Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 35
  1. #1
    Player
    Tinax's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    6
    Character
    Tina Xhula
    World
    Belias
    Main Class
    Ninja Lv 60

    アレキサンダー起動編:零式の緩和について

    初投稿なので不備があったらすいません。

    聞くところによると、起動編零式は大迷宮バハムートと同じで週制限撤廃→ギミック緩和&CF対応&超える力という流れになるそうですが、

    私は下記の理由により反対です。

    1.アレキ起動編はノーマルでストーリーが保管されている
    2.報酬の装備は武器こそ零式4層でもらえるが、防具はILを除いて染色できるかどうかの差でしかない
    →ミラプリ目的で周回する人は少ないと思う
    3.そもそも難易度別に分けているのに、零式でさらなる難易度緩和は必要なのか?
    4.ILはパッチごとに上昇するので、それで疑似的な緩和にすればいいのでは?


    律動編では多くのユーザーの声で難易度が若干ゆるくなるそうですが、だとすればなおさら起動編までゆるくする必要はあるのかと感じました。
    今の大迷宮バハムートシリーズのように制限解除でギミックも何もないような状態で周回するのもいいのですが、なかにはしっかりとしたギミックや難易度を残したコンテンツもあってほしいです。(現状、侵攻編:零式だけのように思います)

    あくまで個人的な意見なのでいろんな方の考えをお待ちしております。
    (28)

  2. #2
    Player
    Hazki_kagurazaka's Avatar
    Join Date
    Apr 2015
    Posts
    160
    Character
    Cook Do
    World
    Ridill
    Main Class
    Paladin Lv 63
    律動編がオープンすると当然起動編は過疎る
    起動編に挑戦したくても募集編で行き詰る
    募集編を突破できなかった人のためのCF化
    それに伴い、CFだとパーティ構成が不確定になるため
    ある程度のギミック緩和はやむをえないかと

    いまさら4層で武器防具をとる意味はなくとも
    タチコマだけはそこでしか取れないし
    ほしい人はほしいと思う
    (27)

  3. #3
    Player

    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    37
    ライトユーザーがやってみようかな?と思えて遊びの幅が増えるのなら大歓迎では?
    (35)

  4. #4
    Player
    EveHearts's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    333
    Character
    Eve Hearts
    World
    Fenrir
    Main Class
    Archer Lv 80
    3.2で緩和しないとなるとおそらく緩和はないでしょう。
    CF対応と週制限くらいは撤廃するのかな?
    もしそうならそれが零式のコンセプトでしょう。
    IL上昇、階層自由化が緩和!という事になる予感がしますね。
    と、なると起動での対応が律動後にも直結していくと思われるので、起動でギミックや超える力が付かない緩和となると、やはり旬な内に攻略していかないと完全に行く機会を失いますね。
    (5)

  5. #5
    Player
    Yumepon's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    すぐそこ
    Posts
    1,004
    Character
    Laplus Darknesss
    World
    Asura
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    多くの人に遊んでもらうためには緩和は必要。
    ただし、昔のギミックを楽しみたいって人がいるのも事実。
    ギミック緩和前と後、両方残すことができたら一番いいのですがね。
    (4)

  6. #6
    Player
    Elas's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,092
    Character
    Elas Azth
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 70
    大迷宮バハムート侵攻零式は、週制限を撤廃しただけで、CF非対応、超える力無しになっていますので、同じ扱いで良いと思っています。
    もともと、やりたい人(難しいコンテンツに挑戦したい人)だけが行くというコンセプトでしたから、それで良いと思っています。

    緩和されてから行く予定だったので、それでは困ると言う人は、同志を集めて行くしかないと思います。
    3.2実装までにクリアしておけば良かったので、律動編は3.4までにクリアしておいた方がいいかもですね。

    しかし、問題として、やりたい人でも挑戦できず、クリアに至っていないという人はいると思いますので、律動編はそのようなことがないようにして欲しいですね。
    (5)
    Last edited by Elas; 02-21-2016 at 12:43 AM.

