Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 22
  1. #1
    Player
    nacolulu's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    103
    Character
    Shia Silverheart
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Warrior Lv 100

    Angry 武具デザインの使い回しが多すぎます!

    染色出来るのは良いことですが、過去の装備と同じデザインの武具を実装しないで欲しいです。
    するのであれば、過去の装備を染色するようにして、新パッチでは新しいデザインの武具のみ実装して頂きたいです。
    デザイナーが不足しているのでしょうか?それどもデータ的な制限ですか?


    初期の頃から装備品には似たデザインのものが多く、とても気になっておりました。
    私はFF11の経験者ですが、そちらではこういう使い回し的な感覚がなく、楽しくプレイ出来てました。
    LV51~60装備の実装時も、戦記やID等で過去に入手出来たものと全く同じデザインのものが実装されました。
    PLLではIDやらレイドの話は多く語りますが、装備デザインのチープな点についてはほとんど語られていない気がします。あってもILやスペック的な話ばかり。

    ミラプリを実装されても、元々の種類が少なく、さらに新規で実装される武具が過去のデザインと同じではプレイヤーの選択肢は広がらないと感じております。

    当然世界観に合ったものを実装する必要があるので大変かとは思いますが、今後はデザインの使い回しを止める方向をご検討頂きたいところです。
    (28)

  2. #2
    Player
    yaskin99's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    600
    Character
    Sifr Flan
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    人とお金が足りないのだと思います。
    全く同じではなくてもモデリングのベースにするだけで色々労力減ります。
    個人的にはどう好意的に見ても首を捻ってしまうデザインの装備が多いのが勿体ないと思っています。
    やたら華美な装飾やトゲの生えた装備が多いので困りモノっすw
    (17)

  3. #3
    Player
    BlueS's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    256
    Character
    Sonic Blue
    World
    Hades
    Main Class
    Bard Lv 100
    かなり前にどこかで話されていましたが、できるだけ新しいデザインの装備を作るために使い回していると言ってた気がします。
    それに使い回しもFF14に限って言えば悪い面だけでもないです。
    よく染色される方なら分かると思いますが、
    ・カララントの色+連動カラーみたいな染色が好きじゃない
    ・革や金属のパーツが染色されるかされないか
    ・染色できない部分の色違いがほしい(茶色の革部分を黒にとか)
    みたいな、デザインは良いけど染色した時に残念と言うものでバリエーション違いが出るのは嬉しいです。
    もちろん新しいデザインの装備の方が分かりやすく選択肢が増えたと言えるのは確かですけどね。
    個人的なスタンスで言えば、レイドの報酬みたいな新規デザインが特に期待されるところを外さなければ適度にデザインを使いまわしてもいいと思います。
    それから少し論点から外れますが、使い回しデザインとチープかどうかは別だと思いますよ。
    (24)

  4. #4
    Player
    kzhsysmt's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    429
    Character
    Conan Edogawa
    World
    Typhon
    Main Class
    Paladin Lv 64
    Quote Originally Posted by nacolulu View Post
    私はFF11の経験者ですが、そちらではこういう使い回し的な感覚がなく、楽しくプレイ出来てました。
    自分も元 FFXI プレイヤーですが、そうでもないようです。

    【例】
    エクスカリバー(Excalibur)


    オートクレール(Hauteclaire)


    ほとんど色違いですw
    FFXI は FFXIV よりグラフィックがアレなので、色が異なると違う装備に見えてたかもしれません。
    また、この傾向はサービス年数が経過するほど強くなっていったので、スレ主さんが引退された頃は使いまわしが少なかったかもしれません。
    ご興味がある場合は、こちらの外部サイト で確認してみてください。

    結局、この問題はメモリが有限であることに帰結すると思います。
    いま(メモリを)ジャブジャブ使って新しい装備を追加してあとで使いまわしになるか、いまメモリをケチって後々もオリグラの装備を追加するかは人によって好みがわかれそうです。
    ちなみに、自分は長く続けたいなーといまのところ思っているので後者がいいなー。
    (33)
    Last edited by kzhsysmt; 09-21-2021 at 07:03 AM. Reason: リンク切れ

