レイドの早期攻略用としてじゃなく
レイド装備、強化トークンそれに並ぶ装備として欲しいって事だと思いますけど
超一流のクラフト品みたいな
今までに比べてかなり強くなったって意味でしょ?
今回追加される装備と比べて強いって意味じゃないですし。
一月もかからずばら撒かれるレベルの装備品といっていますけど
その一か月強いってことですよっていえばわかりやすいですかね?
「今度の新式はかなり強いです」というコメントに対して
・今までに比べてかなり強い
・同時に実装される装備の中でも強い
2つの解釈が取れるのは確かですが、後者の方であろうckrarisさんのような受け取り方もする人もいれば
当然、「今までに比べてかなり強い」という解釈の人もいるわけですよ。
どっちが多い/少ない、とかではないのですが、吉田Pのコメントに対するckrarisさんの解釈がおかしいというのでもなくて
自分の解釈が絶対であるという前提で「こうなってないからおかしい」、という一方通行な考え方がおかしいと思うのです。
100人が聞いて100人同じ解釈で受け取って、全然違う内容になっていたならともかく
解釈が一つでないようなケースでは
自分はこう思ってたんだけど、なるほど、そういう意味でいってたのか で済む話だと思うんですけどね。
自分の解釈が絶対であるという前提。でなければ私はスレを立てようとは思いませんのでそこはなんともいえないです。「今度の新式はかなり強いです」というコメントに対して
・今までに比べてかなり強い
・同時に実装される装備の中でも強い
2つの解釈が取れるのは確かですが、後者の方であろうckrarisさんのような受け取り方もする人もいれば
当然、「今までに比べてかなり強い」という解釈の人もいるわけですよ。
どっちが多い/少ない、とかではないのですが、吉田Pのコメントに対するckrarisさんの解釈がおかしいというのでもなくて
自分の解釈が絶対であるという前提で「こうなってないからおかしい」、という一方通行な考え方がおかしいと思うのです。
100人が聞いて100人同じ解釈で受け取って、全然違う内容になっていたならともかく
解釈が一つでないようなケースでは
自分はこう思ってたんだけど、なるほど、そういう意味でいってたのか で済む話だと思うんですけどね。
ただ今回は、マテリア装着のレイドトークン解放とかマテリアでIL段階がひっくり返らないようにする措置。
いままでずーっと新式はレイドスタダ用だったのに、今更ながらに「かなり強くしました。」とか付け加え。
最初は高額だと思いますが、安くなったらそれ持ってレイドいって見てください的な内容もありました。安くなる=時間がかかる=スタダ用ではない!?
等、私を勘違いさせるに十分なコメントしてますからね。
裏もなく早期レイド用装備としてはかなり強くしました。と言う意味でひたすら「かなり強くしました」と連呼してたのであれば、早期レイド脳視点からのコメントであり、そんな視点で万人向けであろうPLLで話をする感覚はおかしいと思います。
無制限になった禁書より強いんだから、
値段しだいでは
メインジョブへ伝承行き渡らせるまでのつなぎとしてサブジョブで買う人も居そうですけどねぇ。
そこまで悲観するよーなものなんでしょうか。
納得できてないのはトピ主だけでは?w
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.