どういうペースで遊ぶか、どのコンテンツを遊ぶか、どのくらいの期間使うつもりか、で評価は分かれると思いますけどね。
律動編零式の早期攻略を目指すプレイヤーにとっては十二分に強いと言えるでしょうし
のんびりトークン装備を集めるつもりのプレイヤーにとってはそれ程強いとも言えないように感じます。
PLLでは早期に零式に挑むプレイヤーに向けての発言であったように見えますが
それ以外のプレイヤーを勘違いさせない為にも、その辺の注釈は必要だったかもしれませんね。
どういうペースで遊ぶか、どのコンテンツを遊ぶか、どのくらいの期間使うつもりか、で評価は分かれると思いますけどね。
律動編零式の早期攻略を目指すプレイヤーにとっては十二分に強いと言えるでしょうし
のんびりトークン装備を集めるつもりのプレイヤーにとってはそれ程強いとも言えないように感じます。
PLLでは早期に零式に挑むプレイヤーに向けての発言であったように見えますが
それ以外のプレイヤーを勘違いさせない為にも、その辺の注釈は必要だったかもしれませんね。
3.3が来る3ヶ月後、あるいはそれも終わり、3.4が目前であろう5ヶ月後
出来る限り自作装備で遊ぶ私にとって、
気軽にCF積んでエキスパで胸を晴れる装備か、といわれると
多分弱いし、馬鹿にされるし、人によっては暴言を飛ばすかもしれませんね
(そこでどのような言葉が飛び出すであろうかは想像にお任せしますが)
私が望むのは、長く愛される装備であって、
エンドでスタートダッシュが切れる装備ではないので
例えば
・サブステが一切ついてないがIL230で最新トークン装備と同じ
→マテリアクラフトを素直に楽しめる仕様
・トークン装備と同じように、RE強化ができることを保証(例えば3.3で強化用レシピ)
→装備に愛着があれば、ちゃんと延命できる
こんな感じを勝手に想像してましたね。
(余談:新式武器があるものとばかり思っても居ました。)
レシピの難易度がまだ明かされていませんし、素材や価格によって時期に差異あれども
遅からずミラプリ用と呼ばれる未来が待っている、そんな気が致します。
しばうさ
ちょっと話はそれますが、今回、パッチノート先行公開では、赤貨の週制限について触れられてませんでした。
何も変化ないのか、木曜日に合わせるために発表されていないだけなのか、どちらでしょうねえ...
週制限があるままだと、頑張っても装備で追いつくのが一か月以上かかるので(現在集め終わっている量にもよりますが)、そもそもその新しい装備とやらを作れる人が超限定されるんではないかと思うんですが...
まあそれが頑張って赤貨を貯めてきた先行組への配慮だというならそれはそうなんですけど、週制限を倍にしたりするくらいの(それだって追いつくにはかなり努力が必要となりますよね)、多少はすそ野を広げる動きがあってもいいんじゃないかと思うんですけどね。
計算上、新式装備をIL230にするとIL240のレイド・トークン改装備より性能が高くなるので、
レイド・トークン改装備の価値を損なわないよう新式装備がIL220になったのは分かりますが、
IL220だとNアレキ装備と被るのでIL225にすべきだったのではと思いました。
完全に早期攻略用装備扱いで、ILの開きも20差で同じですし2.Xと何も変わっていないですね。
ライト勢でも「Nアレキ装備より強いしデザインも良いし買ってみようかな~」と思える程度に調整出来れば良かったんじゃないでしょうか。
加えてヴォイド装備をIL235にするとILが220,225,230,235,240と5段階になるのでコンテンツ流量が今より増える気はします。
スタダ用の装備としては優秀ですので、秘伝書4の取得条件とレシピの制作難易度次第な感じです。計算上、新式装備をIL230にするとIL240のレイド・トークン改装備より性能が高くなるので、
レイド・トークン改装備の価値を損なわないよう新式装備がIL220になったのは分かりますが、
IL220だとNアレキ装備と被るのでIL225にすべきだったのではと思いました。
完全に早期攻略用装備扱いで、ILの開きも20差で同じですし2.Xと何も変わっていないですね。
ライト勢でも「Nアレキ装備より強いしデザインも良いし買ってみようかな~」と思える程度に調整出来れば良かったんじゃないでしょうか。
加えてヴォイド装備をIL235にするとILが220,225,230,235,240と5段階になるのでコンテンツ流量が今より増える気はします。
禁断できる分Nアレキより強い実質225のようなもんだと思いますけど。
そこまでILを小刻みにする必要性が感じないですね。
素材に伝承トークンを使うのならIL230でもよかっただろうし
素材に零式ドロップの何かを使うのならIL240でも別にいいんだろうと思います。
素材が無制限だとそりゃIL220が妥当なところじゃないでしょーか。
3.2時点だと新トークン装備より強くはしにくいでしょうね。
簡単に手に入るもので伝承以上だと、本来寿命が3~6ヶ月の伝承装備が
即死してしまいますし、伝承、零式等の週制限アイテム等を絡めて価値を高くして流通し辛くしても、
・その装備前提の難易度→集めること前提なので敷居が高くなる
・その装備があると楽勝→コンテンツの寿命が即尽きる
となってしまう気がしますし、週制限アイテムがトレード可能だと、
8キャラ育てないと・・・みたいになってしまう恐れもあり、それは開発側としても
望んでないのではないかと思います。
素材がレイドドロップでトレード不可、作ったものもトレード不可、みたいな形でないと、
トークン、レイド装備より強い装備は作りにくいと思いますが、それだと多くの人にとって
誰得な感じになってしまうので、難しいところだと思います。
交換も販売も不可能にしたILの高いクラフト品も追加して欲しいかな
エンドコンテンツなんて行く気のない人でも
自己満足為にILの高い装備が欲しい
現在最高il210はアニマウェポン+禁書強化(エンドなしなのでヴォイドアークでの古銭を使った強化)+雲海探索装備で可能なのでエンドコンテンツいかなくてもIL高い装備とれますね!
とりあえずスレ主が、今まで新式というものを一度も活用してこなかったんだなっていうのが非常によくわかるスレですね!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.