Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 14
  1. #1
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70

    護符素材のばら撒きについて。

    3.2アップデートの先行パッチノートが発表された事で
    開発スタッフの宣言通りに新式装備は商売になりうるだけの強さがあるものとなりました。
    PLLの言葉通りに是非に作って欲しいと言う気持ちが伺えました。

    その反面で、今回のパッチノートで裏切られた気持ちもあります。

    以下のアイテムが「アラガントームストーン:法典」と交換できなくなります。
    高純度コークス/アブダルラジクの硬化触媒/霊木樹液塊/閃糸/無香獣脂/浮島の泉水

    これらのアイテムは以下のインスタンスダンジョンから入手できるようになります。
    神域浮島 ネバーリープ/博物戦艦 フラクタル・コンティニアム/草木庭園 聖モシャーヌ植物園/制圧巨塔 シリウス大灯台 (Hard)


    法典と護符素材を交換するスタイルから60IDでばらまく方針に変わりました。
    産出量はまだ分かりませんが、50IDの関係を考えると3ボスで最低3個以上のドロップと思われます。

    アニマウェポンが実装する前、法典1800レートですら護符素材の値段が半値になりました。
    恐らくはその仕様であれば5分の1、もしくはそれ以下まで護符素材が落ちると思います。
    そんな中で護符の緩和仕様は入っておらずし、赤貨の取得制限も変わっていないと言う状況です。


    「また先行組をないがしろにした緩和をするのか?」と気持ちで一杯です。
    パッチに合わせた装備製作を頑張ってきたのに、装備を制作する前からユニクロ化が待ってるんです。
    ギャザラーの週制限の赤貨を削ってまで此方は用意してきたのに、です。

    これが実装されれば、護符をするのが馬鹿らしくなりますね。
    その辺りの事を考えた産出量になっている事を、切に、切に願いながらスレッドを立てさせて頂きました。
    (17)

  2. #2
    Player
    jya's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Posts
    427
    Character
    Popono Pono
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    正直、護符やらなくても良いのか〜って解放感があります(笑)


    そして、ある程度バラ撒かないと


    パッチで、新しい採集物や製作品が来るから必然的に護符やる人が減る

    値段が上がる

    新式の足切り値にはAF2が必要

    AF2の無い駆け込み勢がマケに殺到

    値段の高騰

    駆け込み勢「高すぎ!マテリア禁断もあるし今からやってもな…」諦め

    新式作ろうとする人が減る


    結果

    吉Pの「新式安くしてね」にならない

    こういうことなのかな?
    現状AF2が揃って無い方が、どれだけ新式作ろうとしているかわかりませんが。

    もしくは新しい中間素材の製作に1.2個使うので、今の供給では完成品が出回らないと思ったか。


    護符って通常の素材採集ついでにやる位の要素で良いと思うんですよね。だから新しい採集場所が、あるならそこで使えば嬉しいかな。


    私はトークン使っていた哲学素材の時代は未経験なのですが、こんな感じだったのですかね?
    今回は、トークンを使い、更に長時間採集するという過程がありますから、徒労感はハンパじゃないと思うので、ここに至る考えを朗読会で聞きたいなぁ
    (13)
    Last edited by jya; 02-20-2016 at 12:04 PM. Reason: ちょっと追記

  3. #3
    Player
    kerrich's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,090
    Character
    Kerrich Dracht
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    『また先行組を!』と仰いますが。

    いつもの、
    下には解放したくない。
    既得権益を守れー!

    だよね。いい加減聞き飽きた。

    じゃあ1年位守られれば良いの?今度はやることがないって叫ぶんだよね?

    パッチ制のゲームって言うか、オンラインゲームってそういった物じゃないの?言い出したらキリがないよね。

    裾野を広げない団体は、いずれ滅びますよ。
    (84)

  4. 02-20-2016 12:12 PM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  5. #4
    Player
    malik_pokke's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Location
    リムサ
    Posts
    1,059
    Character
    Malik Pokke
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 60
    少し考えれば分かると思うけど
    赤貨の使い道増える事で護符素材の流通量減るのを鑑みてのことだろうね
    このての緩和今までもさんざんあっただろうし今更すぎるような気もするけどね

    新しい物に商機を見いだしてこそのギャザクラですし

    少なくとも先行組の利益は守られていますよ?
    新式は禁断前提のクラフトバランスですので先行組の特権ですし
    ギャザも新素材の採取に有利には違いないのですから
    (25)

  6. #5
    Player
    Neru's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    568
    Character
    Neruson Regulus
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    バトルクラスでよくある、がんばって装備そろえても次パッチでゴミに
    と同じようなもんだと思うけど
    少なくともパッチが来た瞬間に変わるわけではないですよね。
    排出量わからないから強くは言えないけどね。

    それにこの緩和を待ってAF2をつくろうとしても、もうその頃には
    先行組が新式で儲けた後の市場になってますよ。

    それから、パッチで需要や価値が爆発したり、逆に緩和が来て価値の暴落も当然あるわけで
    ギャザクラやるならそういうことも頭に入れてやらないといかんです。

    IDドロップで緩和されたら価値も下がるので、護符使って素材取りする人がいなくなるのでは?
    という点からテコ入れを求めるのはいいと思いますけどね。
    (10)

  7. #6
    Player
    kikka_mdg's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    186
    Character
    Kikka Katsuretsu
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 60
    Quote Originally Posted by Rukachan View Post
    恐らくはその仕様であれば5分の1、もしくはそれ以下まで護符素材が落ちると思います。
    そんな中で護符の緩和仕様は入っておらずし、赤貨の取得制限も変わっていないと言う状況です。
    赤貨の取得上限 450 制限は変わらない気配ですが、
    護符素材の緩和有無はパッチ後の木曜日、交換一覧表を待ってからの評価がいいかと思います。

    もしかすると高純度コークスなどは青貨(週制限無し)で取れるようになり、
    赤貨(週制限有り)では別の新素材を取り続けるようになるのかも…。


    ギャザラー最高峰である赤貨(週制限有り)関連の素材が、
    青貨(週制限無し)関連への降格を飛ばしてIDドロップ報酬になる、
    というのは個人的に結構な違和感があります。

    この緩和具合だとクラフター秘伝書4巻の取得レシピが、護符素材などを要求する可能性もあるかと。
    ※ アダマン鉱蒐集時点で面倒過ぎて諦めた人なので、上記はあくまで想像です。
    (3)

  8. #7
    Player
    ChloeEx's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    6
    Character
    Chloe Excalibur
    World
    Mandragora
    Main Class
    Paladin Lv 70
    高純度コークスを直接ドロップにするのではなく、

    レッドオーライトやワイバーンシュルームのドロップにすれば良いのではないか、と思います。

    クラ赤貨+護符素材(レッドオーライト+ワイバーンシュルーム)=高純度コークス

    護符素材のドロップならば赤貨をやってきた人が嫌な思いをしなくていいと思います。
    (3)
    Last edited by ChloeEx; 02-20-2016 at 07:59 PM.

  9. #8
    Player
    guly's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    36
    Character
    Glynnis O'connor
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by kerrich View Post
    『また先行組を!』と仰いますが。

    いつもの、
    下には解放したくない。
    既得権益を守れー!

    だよね。いい加減聞き飽きた。

    じゃあ1年位守られれば良いの?今度はやることがないって叫ぶんだよね?

    パッチ制のゲームって言うか、オンラインゲームってそういった物じゃないの?言い出したらキリがないよね。

    裾野を広げない団体は、いずれ滅びますよ。
    スレの内容とはあまり関係ないですが・・・
    こういう意見たまに見ますけどそれぞれ事情も根底にある問題も違うと思うんですよ
    それ十把一絡げにいつものってまとめてるのって問題を直視せず相手を批判するだけの行為にしかなってないと思うんですが
    せめてスレ立てた人が何を言いたかったのか理解してその点について反論を述べては如何でしょうか?
    (20)

  10. #9
    Player
    kerrich's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,090
    Character
    Kerrich Dracht
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    Quote Originally Posted by guly View Post
    スレの内容とはあまり関係ないですが・・・
    こういう意見たまに見ますけどそれぞれ事情も根底にある問題も違うと思うんですよ
    それ十把一絡げにいつものってまとめてるのって問題を直視せず相手を批判するだけの行為にしかなってないと思うんですが
    せめてスレ立てた人が何を言いたかったのか理解してその点について反論を述べては如何でしょうか?
    気にさわったのなら申し訳ないです。

    護符素材がバラ蒔かれようが、また先駆者独占市場の新しいアイテムは追加されます。
    パッチノートを見ていただければ『新たな採集品が…』とありますよね。
    新式をはじめ、最前線を走ってる方向けに追加されたのでは無いですか?

    これで新たな目標や、稼ぎどころ。
    どゃー(*´∀`)と周りに先駆者として自慢気にできる物が何もないなら
    『蔑ろにするのか!』と言う気持ちも分かりますけどね。
    上が出来たら下を広げる。普通のやり方だと思いますよ。
    (27)

  11. #10
    Player
    guly's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    36
    Character
    Glynnis O'connor
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by kerrich View Post
    気にさわったのなら申し訳ないです。

    護符素材がバラ蒔かれようが、また先駆者独占市場の新しいアイテムは追加されます。
    パッチノートを見ていただければ『新たな採集品が…』とありますよね。
    新式をはじめ、最前線を走ってる方向けに追加されたのでは無いですか?

    これで新たな目標や、稼ぎどころ。
    どゃー(*´∀`)と周りに先駆者として自慢気にできる物が何もないなら
    『蔑ろにするのか!』と言う気持ちも分かりますけどね。
    上が出来たら下を広げる。普通のやり方だと思いますよ。
    別に緩和反対しているわけではないですよ、現状賛成ってわけでもないですが
    そもそもここに最初書きたかったのは「まだ仕様わかんないんだから悲観するのは早い」的な話ですし
    必ずしも緩和が先行組に不利に働くわけではありませんしね

    あと気に触ったと言うか、見ててちょっと酷くない?と思いました
    例えば何らかの理由(極端に難しいソロコンテンツや過疎ったコンテンツ)で緩和が必要だと思ったので緩和して欲しいって提言した時に

    いつもの、
    自分は苦労したくない。
    後続を大事にしろ-!

    だよね。いい加減聞き飽きた。

    じゃあ一撃で倒せるくらいに弱体化すればいいの?今度はやることがないって叫ぶんだよね?

    パッチ制のゲームって言うか、オンラインゲームってそういった物じゃないの?言い出したらキリがないよね。

    何でもかんでも緩和ばっかしてると、いずれ滅びますよ。

    って提言するに至る理由に触れずに端から相手にしないような書き方で否定されてるの見ると辛くないですかね?

    他にも若干引っかかるとこはあるけど理詰めで連々書くのもナンだし、何より喧嘩したいわけではないのでこれで私が言いたいこと伝わってくれると幸いです
    (9)

Page 1 of 2 1 2 LastLast