Page 28 of 110 FirstFirst ... 18 26 27 28 29 30 38 78 ... LastLast
Results 271 to 280 of 1097
  1. #271
    Player
    Yatah's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    70
    Character
    Yatah P'rane
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    開発スタッフのみなさん…きこえますか…

    メンタールーレットでフレッシュメンと触れ合おうとミラプリをキメて申請したら、「逆さの塔」でした…
    初見さんはおらずむしろ手馴れた方々でした…


    初見さんがいないことには何も感じていません…
    (メンタールレで初見さんに遭遇しないのになぜか他のルーレットでは初見さんに遭遇しがちではありますが)

    "―――なぜメンタールーレットで新装開店のエキスパートルーレット対象IDまで出てくるのか"
    これについて、私は物申したいです…

    "過去のIDには○○(不慣れなロール名)出せるけど最新のエキスパは無理"というメンターさんは、
    メンターになる敷居が低いわけですから、現状ですと、とても多いと思うのです。
    最先端のファッションでなければメンターができないわけではありませんから。

    低レベルIDのみにして欲しいとは言いませんが、パッチ毎のエキスパは除外でいいじゃない…いいじゃない…
    (28)
    Last edited by Yatah; 03-31-2016 at 02:03 PM. Reason: 誤字

  2. #272
    Player
    HikariSanehara's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    496
    Character
    Hikari Glowlight
    World
    Hades
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    Quote Originally Posted by Yatah View Post
    "過去のIDには○○(不慣れなロール名)出せるけど最新のエキスパは無理"というメンターさんは、
    メンターになる敷居が低いわけですから、現状ですと、とても多いと思うのです。
    最先端のファッションでなければメンターができないわけではありませんから。

    低レベルIDのみにして欲しいとは言いませんが、パッチ毎のエキスパは除外でいいじゃない…いいじゃない…
    私の場合は過去の極蛮神をほとんどヒラでしか攻略してないので、タンク不足だろうがヒラかよくてDPSしかメンタールレに出せない状況です。少しこの区分は見直して欲しいですね。
    (4)

  3. #273
    Player
    Mananya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    2,416
    Character
    Mananya Manyana
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 100
    ちょこっとサブキャラ作ってふらっとしてるところビギナーチャンネルに誘われたけれど、発言が自動でビギナーになるのはいかがなものだろうかと思うところはあった。
    ビギナーチャンネルへ発言方法をアナウンスにふくめるかHowtoにいれておくくらいのほうがよいのでは。
    またSayへの戻し方の説明がないのも気になるところ。
    なんかこんにちはとかSayで言う初期クエストがあったきがするけど、そこでHowtoがあったかは思い出せず、今、新しく始めたキャラはそこまでいってなく、その状態でビギナーに誘われているので少々問題がある状態じゃないかなと思う。
    (6)

  4. #274
    Player
    _Sera_'s Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    171
    Character
    Sera Ricotte
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 70
    スレ全部読んでないので、即出かもしれませんが、
    チョコボ鯖のビギナーチャンネルに常に「誰か」が業者を招待しているようなのです。

    除名する時同様に、だれがどのビギナーを招待したか分かれば、抑止力になるんじゃないでしょうか?
    例:[メンター]○○○xxxより、[ビギナー:xxx○○]がビギナーチャンネルに参加しました。
    (14)

  5. #275
    Player
    Freaks's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    22
    Character
    Warren Moon
    World
    Ultima
    Main Class
    Monk Lv 58
    メンターのビギナーチャンネルへの参加が任意でON/OFF出来る機能が追加され、メンターさんの目的による棲み分けが進んで
    いるようで(棲み分けが発生すること自体は違和感ありありですが^^;)チャンネル自体は本来の目的に沿ってよい方向進みつつ
    あると感じられます。

    が、一方で業者云々の話については対策の必要性には共感するものの、共感はするものの(大事なので二回書きましたw 真面目
    な話、決して業者対策の議論を否定するのではありません)、フォーラムの議論を目にした初心者さんが、「ビギナーチャンネルって
    何かやばそうな所なの?」的な不穏な空気を感じて敬遠されないか不安を感じる面もあり。

    といった感じで、現状のメンターとビギナーチャンネルというシステムを否定はしないものの、改善案を議論する過程でビギナーに
    不安感を与える議論が必然的に出てきているのを見ていると現状の一本だけでいくことには危惧を感じます。

    では他の柱とは?現状のメンター条件には達していないけど自分が分かる範囲のアドバイスなら時間が空いてる限り何時でも受
    けますよって善意の人を活かすシステムじゃないかなと思います。

    例えば(以前の発言でも同様のことを書いていて恐縮ですが)単純なものでいいのです。ある程度のLV(個人的にはLV30越えて
    る位でOKかな。ここは”何でも応えられる人”を求めるものではないので。)をクリアしたら、とっかのNPCに申請してこんな感じの
    (→(^o^)ノ)何となく話しかけやすそうなオンラインステータスを手軽にON/OFF出来るようにする程度のシステムでいいと思うん
    ですよね。もちろん報酬など無し。(好きに付け外し出来るのだから拘束性は皆無ですので)

    こんなマークをつけたプレイヤーがフィールドのあちこちで見かけられたら、ビギナーさんも割と気分が軽くなるし話しかけやすくな
    るのでは?(マークの意味するところをしっかり教える導線を作るのはもちろん大前提)

    ついでに熟練者同士でも会話しやすくなったりして・・・(希望的観測でしょうか?)

    ちなみに範囲拡大に伴い一応ビギナーマークを付ける資格を持ってる自分は確実にほっこりしますw

    見られなかったら?・・・その時はMMOとして残念というしかw
    (4)

  6. #276
    Player
    Mananya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    2,416
    Character
    Mananya Manyana
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 100
    ビギナーとしてビギナーチャンネルにはいっているとSAYに設定してもログアウトしてログインするとデフォルトでビギナーチャンネルの発言にもどるのね。
    これ設定で変更できるのだろうか?
    (3)

  7. #277
    Player
    MamoruIzayoi's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Posts
    2
    Character
    Mamoru Izayoi
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 38

    ビギナーです(汗)

    はじめまして!
    ビギナーなのですが、自分の日記にビギナーチャンネルの事を書いていましたら、
    「コピペでもいいのでこちらに書きこんだ方が、皆の参考になる」とコメント下さった方がいるので、
    思い切って、書きこみする事にしました!(緊張)

    以下、日記の部分的コピペになります
    ------------------------------------------------------------------------------------------------
    昨晩、私はLSの方にIDに行こうと誘われて、パーティ組んで、IDの話をしていたところ。
    突然、「ビギナーチャンネルに加入しました」という表示と共に
    「お知らせ」がチャットに表示されて、それと共に
    チャットが自動的に、ビギナーチャンネルに切り替わってしまったのです。

    私はその時、パーティに向けて「うわぁびっくりした」と書いたのですが
    それが自動的に、ビギナーチャンネルに投稿されてしまったのです!

    それで驚いて「す、すみません!」とビギナーチャンネルに書き込んでから、
    パーティの方に事情を説明しようと思い、チャットの設定を「パーティ」に戻してから、パーティの方に、
    「突然、ビギナーチャンネルに入れられた」とかいう内容の事を書いたのですが、
    それがなぜか、ビギナーチャンネルに投稿されていて
    ただ私も物凄い焦っていたので操作を間違ったんだと思います(^^;

    とにかくこれでは落ち着いてパーティの方と話が出来ないので
    ビギナーチャンネルに「チャンネルから外してくれませんか」といった内容を書いたら、
    外すには複雑な手続きが必要らしく
    ともかく「除名」してもらう事でビギナーチャンネルから外れる事が出来ました。

    という事で、提案したい事は

     ・勧誘はいいけど、「その時」ビギナーチャンネルに加入するかどうかの選択権を下さい!

     ・チャットが自動的にビギナーチャンネルに変わる仕様だけはやめてくれー!です。。。
    -------------------------------------------------------------------------------------------
    あともう一つ、投稿させて頂きます。。
    (29)

  8. #278
    Player
    MamoruIzayoi's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Posts
    2
    Character
    Mamoru Izayoi
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 38

    ビギナーです(汗)続きです。

    以下も日記のコピペです。
    ---------------------------------------------------------
    昨日、ふとビギナーチャンネルを見てて気づいたのが。
    ビギナーチャンネルに「よろしく」「おつかれです」の挨拶をしてる人がいるんですね

    ビギナーチャンネルは、加入した瞬間は発言先の設定が強制的にビギナーチャンネルになってしまうので
    もしかして、IDのパーティにいても発言先がビギナーチャンネルになったままになってるんでは?!と、思わなくもないです。
    でも時々IDで「say」で挨拶するビギナーさんとも出会うので、よくわからないけれども

    ただ、ビギナーチャンネル見てますと、「よろしく」「おつかれさま」の挨拶を
    ビギナーチャンネルに「誤爆」しても何のフォローも無いっていう事は、ログを隠してしまっているのか
    それとも・・・

    そもそもコミュニケーションする気がないのかも、と(汗)

    なぜならば。

    ビギナーチャンネルでは「設定を『パーティ』にして挨拶しましょう!」
    とアドバイスしてるメンターさん、いますし、
    私も昨日、上記に書いたような事をビギナーチャンネルで発言しまして
    それに対してメンターさんや、他のビギナーさんも「そうだね」と話しあった、にもかかわらず。

    話し合いの直後に、また「よろしく」の「誤爆」が。

    つまりビギナーチャンネルで、どんなにアドバイスしても、聞いてない人は聞いていない、と。
    つまりはシステムの問題だけではなく、使う側の問題もあるのだと。

    何となく思うに
    こういう事は、ビギナーチャンネルという「強制加入の場所」だから見えてきたことであって
    (なぜなら普通のLSとかでは無い事だと思うからです)

    そういう意味で、「エオルゼア世界には色んな人がいる」という勉強になるなぁと。
    ---------------------------------------------------------------------------------------
    という事で、私はビギナーマークをつけたまま、ビギナーチャンネルに加入しながら
    ヒカセン街道を歩いて行きたいと思います!長文失礼いたしました(汗)

    あ、サーバーはベリアスです。
    (21)

  9. #279
    Player
    Monmumu's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    28
    Character
    Kirina Mumukiri
    World
    Bahamut
    Main Class
    Red Mage Lv 80
    オンラインステータス「ビギナー」が有効になる条件に
    ☆Lv50以下☆を追加希望します。


    先日のパッチ3.25でオンラインステータス「ビギナー」が有効になる条件が以下のように変更されました。

    以下のいずれかが該当する
    ・プレイ時間が168時間未満
    ・メインクエスト「希望の灯火」をコンプリートしていない

    現状は Lv60の黒魔道士と詩人で言語Eの業者ではと思われるビギナーが
    ビギナーチャンネルに多数参加になっています。
    こまめにビギナーチャンネルから除名をしていますが、多いときは同じキャラを1日に4度も除名しています。

    仮に業者ではなくても すでにLv60となったキャラに メンターからの支援が必要とは思えません。

    普通にプレーしていればLv60になれば該当の条件はすでに終わっていそうなのに
    拡張ディスクがあれば メインクエストをクリアせずにLv60にすることが出来ます。

    除名をしているにもかかわらず、何度も参加してくるのは メンターが招待しているのでしょうが
    そもそもビギナー資格が上記の2点いずれかというのが問題だと思えます。

    ビギナーの条件に 是非 Lv50以下というのを加えて頂たいと思います。
    (6)

  10. #280
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Monmumu View Post
    現状は Lv60の黒魔道士と詩人で言語Eの業者ではと思われるビギナーが
    ビギナーチャンネルに多数参加になっています。
    こまめにビギナーチャンネルから除名をしていますが、多いときは同じキャラを1日に4度も除名しています。

    仮に業者ではなくても すでにLv60となったキャラに メンターからの支援が必要とは思えません。
    この除名について、
    善意と使命感に満ちた人が毎晩山ほどキックしてるのを見かけるので
    Eで詩or黒で新規に始める人がそのうち巻き添え食らわないかと
    最近ちょっと気になってます。


    とにもかくにもきちんとした根本的な対策お願いしたいですね。
    (5)
    Last edited by nikry; 04-04-2016 at 07:52 PM.

Page 28 of 110 FirstFirst ... 18 26 27 28 29 30 38 78 ... LastLast