    仮にFCポイントなどがもらえる物が実装されたとしても、FCメンバーで共通のものですからFCメンバー内で誰かがやってれば終わりなはずなので『みんなやってね!』っていう状況はあまりないと思いますねー。DQ10のチームクエのような極端にめんどくさい内容にならない限りですがww
    (0)

  6. #6
    Player
    Kazahaya's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Posts
    55
    Character
    Kaze Kisaragi
    World
    Masamune
    Main Class
    Paladin Lv 70
    Quote Originally Posted by ginzihanako View Post
    仮にFCポイントなどがもらえる物が実装されたとしても、FCメンバーで共通のものですからFCメンバー内で誰かがやってれば終わりなはずなので『みんなやってね!』っていう状況はあまりないと思いますねー。DQ10のチームクエのような極端にめんどくさい内容にならない限りですがww
    すみませんが、意味が分かりません
    攻略手帳は個人単位ですよ?
    やった人が多いほどFCポイントが増えるわけではないのでしょうか?
    あなたの説明のどこにも、FC共通なんて言葉はなかったと思うのですが・・・
    あと、他のゲームのことを話されてもさっぱりです
    他のゲームを引き合いに出すのなら、まず、その内容をちゃんと伝えなければどう言った物なのか全然分かりません
    (5)
    Last edited by Kazahaya; 03-11-2016 at 01:00 AM.

  7. #7
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    FF14の攻略手帳、モブハン、アチーブとFF11のエミネンスはすでに同じですよね。
    ゲームシステムが違う部分がアレンジされてるだけだと思います。(ダメージ系がないだけ)

    単に効率的な報酬目当てで実装してほしいなら止めた方がよいと思います。FF11のエミネンスはほぼ作業です。
    結局、下記のような状態になるだけだと思います。
    ・日付が変わった途端「あ」ってチャットする
    ・敵の行動範囲限界で遠隔攻撃をし続けダメージ稼ぎ
    ・固い敵を武器レベル下げてひたすら攻撃し続けてダメージ稼ぎ
    ・敵に絡まれるところで常にヒールし続けて回復稼ぎ
    ・ギリギリ経験入る敵でひたすら乱獲
    (9)

  8. #8
    Player
    bionix's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    547
    Character
    Bionix Ajenta
    World
    Belias
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    既出ですがチャットノルマのようなものはFF11でも非常に寒い現象(「/」とか「a」だけのノルマ達成目的発言以外完全無言)が発生しており
    間違いなく14で実装しても全く同じ現象が発生するのが目に見えているのでユニティ的なものでなくても実装するのはやめてほしいですね。
    14で似たシステムを作るのであればグランドカンパニー単位で出来ることがもう少し増えれば良いのではないでしょうか。

    エミネンスのポイントシステム自体は低レベル装備の競売流通がほぼ壊滅状態のヴァナでの新規救済目的に近いので現在のFF14ではまだ必要ないと思います。
    (最低限の装備はクエやリーヴ報酬で既に出るようにはなってもいますし)
    (1)

Page 2 of 2 FirstFirst 1 2