Page 71 of 110 FirstFirst ... 21 61 69 70 71 72 73 81 ... LastLast
Results 701 to 710 of 1097
  1. #701
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    メンタールレがメンター活動にならないと思うのなら回さなきゃいいんですよ。
    それでもマウント目当てに回すからよりひどいものになる悪循環なんでしょう。

    なのでマウント削除は大いに賛成ですね。
    (11)

  2. #702
    Player
    Alcedo's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    717
    Character
    Alcedo Atthis
    World
    Typhon
    Main Class
    Warrior Lv 90
    そもそもメンターじゃなきゃ回せないというのが問題で
    メンターじゃなくても誰でも2000回回したらマウントもらえるようにしたらいいと思う
    メンターというアイコンが付いてるにもかかわらず、ビギナーや初見に優しくない動きをするからこういう問題が出てくる

    全員回せるようになったら、メンター・ビギナー・普通のプレイヤー問わず報酬目的でルレ回すだろうからもっと魔境になるかもしれないけど・・・
    言うなればメンターという枷が今以上の悪化を防ぐブレーキになっていないとも言えなくはない

    ちなみに報酬削除は今頑張ってる人、すでに持ってる人がいる地点で個人的には反対です
    ただ何かしらの同等の労力で手に入れる手段と、カウントが引き継げるのであれば賛成かな
    (2)

  3. #703
    Player
    Alcedo's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    717
    Character
    Alcedo Atthis
    World
    Typhon
    Main Class
    Warrior Lv 90
    ところでこのスレで気になるんだけど
    ビギナーからの声は上がってるのだろうか・・・・
    メンターというシステムそのものがビギナーに向けてなので
    そのビギナーからの改善案が運営的にも1番欲しいと思うんだけど
    メンターじゃない人がこんなダメンターがいたよって言うのはただのメンターやってる人への批判だけで正直中身がないと思います
    ビギナーじゃない方はメンターとか関係なく同じゲームを楽しむ仲間であり、先輩なのだから
    肩書きにとらわれずそう言うダメなメンターには直に言って、ビギナーをフォローしてあげると言うのも大事なのではないだろうか
    (1)
    Last edited by Alcedo; 06-25-2018 at 02:19 AM.

  4. #704
    Player
    shinzin6's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    207
    Character
    Shin Haidarake
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Bard Lv 80
    Quote Originally Posted by Alcedo View Post
    ところでこのスレで気になるんだけど
    ビギナーからの声は上がってるのだろうか・・・・
    メンターというシステムそのものがビギナーに向けてなので
    そのビギナーからの改善案が運営的にも1番欲しいと思うんだけど
    メンターじゃない人がこんなダメンターがいたよって言うのはただのメンターやってる人への批判だけで正直中身がないと思います
    ビギナーじゃない方はメンターとか関係なく同じゲームを楽しむ仲間であり、先輩なのだから
    肩書きにとらわれずそう言うダメなメンターには直に言って、ビギナーをフォローしてあげると言うのも大事なのではないだろうか
    こういったところで発言が出来るようなビギナーはそうそういないだろうしいればそれは何らかの形でネトゲ慣れした経験者だと思います。ですから現状のビギナーの意見というよりも、当時の自分たちや友達紹介などで呼び込んだフレンドなどの感想を元にここに書き込む内容が大事だと思う。あとはこっちがメンターとしてビギナーに答えやすい環境があるかってことを考えて発言できればいいんじゃないかな

    現状のメンタールレに関しては、兎に角システムが周回を軸にしているから指導と相性がすこぶる悪いのが問題。ただ既に始まっている状態だから、これを削除するってのは私も反対です。ですから基本的に私が挙げている提案は緩和案で、2000周の現在のカウントをポイント制にして、ビギナーから支持がもらえればボーナスポイントが付く形を取れればいいと思います。ごり押しでまとめるよりコミュニケーションをとる方が効率が良ければ少なくとも現状より身勝手なプレイヤーは減ると思いますし

    そこら辺の調整が時間がかかりそうならそれこそAlcedoさんが仰るように現状のカウントを引き継ぐ形でメンタールレから切り離し70IDルレなど指導を目的としない他のルーレット周回の報酬に変えてしまうのがいいかもしれませんね
    (0)
    Last edited by shinzin6; 06-25-2018 at 02:58 AM.

  5. #705
    Player
    shinzin6's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    207
    Character
    Shin Haidarake
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Bard Lv 80
    あと、私は現状のメンタールーレットにはシステム的な問題があると思いますが、メンターシステム自体は今後さらに必要になってくると思います。すでに5年以上続いているオンラインゲームで次のメジャーアップデートでさらにレベル上限が引き上げられれば指導者なしで新規プレイヤーが最新コンテンツまで到達することは非常に困難となります。
     メンターは気軽に相談できる相手なんだという環境づくりを出来れば今から5.0のあいだで運営には整えてもらいたいです。
    (5)

  6. #706
    Player
    Zballantine's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1,198
    Character
    Venide Kisaragi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    個人的には報酬無くした方が良いと思います。

    そもそも報酬がなくても支援したい人の為に、困ってる人のマッチング支援する機能でしょう。
    報酬でテコ入れして活性化させるようなコンテンツじゃあないと思います。
    (26)

  7. #707
    Player
    shinzin6's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    207
    Character
    Shin Haidarake
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Bard Lv 80
    毎回連続投稿ごめんなさい。
    そして運営に求める環境づくりのベース案で私が出しているのがメンターに対するMIPのより発展形のリアルタイム投票。ビギナーチャンネルでも発言者の名前を選択して投票できるもので、要は『イイね』ですね。この文化は既にいろいろなところで浸透しているので受け入れにくくないですし、FF14でもMIPを取り入れていたので拒否反応を示すようなシステムでもないです。
     現状メンターは目に見える実績がコンテンツルレの報酬しかない為、無理やりでも報酬が欲しい。という思考に走りやすくなっています。それに対して、イイねの他人に肯定された回数が確認できるということはメンターの承認欲求を満たしてくれますし、カウントがあるということはそれに対してアチープでの報酬が追加できるということでもあります。

     また、少しメンターの敷居を上げるなら、イイねを消費することでメンターを継続できる。継続できなければ再び一定数のMIPカウントでメンターになるというような形を取るのもありかもしれません。この場合メンターの報酬はメンターの称号を名乗り続けられること自体が報酬になるということです。正直メンターに求めすぎるなという意見もありますが、現状、システム的に一度メンターになるとその状態を継続するハードルが低い結果。何も指導しないメンターで溢れている状態だとも感じます。
    (0)

  8. #708
    Player
    ChloeForster's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    176
    Character
    Chloe Forster
    World
    Ultima
    Main Class
    Botanist Lv 80
    議論の流れを切って申し訳ないです

    わたしは最近2年ぶりに復帰してビギナーチャンネルにお世話になりました
    プレイしていた時間帯はメンターの人数は40~50人くらいで、質問したり
    初見IDに一緒に行くのをお願いしたときリアクションしてくれるのは
    いつも3、4人くらいでした

    ただメンターの方たちも自分たちのプレイもあることですし、質問したらすぐ応えていただけて
    IDに行くにも十分な人数の方に助けてもらいました

    いろんな所にいろんな方がいらっしゃいますが、お世話になった1人として感謝しています
    ありがとうございます
    (7)

  9. #709
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    このスレッドでも他の類似スレッドでも既出ですが、積極的に指導するスタンス以外が認められていいと思いますよ。
    メンターという言葉に縛られていませんかね。
    私は、困ったら聞いてくれれば答えるよというつもりで実装時からずっとメンターアイコン付けていますが、積極的に指図するつもりなんてないです。
    たかがゲームなんだから自由に遊べばいいんですよ。

    もちろん報酬他目当てのろくでなしは排除されるべきだと思いますが、
    (15)

  10. #710
    Player
    moxyomoto's Avatar
    Join Date
    Jan 2017
    Location
    うるだは
    Posts
    50
    Character
    Piyo Minazuki
    World
    Titan
    Main Class
    Paladin Lv 80
    極的なメンター活動をしている立場から、メンターシステム、主にメンタールレ絡みに関する現状と改善希望に関して提案いたします。

    多くのビギナーさんが抱えている問題

    (1)装備アイテムレベル
    よくセイレーンでマッチングしますが、明らかに装備ILが低い状態のプレイヤーが少なくありません。
    実装時にはカンスト状態のプレイヤーが少なくないため問題ではなかったと思いますが、
    アイテムレベルシンクのない現在、レベル57~59IDドロップ装備での突入者は少なくありません。
    ロールアクションも一気に増える段階ですし、IL制限を設けてはいかがでしょうか。

    (2)トークン交換に関する説明がない
    前項に絡む内容ですが、装備ILが低いプレイヤーの場合、カンストレベリングの妥協装備という場合を除いて詩学装備に関しては知らないというケースがほとんどでした。
    そのため見かける都度説明をしていますが、この問題を抱えているプレイヤーは少なくはないという印象です。
    運よくFCの先輩プレイヤーに教えてもらわない限り、ソロプレイになりがちなメインクエスト進行中に気が付く機会は少なく、
    モードゥナやイディルシャイアは現状通過ポイントになっています。
    メンター活動で説明した際には「詩学の使い道が謎だった」というフィードバックを都度得ています。
    そこで、メインに挟む形で強化装備の取得チュートリアルクエストを挟んではいかがでしょうか。
    モードゥナ、イディルシャイアの両方か、モードゥナだけでもいいと思いますが、
    「詩学は装備に交換できる」ということを知らないビギナーさんはかなり多いと思うため、この点は不親切なシステムかと思っています。
    私はメンターとして説明はしていますが、別ワールドのプレイヤーさんにはID内での説明になってしまいますし、同ワールドのプレイヤーさんの場合も説明に数十分はかかる内容ですので、メンター側にもそこそこの負担になっていると思います。

    またこの問題に関しては、場合によっては万物虚構など最新トークンが入手可能な状態になっても気が付かないプレイヤーさんも稀にいるため、
    現在のゲームシステムで不親切な部分であると思います。くどいですがメインクエストにチュートリアル的な導入をするのが望ましいと思いました。
    (12)

Page 71 of 110 FirstFirst ... 21 61 69 70 71 72 73 81 ... LastLast