Page 77 of 110 FirstFirst ... 27 67 75 76 77 78 79 87 ... LastLast
Results 761 to 770 of 1097
  1. #761
    Player
    Noitarec's Avatar
    Join Date
    Dec 2017
    Posts
    407
    Character
    Noitarec Retcarahc
    World
    Masamune
    Main Class
    Paladin Lv 98
    メンターの方は何かしらの点で貢献されているはずなので、それに報酬がつくのは全然いいと思うのですが、
    その報酬は別にメンターに限らなくてもよいという気がします
    100の貢献をしたメンターは報酬をもらえるけれど、同じ貢献をしているメンターでない人は報酬をもらえないというのもおかしいからです
    なので報酬はメンターであるなしに限らず、貢献が同じなら(例えばIDを1回シャキらせたら)同じ報酬がもらえるようにすればいいのではないでしょうか
    その点でで、メンタールレをメンターと同程度の経験者なら誰でもまわせるルレに変更するというのに賛成です
    (4)

  2. #762
    Player
    Dipper's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    1,687
    Character
    Ryu D'
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 100
    最近初めてやっと紅蓮入りした程度のものですが
    正直、PTに王冠マークがいるだけでがっかりします……

    メンター資格の剥奪投票とかほしいですね
    迷惑なプレイヤーではなく「不正行為ではないがメンターとしてはふさわしくない」という投票
    本来想定されたメンターの活動を積極的に行っていればMIP等を継続して獲得し続けられるはずなので
    月間の活動実績と剥奪投票を受けた回数を比較して、閾値を超えたらメンター剥奪
    ついでに、メンター資格を剥奪/返上した際にはメンター報酬もすべて利用不可になる位がいいです

    ネガティブなシステムになるので剥奪閾値や投票資格の検討は慎重に行う必要はありますが
    メンターは「しなければならないものではない」はずです
    メンターのコンテンツ難易度としては零式以上のものだと思います
    極コンテンツがどうとかではなく、後進の指導者とはそういうもの
    エンドコンテンツをタイムアタックできる人だからといって指導ができるとは限りません
    逆に言えば指導者は必ずしもトッププレイヤーである必要もないです
    むしろスタープレイヤーが理想です

    また、メンターにもランクがあるといいですね、完全攻略は条件が厳しすぎます
    高難易度は無理だけど通常コンテンツなら指導できるよ、とか
    コンテンツ理解度は低いけど、一般活動を応援します、とか
    高難度でもどんとこい、とか

    ユーザー間で協力して後進を指導してくださいというなら
    ユーザー間での自浄機能を伴うべきです
    その結果メンターがだれもいなくなるのであれば、メンター制度自体を見直しましょう
    (28)

  3. #763
    Player
    piyo-piyoko's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Location
    グリダニア
    Posts
    60
    Character
    Tabatha Lulu
    World
    Aegis
    Main Class
    Arcanist Lv 26
    メンタールレの報酬はないほうがいいんじゃ、と思ったことはありますが、それが少なからずシャキ待ちの短縮に貢献している面はあると思います。
    報酬があればそれ目当てで他人を顧みない行動をする人が出てきて、報酬をなくせばどうしても人が減ってしまい若葉さんがシャキ待ち…となってしまいそうで、報酬を外すなら何か別のマッチングの助けになる方法を考えたほうがいいと思うのです。
    たとえば、若葉さんがIDに挑戦する際に「メンターに同行を頼む」のようなコマンドを追加して、これをオンにすると自動的にビギナーチャットに「ビギナーの○○○ ×××さんが「天然要塞 サスタシャ浸食洞」の助けを求めています」というような文章が流れ、メンターさんや先輩ビギナーさんはクリックですぐPTに参加できるようになる、とかでしょうか。PT募集の形式ならわかりやすく簡単でしょう(サスタシャの時にPT募集は使えないのは置いといて…)。時間帯的にメンターさんがおらず集まらない場合は数分で通常のCFに移行、のような形で。メンタールレのクリア回数には加算されないようにすれば、迷惑メンターの参加も防げるのではないでしょうか。

    それと余談ですが、海外でもいじめはもちろんあります。
    アメリカの高校の話ですが、スクールカーストという言葉を聞いたことはありませんか?「ナード」は「ジョック」に逆らえないようです。
    こうしたカーストの下層に置かれていじめられていた子が凄惨な事件を引き起こした事例もありますが、かなりショッキングな事件なので検索は自己責任でお願いします…
    (3)
    Last edited by piyo-piyoko; 06-12-2019 at 11:52 PM.

