Page 2 of 20 FirstFirst 1 2 3 4 12 ... LastLast
Results 11 to 20 of 199
  1. #11
    Player
    kenyblack's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    355
    Character
    Keny Black
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 70
    ファミ通インタビューでVIT食事の効果も当然調整します的なのが載ってましたね。
    でも元々HQ食事必須だったので、あまり変わらない気がしますが。

    個人的には現状はタンクモチベーション下がってたのですが、今後は少し期待出来るかな。
    火力は現状の半分くらいでもいいと思ってます。
    被DPSとかで競い合うようなバフの調整があるとモチベーション更に上がる。
    全バフリキャなしGCD化。効果時間1秒とかw
    とにかく防御で忙しいくらいのがタンクの仕事らしくていい。
    (20)

  2. #12
    Player
    Sieben's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    795
    Character
    Sieben Leonhard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Reaper Lv 90
    Quote Originally Posted by suzuzuzuzu View Post
    メインステータスが食事であがるっていうのはそれだけで他のロールと違うのですが、
    他のジョブは一番高いご飯を食べるのが普通なのですか?
    なら起動編で何故タンクは禁断を求められたのでしょうか?
    タンクのDPSが一番手っ取り早く効果があったからではないのですか?

    結局禁断のときと同じ未来しか見えませんよ。
    まず具体的に料理のvitステを見ましょう。
    60未満の料理「ベイクドピピラ・ピラ」のHQ品のvit上昇値は34
    60★の料理「嵐神魚の姿蒸し」のHQ品のvit上昇値は37
    差は3です、種族の初期パラメーター差以下の値です。
    起動編はタンクに幻想薬を求められていたのでしょうか?
    (17)

  3. #13
    Player
    suzuzuzuzu's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    580
    Character
    Chris Coco
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 42
    Quote Originally Posted by Sieben View Post
    まず具体的に料理のvitステを見ましょう。
    60未満の料理「ベイクドピピラ・ピラ」のHQ品のvit上昇値は34
    60★の料理「嵐神魚の姿蒸し」のHQ品のvit上昇値は37
    差は3です、種族の初期パラメーター差以下の値です。
    起動編はタンクに幻想薬を求められていたのでしょうか?
    マジレスすると求められたことありますよ。

    幻想薬はリアルマネーを使用するのである程度ギャグの範疇ではあったと思いますが、
    食事はリアルマネーには影響がないギルですからね。
    その3の数字のためにILをこつこつあげていっているわけですし、
    お手軽にあがるなら求められることもあると思います。
    (6)

  4. #14
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    禁断の時は明確な差が出ましたからね。 STR+VIT合計で60、IL200アクセが40ぐらいなのでメインステータスで20差、3箇所もすれば60差がありましたし。
    DPSやヒーラーがメインステ1極が基本で禁断すると火力や回復力が落ちるので禁断装備するかは方針次第だったと思います。

    料理に関しては攻略メンバーに支給してる料理(ピピラピラ、フローズンカクテル、マロングラッセ)と比較してもVIT上昇は☆1との差は+2ですし
    早期攻略で種族すら指定するぐらいのガチメンバーじゃない限りは58料理とかでいいんじゃないでしょうか。
    あとタンクに☆1料理食えよって言ったら「じゃあお前も☆1食えよ」って返せるので条件は同じじゃないでしょうか、HP的な意味で大事ですし。

    竜薬に関してはSTRとVITによる上昇量がまだ判明してないので判明しないと何とも言えないですね。
    VIT>STRなら活力飲めよですが、VIT=STRなら剛力飲んでもかわんねーじゃん、となりますから変更後でいいんじゃないでしょうか。
    (8)

  5. #15
    Player
    Alico's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    プロミヴォン
    Posts
    369
    Character
    Alico Alicetale
    World
    Ramuh
    Main Class
    Bard Lv 80
    人づてですがレイドの場合

    タンク装備がSTRからVITに変わる
    →3.2以前よりタンクのDPSが下がり、タンクのHPが増える
    →タンクを倒そうとレイドボスの攻撃力が上がる
    →被弾で減るHPが増えヒーラーの回復回数が増える ※回復量は%ではない為被弾が大きくなれば回数が必要になる
    →余裕がなくなりヒーラーのDPSが下がる
    →アタッカー(DPS)のPTDPS負担割合が増える

    実際どうなるか解りませんけど、なるほどと思いました。
    (4)
    Last edited by Alico; 02-19-2016 at 12:12 PM. Reason: ↓ 今よりという話なだけで、別にアレキの起動律動の比較じゃないんですがw

  6. #16
    Player
    pineapple's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    966
    Character
    Arulius Liane
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Alico View Post
    人づてですがレイドの場合

    タンク装備がSTRからVITに変わる
    →3.2以前よりタンクのDPSが下がり、タンクのHPが増える
    →タンクを倒そうとレイドボスの攻撃力が上がる
    →被弾で減るHPが増えヒーラーの回復回数が増える ※回復量は%ではない為被弾が大きくなれば回数が必要になる
    →余裕がなくなりヒーラーのDPSが下がる
    →アタッカー(DPS)のPTDPS負担割合が増える

    実際どうなるか解りませんけど、なるほどと思いました。
    肝心なことが抜けてますよ
    「3.2のアレキ律動編零式は起動編零式にくらべて求めるDPSが低くなる」は明言されてましたね
    (7)

  7. #17
    Player
    venatoria's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Location
    ブレイフロクスの野営地
    Posts
    511
    Character
    Vena Kalde
    World
    Titan
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    新式アクセというアドバンテージで週制限トークンあんまり使わずにタンク遊べてたので、純VIT揃える必要が出てくるとサブジョブとしてはタンク使いにくくなるなー と
    (1)
    こうして欲しい って要望に 今の仕様だとこうすればできます、それでいいでしょ? って返すのは違う気がする今日この頃

  8. #18
    Player

    Join Date
    Feb 2015
    Posts
    137
    自分はタンクは最初からVITアクセを揃えて、ヘイト維持がキツくなってSTRアクセに手を出したクチなので、タンクのVITとSTR両方取る労力が無くなるから今回の調整は大変嬉しいことでした。


    「タンクはどれだけ攻撃力が出すかが楽しい」という意見の方もいらっしゃいますが、自分のように「敵を引き付けてDPSやヒラが敵を殴りやすいようにサポートするのが楽しい」というのも考えモノかもしれません。
    (41)

  9. #19
    Player
    MikanBatt's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    56
    Character
    Mikan Batt
    World
    Bahamut
    Main Class
    Scholar Lv 70
    食事のVITについては確かに気になりますね。
    3.0でスキルスピード、スペルスピードアップ系の効果が攻撃速度アップに変更されたみたいに
    VITアップからHPアップに変更される可能性もあるのかなとか考えたりしてます。
    (2)

  10. #20
    Player
    pocky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,178
    Character
    Enrike Cotto
    World
    Tiamat
    Main Class
    Marauder Lv 70
    敵をひきつけて、DPSやヒラが火力を出しやすいようにした上で自分も火力をだせたのがこれまでなので、面白さが下がるのはどうしようもないですね。
    ただ、レイド装備にマテリア穴が開く以上、VITとSTRどちらも柔軟に切り替えというのは他ロールとくらべてマテリアの金銭面での負荷が大きいので、自由度を落としてでも一本化して楽にしようということでしょう。
    起動編4層の零式とか、ver.up直後は火力たりるのかね…
    (1)

Page 2 of 20 FirstFirst 1 2 3 4 12 ... LastLast

Tags for this Thread