強く要望したいのは、クラフター製作およびショップ販売装備品のレベル・クラスによる装着制限の撤廃です。

具体的な体験談を、ただし、ここに書き込みを行っているアカウントキャラではなく、サブアカウントのキャラでのことです。

旧装備で、採掘、園芸リーブを交互にこなしながらレベル上げをすすめ、採掘が27に、園芸が28になりました。
装備品がすべて、マテリアル可能になり、マテリアル化しました。
あたらしく、新装備品で新調するために、勇んでリテイナ街に出かけました。
レベル28の新装備のいいのが見つかり一式揃いました、斧を持ち28装備に着替えました。まあまあのおしゃれ装備かなと喜び。
採掘用のピックに持ち替えました、........
着ているものが全部ぬがされ、インナーだけになってしまいました。..........
あと、わずかで、採掘も28になるのに、1レベル差のためにローレベルの装備も用意しないとならない不条理感。
ギルに困ってるわけではないので、着れるものを買えばいいわけですが、また、28まであとわずかですから、インナーだけで採掘もできるでしょうが、裸でのプレイは極力避けたいので、結局すぐにゴミとなる装備を買うはめになります。

事情がわかってるプレイヤーはこんなミスは犯さないでしょうね。
自分も、ベータ当時からプレイしていますが、こんな事態になりました。脱がされて、事情がのみこめっましたが。
新規で始めてみた方や、ミドル・ローレベル帯で復帰した方々だって、このような事態に陥る方は少なくないと思います。

以上の、体験談に限らず、適正レベル・クラス制限のために、アーマリシステム全体のコンセプトも台無しな気がします。
旧装備では、多少の適正無視で、武器を持ち替えるだけで、PTなどでもクラスチェンジができましたが、いまは、各クラスのレベルに合わせた専用の新装備を持ち歩かなければならなくなりました。このためか、特にミドル・ローレベル帯の一部旧装備品は、かなり価格高騰も招いています。また、新装備でも、このレベル帯は供給も少なすぎます。クラフターには魅力のない市場だからなのでしょうか。
新規や、カジュアル組にはとっては、FF14の面白さを知る前に複雑な装備の適正レベル・適正クラス縛りで、物不足、価格など、現実の装備品集めで萎えてしまうのではないでしょうか。
多少適正レベルからずれてても自分のお気に入りの装備でプレイできるようにすべきです。
モチベーションを上げるために装備品にレベル制限という声も聞きますが、自分はレベル制限のおかげで逆に下がりました。

RPGゲームの創明期から延々と続いてきた単純なレベル縛り仕様の因習はFF14ではやめていただきたいです。
FF14では、縛りは、クラス(クラス専用装備)や今後のジョブクラス(ジョブ専用装備)に特化したものでいいと思います。
現状の装備品では分相応の装備を着ていることでの、使いこなせていないということで、性能劣化程度でいいのではないでしょうか。
例えば、レベル差分を各基本性能から劣化させる。
レベル30で、適正40の装備を着た場合は、レベル差分10を、攻撃力、防御力などの基本性能からそれぞれ差し引くとか、付加性能は全て封印するとか、ペナルティも単純明快な仕様でいいと思います。

  「FF14をプレイするみなさん!、
    FF14の多種多彩な装備で自由なオシャレをしてプレイを楽しんでください、
     ただし、分不相応のオシャレには力量にあっただけの性能しか約束されません」

でいいじゃないですか。
イスタンスダンジョンや、各クエストなどの各コンテンツに下方レベル制限無しとか、PLに対しての独自のセンス感覚を持ち込んだ開発陣にしては、古い因習のレベル制限は、実にナンセンスな代物ですね。
もうひとつ、装備装着時や、アイテム一覧での装着不可の「X」は装備アイコンを潰してしまって実に見苦しいです。FF14の美観が損なわれています。