Page 2 of 2 FirstFirst 1 2
Results 11 to 14 of 14
  1. #11
    Player
    Sieben's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    795
    Character
    Sieben Leonhard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Reaper Lv 90
    Quote Originally Posted by kerrich View Post
    気にさわったのなら申し訳ないです。

    護符素材がバラ蒔かれようが、また先駆者独占市場の新しいアイテムは追加されます。
    パッチノートを見ていただければ『新たな採集品が…』とありますよね。
    新式をはじめ、最前線を走ってる方向けに追加されたのでは無いですか?

    これで新たな目標や、稼ぎどころ。
    どゃー(*´∀`)と周りに先駆者として自慢気にできる物が何もないなら
    『蔑ろにするのか!』と言う気持ちも分かりますけどね。
    上が出来たら下を広げる。普通のやり方だと思いますよ。
    赤貨素材で作った装備が大した活躍の場がないまま緩和というのが問題の本質ではないかと...
    まして前回の赤貨緩和後に「今後先行不利にならないように」という発言をしてましたからね
    かと言って「IDドロップ=バラ撒き」と断定するのはまだ早い気がします。
    2.1→2.2の時、哲学素材がIDドロップになった時逆に排出量が減り値段が上がったりしていました。
    IDでどれぐらいの数をどれぐらいのペースでドロップするかを見てから判断しても遅くないと思います。
    (6)

  2. #12
    Player
    kerrich's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,090
    Character
    Kerrich Dracht
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    Quote Originally Posted by guly View Post
    ~省略させていただきます~
    前半部分ですが、確かにそうだよね。と思います。

    たとえダンジョンで護符素材がドロップしようが確率次第でどうにでも出来ますし。
    護符素材に新しい需要・安定した需要が生まれれば
    価格はグングン伸びていくんじゃないのかな。それに乗っかっちゃえば良い訳だし。

    自分たちの一番良い『狙い目』を見つけるのも楽しいですし、目に見えない商魂スキルですかね。


    後半部分ですが。
    『相手を全否定して批判してる』と思わせたら申し訳ない。
    『言葉が悪いですよ』程度の注意はされるんだろうなとは思ってましたが。

    今まで散々この手のスレはギャザクラ・バトル問わず立って、
    あーでもないこーでもないと、プレイヤーのフィードバックはありますよね。
    例を作って頂いた様に、逆に緩和しろーって意見もあると思います。

    運営サイドの方針とゲーム内の数字とを比べて、大きくずれていれば調整するし、
    方針と多数のプレイヤーの意見が合わなければ意思決定の元に改定するんですよね。

    そういった調整と改定・パッチの最強装備品更新で損をした。ガッカリしたというのは、『お気の毒に』とも思うんですが。
    本当に聞き飽きる程、よく聞く話なんですよね。

    まだプランしか出されていませんが、
    だからと言って自分は
    両手を挙げてLv60ダンジョン周回なんてやらないとは思うけどね(・ε・` )
    パッチ直後は忙しくなりそうだし。
    (2)

  3. #13
    Player
    Beatrix-B's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    219
    Character
    Beatrice Beatrix
    World
    Masamune
    Main Class
    Marauder Lv 70
    そもそもクラAF2って3.1までの製作ではまったく必要がないものだった、というのがあります

    なくても星2レシピでHQ製作は可能でしたから

    先行組みのアドバンテージは3.1時代にはなかった、と言っていいかと

    見た目目的ではなく性能目的でAF2を揃えてた人は、その手間と製作にかかった費用を回収する機会がけっきょく1度もこないまま緩和になる訳で、ちょっとそれはないんじゃない? と言いたくなる気持ちも分かりますね・・・

    緩和するにしてもIDで配るより先に、もっと護符素材集めの仕様を変えて集めやすくする方が先だったんじゃ? とは思います
    (6)

  4. #14
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    取りあえずはばら撒きと言うほどの産出量じゃなかったみたいです。 まだ出ないのかもしれませんが。

    言いたい事は#11の方と、#13の方が言ってくださった通りなので今から何かを言う予定がありませんが
    前回の赤貨緩和後に「今後先行不利にならないように」と言った直後の3.2ですし、安心して備をしてくれと言われてたからで
    裏切られた、と言う感覚があったのだけ分かっていただければと。

    伝承装備が実装されたのにそれが集めるのマゾかった割にはそれを使うコンテンツであるアレキやら極蛮神が実装されず
    突然に次のトークン発表と伝承装備の大幅緩和が同時に来たような感覚と思ってもらえれば
    (3)

Page 2 of 2 FirstFirst 1 2