  7. #7
    Player
    Tinax's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    6
    Character
    Tina Xhula
    World
    Belias
    Main Class
    Ninja Lv 60
    緩和すればたしかに窓口は広がると思うのですが、今回は起動編零式が敷居が高かったために果たして3.2以降、未挑戦者or未踏破者がそんなにいくのかなと疑問です。

    また4層のタチコママウントがほしい!という意見もありますが、あの難易度だからこそ持っている価値があるのではないかなと思いました。
    PvEにおいて腕の立つものしか持ってないマウントが1つくらいあってもいいと思うんです。(PvPで200勝アチーブ報酬の騎乗システムがあるように)

    何でもかんでも、プレイヤーができるように、とれるようにするのは零式のコンセプトからもずれていると思います。たとえ最新のレイドコンテンツでないとしても。

    今回の律動編零式は難易度の多少の緩和と、新式が強いこともあって起動編零式よりは早く踏破者が出てくると思います。パッチ後半で「起動編零式に再挑戦してみようかな、平均ILも上がってるし」という人の流れもあるのではないでしょうか。それこそ本当にタチコママウントがほしい人は頑張って挑戦するでしょうし。

    (実際うちのサーバーではパッチ3.0前に真成編を多くのプレイヤーが踏破されていたので、一部侵攻編零式をクリアしようという人の流れがありました。)

    容易に緩和することでやりごたえのある、目標のあるコンテンツをつぶしているという見方もあると思いました
    (14)

  8. #8
    Player
    NanaSeVeN's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    82
    Character
    Reina Prowler
    World
    Ixion
    Main Class
    Samurai Lv 70
    Quote Originally Posted by Tinax View Post
    緩和すればたしかに窓口は広がると思うのですが、今回は起動編零式が敷居が高かったために果たして3.2以降、未挑戦者or未踏破者がそんなにいくのかなと疑問です。

    また4層のタチコママウントがほしい!という意見もありますが、あの難易度だからこそ持っている価値があるのではないかなと思いました。
    PvEにおいて腕の立つものしか持ってないマウントが1つくらいあってもいいと思うんです。(PvPで200勝アチーブ報酬の騎乗システムがあるように)

    何でもかんでも、プレイヤーができるように、とれるようにするのは零式のコンセプトからもずれていると思います。たとえ最新のレイドコンテンツでないとしても。

    今回の律動編零式は難易度の多少の緩和と、新式が強いこともあって起動編零式よりは早く踏破者が出てくると思います。パッチ後半で「起動編零式に再挑戦してみようかな、平均ILも上がってるし」という人の流れもあるのではないでしょうか。それこそ本当にタチコママウントがほしい人は頑張って挑戦するでしょうし。

    (実際うちのサーバーではパッチ3.0前に真成編を多くのプレイヤーが踏破されていたので、一部侵攻編零式をクリアしようという人の流れがありました。)

    容易に緩和することでやりごたえのある、目標のあるコンテンツをつぶしているという見方もあると思いました
    私もタチコマなど高難度レイドの報酬はそれを頑張ってクリアした人への優位的な報酬だと思います。私の固定も今週ようやく零式4層をクリアできました!かなりの時間を練習につぎ込んでやっとクリアできました。

    ライトちゃん達がキャッキャ、うふふしてるときも零式、零式と練習してようやく取れたので、正直緩和はして欲しくない気持ちはあります。

    14のゲームデザイン的に誰でもILは上げることは出来るので、それによる擬似的な緩和でいいんじゃないでしょうか?

    そもそも簡単には取れないから、報酬や装備に価値があるのであって、簡単に取れたらつまらなくないですか?
    (13)

  9. #9
    Player
    Yumepon's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    すぐそこ
    Posts
    1,004
    Character
    Laplus Darknesss
    World
    Asura
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    IL上昇すれば必然的に緩和されるのに、ギミック緩和だけ反対する人が多いのはどうしてでしょう。
    緩和を反対するならそれこそILシンクも願うべきなんじゃないのかなーって思う。
    (3)

  10. #10
    Player
    Tinax's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    6
    Character
    Tina Xhula
    World
    Belias
    Main Class
    Ninja Lv 60
    Quote Originally Posted by Yumepon View Post
    IL上昇すれば必然的に緩和されるのに、ギミック緩和だけ反対する人が多いのはどうしてでしょう。
    緩和を反対するならそれこそILシンクも願うべきなんじゃないのかなーって思う。
    ギミック緩和、超える力反対派と緩和賛成派の双方の落としどころが疑似的なIL上昇による緩和くらいになるのかなと思い1例を提案したまでです。

    ILならプレイヤー側で装備を変えればいくらでも調整できますが、ギミック緩和にプレイヤーの介入する余地はありません。

    元の難易度と緩和された難易度の2つを用意するのもありだと思います。
    (7)

Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast