Page 48 of 110 FirstFirst ... 38 46 47 48 49 50 58 98 ... LastLast
Results 471 to 480 of 1097
  1. #471
    Player
    Rinofis's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    40
    Character
    Rinofis Philia
    World
    Bahamut
    Main Class
    Alchemist Lv 100

    ビギナーチャンネルへの勧誘時若葉側に承諾と拒否するシステムをつけて欲しい

    6/27の23:00あたりバハ鯖にてビギナーチャットに居ないメンターが若葉リストから無作為に若葉キャラを誘いまくる事件が発生しました

    ビギナーチャットは一時騒然として突然突っ込まれたのですがここは何ですか?っとか
    抜けたいのですがどうすればいいのですか?サブなので除名してください等と小一時間関係ないメンターが
    ここがどういうチャットチャンネルなのか、どうすれば見えないように出来るのか、除名してもすぐにまた入れられる事、度重なる除名は運営へ報告が言ってしまう事等を次々と100人近く入ってる人に説明する事態となりました。(今も続いてます)

    メンターによる完全な嫌がらせです
    そもそも無言勧誘しても強制加入になってしまうのがおかしいと思います
    FCやLS、フレンド同様勧誘された場合、相手側にも加入するかどうか選べるようにはできませんでしょうか?

    後そこで初めて知ったのですが/bchannel off のコマンドはビギナーでは使えず
    チャットの設定からログフィルターをいじって教える事になりました。中にはそれがわからずもういいやと若葉そのものを消した人も出ました。
    なのでこのコマンドを若葉側でも使えるようにして欲しいです
    (20)

  2. #472
    Player
    souki's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Posts
    210
    Character
    Sora Nari
    World
    Bahamut
    Main Class
    Bard Lv 90
    Quote Originally Posted by Rinofis View Post
    同じ件に関して。ビギナーチャットから除名されたメンターはビギナーチャットに若葉の人を勧誘出来ない仕様にしていただけないでしょうか、本人がいないのにビギナーさんだけ放り込まれる形になっています。それなりに理由があってビギナーチャットを除名されているので・・・もう何度も除名しているのに入ってきて結構な頻度で迷惑行為をしていきます。何度除名されたら権利剥奪とか明確な基準を決めて欲しいです。この鯖以外でも十分にありえることだと思うのでぜひ対策をお願いたします。
    (17)

  3. #473
    Player
    HikariSanehara's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    496
    Character
    Hikari Glowlight
    World
    Hades
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    Quote Originally Posted by souki View Post
    同じ件に関して。ビギナーチャットから除名されたメンターはビギナーチャットに若葉の人を勧誘出来ない仕様にしていただけないでしょうか、本人がいないのにビギナーさんだけ放り込まれる形になっています。それなりに理由があってビギナーチャットを除名されているので・・・もう何度も除名しているのに入ってきて結構な頻度で迷惑行為をしていきます。何度除名されたら権利剥奪とか明確な基準を決めて欲しいです。この鯖以外でも十分にありえることだと思うのでぜひ対策をお願いたします。
    謂れのない逆恨みでビギナーチャンネルから除名された経験がある身としては、基準は少し慎重にして欲しいですね。除名だけならそれこそ迷惑行為を目論む1メンターの一存で出来てしまうので

    どちらかと言うと迷惑行為を繰り返すメンターを通報して、メンター権限の剥奪等をGMに行ってもらうべき案件のように思います。
    (11)

  4. #474
    Player
    souki's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Posts
    210
    Character
    Sora Nari
    World
    Bahamut
    Main Class
    Bard Lv 90
    Quote Originally Posted by HikariSanehara View Post

    どちらかと言うと迷惑行為を繰り返すメンターを通報して、メンター権限の剥奪等をGMに行ってもらうべき案件のように思います。
    ビギナーチャットからの追放は運営さんにも理由とともに情報が伝わっているものとして考えているのですが・・・どこで聞いたか覚えていませんが。RMTでBANされるアカウントや迷惑行為で監獄に送られる方と同じように何回除名で詳細を調べて場合によっては権利剥奪という基準が欲しいのです。逆恨みで除名されたのならそこで許されるはず。
    昨日の無言招待爆撃はメンター側では招待者の名前が出ないのでビギナーさんにスクショ取って通報してってお願いするしかありませんでした。
    流石にそんなことを教えないとならないビギナーチャットは情けないです。しかも相手はメンター。さすがに体を張ってビギナーさんに通報の仕方を教えようとした奇特な良い方では無いと思うので。
    (6)

  5. #475
    Player
    HikariSanehara's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    496
    Character
    Hikari Glowlight
    World
    Hades
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    Quote Originally Posted by souki View Post
    昨日の無言招待爆撃はメンター側では招待者の名前が出ないのでビギナーさんにスクショ取って通報してってお願いするしかありませんでした。
    私も既に提案してるのですが、ここは改善して欲しいですね。誰が無言勧誘してるのかわからないとメンター同士で注意も通報もしにくいですね。

    あとはRinofisさんのご提案にもありますが、ビギナー側にチャンネル参加への任意性を持たせて欲しいですね。一度チャンネルに誘われたらコマンドで若葉を外さないと再勧誘を防げないですが、そうすると20Lv以下のビギナーボーナスにも支障が出ますし・・・。
    (7)

  6. #476
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,300
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    そういえばチャンネル参加中のビギナーはデフォルトの発言先がBegginerになるせいか、
    よくIDでの「よろしくお願いします」等の挨拶をビギナーちゃんねるに誤爆している人がいますね。
    (そしてそれを「チャンネル参加時の挨拶」だと思ったメンター達がよろしく連呼するまでがテンプレ)

    何をどうするって話でもないけど。
    (7)

  7. #477
    Player
    natuya's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    1
    Character
    Leo Vermelho
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    昨日のバハムートサーバーの騒動お疲れ様でした。と言わざるをえない状況にあった一メンターです。
    迷惑行為を行うメンターは、身内なのか別キャラなのかはわかりませんが、特に昨日は発言もしていないのに「気分」などと理由を書いて除名を行い、
    除名を行ったキャラクターを「不当な除名である」として更に別メンターが除名を行ったところ、勧誘爆撃が始まりました。明らかに意図があって行っていると思われます。
    突然勧誘されたビギナーさんたちが驚いてしまって、ビギナーチャンネルは混乱を極めてその機能を一時失いました。

    なので、提案はふたつです。
    まず、悪質な行動を繰り返すメンターの資格剥奪の判断を運営に早めていただくこと。
    これは運営がどう判断しているかがわからないのでお任せするしかないです。

    それと、勧誘されたビギナーさんが驚かないような加入方法にかえていただくことです。
    別サーバーの若葉で遊んでいたところ、自分も無言爆撃にあったのですが、あれはとてもびっくりします。
    リテイナーの販売履歴のような表示が画面中央に数行表示され、チャット欄に緑の文字が流れだし、自分の周囲には誰も居らず、自分もなんの操作もしていない。
    リテイナーに見慣れていない本当の初心者さんはもちろん、サブキャラクターであってもかなり驚くと思います。
    ビギナーチャットに気づいてもらえないのも確かに機能として意味が無いのはわかりますが、何かもう少しマイルドな表示に変えていただけないでしょうか。
    もしくは、長い案内はモグレターでする、初心者の館で自分から加入することができるなど、対応をお願いしたいです。
    長い上に既出かもしれませんが、何卒よろしくおねがいします。
    (23)

  8. #478
    Player
    haiiromikotte's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,160
    Character
    Fragrance Lotus
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    この件を昨日LSで結構密に話し合ったのですが、やはり「メンターシステム」に問題があるのではなく、「迷惑行為を行っているメンターもメンター資格を持ててしまう、維持できてしまう」というところにあるのかなぁと思います。
    おそらくメンターだろうがメンターじゃなかろうがそういうプレーヤーって迷惑行為をしていないという意味で通常プレーをしているプレーヤーより高い割合で迷惑行為を振りまいていると思うんですよね。
    それがたまたまメンターというマークを付けていることで目立ってしまっている。
    場合によっては迷惑行為などで通報を受けていることもあるでしょうしね。
    そこをなにかしらメンターシステムに生かしてくれれば問題は減るのかなと思います。
     
    あとはよく話題に出る「初心者がいたらキックする・抜ける」というメンターさん問題に対してはメンターになったら初心者さんに対しては赤マル時・長時間の離籍マークを除いてキック機能を使えない、ギブアップはできないなどのシステムを入れるといいのかなと思ったりします。

     
    あと、もう一つは勘違いもあると思うんですよね。
    メンターって「かなりうまい人」「絶対何があってもミスしない人」みたいな解釈をしている初心者さんや非メンターさんに出会うことがありますが、今の認定基準ではそうではなく、「よくタンクやヒーラーでIDをソロ登録しているほかの人よりは少し面倒見がいい(面白い)おっちゃん・おばちゃん・お兄さん・お姉さん」なんですよね。(おっちゃん・おばちゃんは失礼かな?w)
    なので、「メンターがミスした、ふざけるな、迷惑だ」みたいなことをいう初心者さんや非メンターさんがいますけどそれは勘違いなんですよ…ということを納得させるにも意外と一苦労でして。
    そこらへんはアナウンスしてほしいなと思います。
    (19)

  9. #479
    Player saturiku's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,123
    Character
    Nabura Goodspeed
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    メインで若葉マーク剥がれたプレイヤーのサブに若葉マーク付かないようにしたらだめなん?
    (4)

  10. #480
    Player
    Nero_Lunatic's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    320
    Character
    Nero Lunatic
    World
    Atomos
    Main Class
    Gladiator Lv 93
    前回のPLLで、吉Pはメンタービギナーについては落ち着いたみたいな発言をされていましたが、こちらで実装当初から問題になっている、メンターがビギナーをチャンネルに誘ったときの挙動については、これ以上対応する気がないのでしょうか?

    吉Pもメンターやってるっていってましたが、まさかメンタールーレット回してるだけ~とかじゃないですよね?(そういうメンターもいるでしょうが)
    バハも大変だったみたいですが、うちの鯖でも定期的にこの問題が起こり、メンターもビギナーも双方いたたまれない気持ちになります。

    ・招待した人、招待された人をチャンネルで通知・共有する。
    ・招待されたビギナーには改めてチャンネルについての説明文をだし、強制加入ではなく断ることも出来るようにする。
    ・ビギナーをチャンネルから除名後、ビギナーマークを消したりチャットフィルターを使わなくても、再度アサインされないようにする設定を可能にする。

    以上について、もう一度ご検討願えないでしょうか。
    開発がどのようにメンターを扱いたいのかわかりませんが、CF内が荒れる可能性のあるルーレットのアチーブメント報酬とかより、まだやるべき、整理すべきところがあると思います。
    (12)

Page 48 of 110 FirstFirst ... 38 46 47 48 49 50 58 98 ... LastLast