Page 42 of 59 FirstFirst ... 32 40 41 42 43 44 52 ... LastLast
Results 411 to 420 of 587
  1. #411
    Player
    hanzou_'s Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    407
    Character
    Hanzou Hattori
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    全体的なゲームの寿命(レベル50までのスピード)がある程度保たれれば
    ぶっちゃけ他人のレベルが上がるの、早かろうが遅かろうがどうでもいいんですけどね

    それより大きな問題は、どうすれば低レベルのレベル上げが面白くなるんだろうかって事です
    多分上がりやすいって言うのはモチベーションとして大きな要因なんですけど
    それだけだと、結局記憶に残るのはレベル上げだけなんですよね
    (7)

  2. #412
    Player

    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    231
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    そういう、求めるゲーム性のすれ違いは、人によって違うのですから、当然発生すると思うのですが
    PT戦闘の方がウマイからといってソロプレイヤーを見下すような輩とは、普通に議論するに値しないので
    スルーしちゃって良いと思います。
    なるほどw
    自分のスルー力が足りなかったですw
    なんか、そういう人たちと、無駄な戦いを繰り広げてきてしまった気がする・・・。
    (1)

  3. #413
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    791
    ゲージって何すか
    体力ゲージ?
    (1)

  4. #414
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by hanzou_ View Post
    それより大きな問題は、どうすれば低レベルのレベル上げが面白くなるんだろうかって事です
    多分上がりやすいって言うのはモチベーションとして大きな要因なんですけど
    それだけだと、結局記憶に残るのはレベル上げだけなんですよね
    レベル上げを面白くするかどうかの話は「低レベル」という区分けはせずに考えた方が良いかもしれません。
    新生後は確実にキャップ解放されるでしょうから、今話している内容はその際のレベリングデザインの礎になるでしょうし。

    それとは別に「現状の」(少なくとも新生までの約1年)の低レベル上げは、サクサク駆け抜けて良いと思います。
    理由は既に何度も書きましたが、物理的に開発可能なコンテンツの総量の問題です。
    変な建前とかは無しに、率直に今後1年の間に開発可能なコンテンツを考えた場合、
    L50のコンテンツしか作る余裕は無いでしょう。トトラクみたいなモノを3つも4つも作る余裕があるとは思えない。
    ならば、今後1年課金しつつ遊ぶユーザーには、それらをさっさと体験できる環境を整える必要があると思うのです。
    (9)

  5. #415
    Player
    hanzou_'s Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    407
    Character
    Hanzou Hattori
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    そう考えると新生で無くなる予定の蛮神系のコンテンツは本来入れるべきではないんでしょうね
    もちろん、現在のプレイヤーにも楽しませる要因を作っていかないといけませんけどね(吉田氏も捨てる覚悟って言ってましたし)
    (2)

  6. #416
    Player
    hanzou_'s Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    407
    Character
    Hanzou Hattori
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by Rorn View Post
    ゲージって何すか
    体力ゲージ?
    げーじ? どこのコメントだろ
    (1)

  7. #417
    Player

    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    231
    なんか、Zharさんが頑張ってくれれば、このスレは安泰な気がしてきた・・・。
    ROM専に戻ろうかなw
    (2)

  8. #418
    Player
    Rockmel's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    11
    Character
    Mel Robinie
    World
    Ridill
    Main Class
    Weaver Lv 50
    低レベル帯が上げにくいとスレッドで見たのですが
    チェーンボーナスを人数に合わせて得られるようにするのはどうでしょうか
    一人なら5~位ランクの低い敵でもチェーンを得られる
    二人なら-4から、三人なら-3から、ライトパーティで格上からチェーンを得る
    これならLsを持たずPTへ参加するのはまだちょっと・・・と思ってるご新規さんでも
    私はソロが大好きなのです!っていうソロの方でも
    2ジョブ目の低ランクあげんのかったり~っていう方でも
    多少めんどくささと上がりにくさがマシになる気がしますし
    ソロでも空いてる時間頑張っちゃおうって思えるような気がします

    あとは効率よく一人でも皆でもそこそこ美味しい修練値が貰えるリーブなのですが
    都市から任務を遂行する場所までの移動とか
    一回で受注できる枚数の制限だったり
    折角受注権がたまっても傭兵家業だと4枚まで
    クラフターはあまりやってないから知らないんですが5~6枚あったような
    ギャザラーにいたっては二枚
    ギャザラーはその分「良質な~」をこなせば貰える修練値が破格ですけども・・・

    受ける、現地でこなす、受けに戻る、現地でこなす。
    少々面倒に感じたりします

    マイチョコボが居てくれるのでそれなりに楽しくやっています。お使いはFF11で慣れていますし
    でもご新規さんはチョコボも何ももってない訳だし
    誰もが私みたいにFF11だったり他のオンラインゲームをプレイしてるわけでもないでしょうし
    やはりお使い作業ゲーで往復めんどくせぇ・・・となっちゃうように思います
    なのでリーブを現地で受注、現地で終了といった具合のとっつきやすくお気軽、お手軽な感じにするのもいかがでしょうか

    ふっと浮かんだ考えなので思慮が浅い意見かもしれませんけども('A`)
    (8)

  9. #419
    Player
    fina-Silmarilion's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    257
    Character
    Finathlon Quentas
    World
    Hyperion
    Main Class
    Carpenter Lv 30
    Quote Originally Posted by Rorn View Post
    ゲージって何すか
    体力ゲージ?
    アクションをパレットにsetして、リキャストとキャストタイムを眺めているだけ
    キャストもリキャストもタイムゲージです
    戦闘はオートであろうが、クラスが変わっても、同じ

    1つアクションを決定して、次のアクションはタイムゲージを待つだけ
    マルチアクションとして、エアロとブリザドを一辺に発動させたり出来るわけでもない
    ダブルアクションとしてエアロにエアロが重ね掛け出来るわけでもない

    戦闘もそう、出来るのはPTメンバーとちょっと連携


    ソロなら何が出来ますか?
    確かに強化や弱体、防御や攻撃はありますが、

    やる事は、ほぼ同じです
    それが単調と思えるんじゃないかな?
    (4)

  10. #420
    Player

    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    231
    Quote Originally Posted by Rockmel View Post
    ふっと浮かんだ考えなので思慮が浅い意見かもしれませんけども('A`)
    いや、具体的な提案で、とても良いと思います。
    みんなが、否定ばかりするのではなく、こういった、前向きな提案をしてくれるといいんですけどね。
    (2)

Page 42 of 59 FirstFirst ... 32 40 41 42 43 44 52 ... LastLast