  4. #764
    Player
    yoshiyo's Avatar
    Join Date
    Feb 2017
    Posts
    202
    Character
    Reinhard Selten
    World
    Anima
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by Dipper View Post
    最近初めてやっと紅蓮入りした程度のものですが
    正直、PTに王冠マークがいるだけでがっかりします……

    メンター資格の剥奪投票とかほしいですね
    迷惑なプレイヤーではなく「不正行為ではないがメンターとしてはふさわしくない」という投票
    本来想定されたメンターの活動を積極的に行っていればMIP等を継続して獲得し続けられるはずなので
    月間の活動実績と剥奪投票を受けた回数を比較して、閾値を超えたらメンター剥奪
    ついでに、メンター資格を剥奪/返上した際にはメンター報酬もすべて利用不可になる位がいいです

    ネガティブなシステムになるので剥奪閾値や投票資格の検討は慎重に行う必要はありますが
    メンターは「しなければならないものではない」はずです
    メンターのコンテンツ難易度としては零式以上のものだと思います
    極コンテンツがどうとかではなく、後進の指導者とはそういうもの
    エンドコンテンツをタイムアタックできる人だからといって指導ができるとは限りません
    逆に言えば指導者は必ずしもトッププレイヤーである必要もないです
    むしろスタープレイヤーが理想です

    また、メンターにもランクがあるといいですね、完全攻略は条件が厳しすぎます
    高難易度は無理だけど通常コンテンツなら指導できるよ、とか
    コンテンツ理解度は低いけど、一般活動を応援します、とか
    高難度でもどんとこい、とか

    ユーザー間で協力して後進を指導してくださいというなら
    ユーザー間での自浄機能を伴うべきです
    その結果メンターがだれもいなくなるのであれば、メンター制度自体を見直しましょう
    スタープレイヤーの定義がよくわかりませんがスタープレイヤーよりエンドタイムアタックしてる人達の方が正確で強いスキルまわしを教えられると思います。
    今規約も改正されてスキルまわしを指摘しただけでプレイの強要ですねとかいわれる有り様ですし。。。。
    そもそも例えばメンタールレであったメンターに初心者が剥奪投票するとしてその一回の10分、20分で出会いでそのメンターの何がわかるって言うんでしょうか?(明らかな地雷プレイは除くとして)
    別に初心者を愚弄するつもりも何もありませんがサブキャラとかでない限り確実にメンターよりは経験が少ないわけでその経験でメンターの適正を判断できるか疑問です。
    それとこのスレの方々はメンターのハードルあげすぎな方が多いと思います。
    別に人間なんだからミスもするし完璧じゃないしーって感じでもっとゆるく考えて良いんじゃないでしょうか?
    今まで生きてきて何事も一度も失敗したことないといわれる全能な方がいらっしゃるなら話は変わりますが。。。
    世の中色んな考えの人がいて色んなプレイスタイルの人がいて色んな遊び方してる人がいるーぐらいのゆるーい考えでいいんじゃないですか?
    その中で自分のプレイに支障をきたされるようなことをされたのであれば個別に運営に通報すれば良いと思いますし。
    (20)
    Last edited by yoshiyo; 06-13-2019 at 03:52 AM.

  5. #765
    Player
    Alcedo's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    717
    Character
    Alcedo Atthis
    World
    Typhon
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by Dipper View Post
    最近初めてやっと紅蓮入りした程度のものですが
    正直、PTに王冠マークがいるだけでがっかりします……



    極コンテンツがどうとかではなく、後進の指導者とはそういうもの
    エンドコンテンツをタイムアタックできる人だからといって指導ができるとは限りません
    逆に言えば指導者は必ずしもトッププレイヤーである必要もないです
    むしろスタープレイヤーが理想です

    また、メンターにもランクがあるといいですね、完全攻略は条件が厳しすぎます
    高難易度は無理だけど通常コンテンツなら指導できるよ、とか
    コンテンツ理解度は低いけど、一般活動を応援します、とか
    高難度でもどんとこい、とか

    ユーザー間で協力して後進を指導してくださいというなら
    ユーザー間での自浄機能を伴うべきです
    その結果メンターがだれもいなくなるのであれば、メンター制度自体を見直しましょう
    王冠マークがPTいたらがっかりします
    それだけひどいメンターがいるのは理解していますが、すべてのメンターではないのでアイコン抜きでその方を見てもらうことはできませんか?
    メンターだろうがビギナーだろうがひどい奴はいるし、逆にいいやつもいる

    指導者は必ずしもトッププレイヤーである必要もない
    自分もそう思います
    ですがスタープレイヤーというのは理解できません
    というよりもスタープレイヤーがどういったものかは自分にはわかりかねるので具体例があったほうがいいと思います
    個人的にはメンターの持つ意味とは逆にはなりますがうまくない人こそメンターになってほしいです
    これはうまくないからこそ、うまくない人の気持ちが分かり、そこで悩んだからこそ、的確なアドバイスができると思ってるからです
    これは新人研修に超ベテランさんを当てるのではなく、ある程度育ってきた方を当てるのと同じ感じで言ってます

    ユーザー間での自浄機能というと響はいいかもしれませんが何をもって正しいと判断するかの基準がなければ報復として使うことが可能です
    白い妖精さんにおける私刑も一種の自浄機能だと私は思います
    じゃあこれはいいのかといえば多くの方がダメだっていうと信じてます
    現状は通報という形で運営の判断に任せるのが一番公平だと思います
    (15)

  6. #766
    Player
    KUROKOR's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    285
    Character
    Kuroko Roneverutio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 82
    メンタールーレットでメンターばかり集まってしまうと
    なにがなにやら?っていう風に思いますね
    不足埋めるべきところで不足生み出してるようにも思えます
    なのでメンタールーレットは回していませんし
    不要かなとも思っています
    (5)

  7. #767
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,472
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    メンタールーレットだからって必ずしも不足の部分にいかされるわけでもなし。
    ただ単に、不足を最速で埋めるだけで不足が少なかったりタイミングでずれたりは
    ありうるでしょ。
    マッチングのアルゴリズムの問題でメンタールレの目的や意義に依存するものでは
    無いと思うけどね。
    (1)

  8. #768
    Player
    Zballantine's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1,198
    Character
    Venide Kisaragi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    評判のせいでメンターいるとがっかり、とは行かないまでもちょっと身構えますね。
    やばい奴だったらどうしよっかなー、と。

    報酬目当ての横暴のせいで本来ボランティアする気持ちの人が迷惑を被るならば報酬なんて消せばいいと思います。
    一過性の人を守って継続的に活動してくれる人を失っては意味がないでしょう。
    マウントの価値がーって人もいると思うのでアレは別コンテンツの同じくらいの難易度のとこに移せばいいんじゃないでしょうか。


    っていうか今のモグモグイベントでそういうルレやればよかったんじゃ?(報酬1ルレ、2ルレ、3ルレみたいな)
    (16)

  9. #769
    Player
    Dolch's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    909
    Character
    Dolch Leister
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 100
    「私はアドバイスを受け付けるよ!」アイコンが欲しいなあ…
    たまたまマッチングした一期一会の人をコンテンツ中に判断するのは難しすぎるので
    逆にそのアイコンつけてないなら私のプレイスタイルに口を出さないで、と取れるので冷静にスルーできる
    敵が10体以上いても絶対に範囲を撃たないとか、タンクと並んで正面から攻撃する近接DPSとか
    それが私のプレイスタイルだ!ってことなら全然構わないので



    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    指摘うざい;;私はただ楽しく遊びたいだけ><って日記を何個か見たのでふと思いました
    流石に零式とかだったら話は別なので、IDとか討滅戦の話です
    (15)

  10. #770
    Player
    Lucress's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    1,032
    Character
    Lucress Cloathe
    World
    Typhon
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by KUROKOR View Post
    メンタールーレットでメンターばかり集まってしまうと
    なにがなにやら?っていう風に思いますね
    不足埋めるべきところで不足生み出してるようにも思えます
    なのでメンタールーレットは回していませんし
    不要かなとも思っています
    こちらに、
    「※メンバー補充を除き、パーティメンバーがすべてメンターにならないようにマッチングが行われます。」
    とありますので、メンタールレでメンターのみのパーティになったとするとメンバー補充で入った場合ですかね。
    ふだんから「攻略途中パーティへの参加」にチェックを入れてらっしゃる方にとっては、いちいちチェックをはずすのは面倒ですよね。。
    メンタールレだけ、「メンターでない人が1人以上いる」パーティを途中参加の対象とする仕様にするのは…ちょっと難しそうかなぁ…
    (2)

Page 77 of 110 FirstFirst ... 27 67 75 76 77 78 79 87 ... LastLast