  5. #5
    Player
    Rhot's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    188
    Character
    Roa Rhotmurlsyn
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 90
    むしろ、わりと装備のデザインの種類は出ているほうかなーと思います。
    今はイシュガルドになってからはIDでのドロップ品はオシャレな感じですしね。
    オシャレなものや豪華なデザインなものが多くなってきたし、
    シンプルだったり、クセがありすぎるものだったりするのもたまにはいれてほしいぐらいでしょうか。

    そういう意味では好き嫌いの分かれそうな伝承トークン装備やまだ見ぬPvP装備には期待しときたいとこですね!
    (9)

  6. 02-11-2016 09:19 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  7. #6
    Player
    Sir-1000's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,549
    Character
    Onacious Azarth
    World
    Ultima
    Main Class
    Fisher Lv 81
    ミラプリ用で欲しくなった時に、いちいち保管しておいたり出るまでダンジョン周回する必要がなくなるので
    ID装備デザインの製作品使い回しはむしろ歓迎です。
    確かに51~装備は旧ハードダンジョンの流用でしたが、自分のロールでは装備できなかったものも多く
    それなりに新鮮味はあったように思います。
    今現在Lv50にしてもIL60~100の装備はすっ飛ばすことを考えると、やはり前述のメリットの方が大きいと感じます。
    (7)

  8. #7
    Player
    Chaf's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,211
    Character
    I'etta Tyqi
    World
    Garuda
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    FF11経験者であれば、使い回しがないなんて思わないですよ;;
    「FF11 固有グラフィック」で検索かけてもお察しレベルのものが出てきます。

    FF11は殆どが使い回しで、独自デザインがでても「どこの先住民だよ」みたいなのもあって
    まぁ・・インパクトあったしそういう意味では人気だったですね(笑)
    (12)

  9. #8
    Player
    malik_pokke's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Location
    リムサ
    Posts
    1,059
    Character
    Malik Pokke
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 60
    Quote Originally Posted by nacolulu View Post
    染色出来るのは良いことですが、過去の装備と同じデザインの武具を実装しないで欲しいです。
    するのであれば、過去の装備を染色するようにして、新パッチでは新しいデザインの武具のみ実装して頂きたいです。
    デザイナーが不足しているのでしょうか?それどもデータ的な制限ですか?


    初期の頃から装備品には似たデザインのものが多く、とても気になっておりました。
    私はFF11の経験者ですが、そちらではこういう使い回し的な感覚がなく、楽しくプレイ出来てました。
    LV51~60装備の実装時も、戦記やID等で過去に入手出来たものと全く同じデザインのものが実装されました。
    PLLではIDやらレイドの話は多く語りますが、装備デザインのチープな点についてはほとんど語られていない気がします。あってもILやスペック的な話ばかり。

    ミラプリを実装されても、元々の種類が少なく、さらに新規で実装される武具が過去のデザインと同じではプレイヤーの選択肢は広がらないと感じております。

    当然世界観に合ったものを実装する必要があるので大変かとは思いますが、今後はデザインの使い回しを止める方向をご検討頂きたいところです。
    女性キャラは恵まれている方ですよ
    男性キャラの選択肢の少なさと比べれば...
    (9)

  10. #9
    Player
    JasticeJapan's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    133
    Character
    Damia Daminos
    World
    Tonberry
    Main Class
    White Mage Lv 70
    クラフターで制作できる装備群でのことですが、かつてのIDでの装備品、それから過去のトークン装備などのデザインですが、考えようによっては
    いままで交換しなければ使えなかった装備をもっと強力な状態で自作することができるようになってきた。

    つまり、クラフターの職人としての腕がどんどん既存のものより上がってきている!!

    ・・・・というのは いかがでしょう(´・_・`)
    (3)

  11. #10
    Player
    EveHearts's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    333
    Character
    Eve Hearts
    World
    Fenrir
    Main Class
    Archer Lv 80
    どこのゲームもだいたいこんなもんw
    FF14は結構豊富な方だと思います。

    デザイン多い方が良いですが毎回何か違うの出てるんで現状満足してます。
    (14)

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast