Quote Originally Posted by Triairy View Post
様々なフィードバックありがとうございます。色々な方向性から議論していただいていますが、「ソロでの低レベル帯のレベルが上がりにくい」という点に絞ってお話させてください。
話題をソロに絞るなら、調整がPT狩りに影響を及ぼさないことを大前提としたいです。例えばフィールド狩りにおいて「ソロの効率を上げてください」と言えば、どんな調整が入りますか?普通にソロの稼ぎを上げれば、何もしなければPTの効率はさらに輪をかけて上がるでしょう。

そして、「普通じゃない方法でソロの稼ぎを上げる」という方法を取れば、それはPT狩りに影響が来るんです。ソロ狩りについては個人の事情もあり、否定するつもりは勿論ありませんが、だからといってPT狩りに影響が来るような調整を「ソロ狩り」のために行なって欲しくないんです。同じ狩場を使っている以上、ソロ・PTの問題は常にリンクします。

私はいっそ、リーブをソロ専用(多くてもライトパーティ)にデザインし直しちゃったほうがいいと思ってます。今、PT組めるような人は殆どフィールド狩りに流れていますから、いっそリーブを完全にソロ用コンテンツにしてしまって、そこでバランスとってしまったほうが判りやすいんじゃないかと。ソロならジョブの力の差を考慮して敵のレベルの調整もしやすいですしね。

私も基本フィールド狩りなんですが、ギルドポイントが欲しいのである程度はリーブもしたいです。でもいま、殆どソロでしかできないんですよね‥‥(^^;。リーブのソロ化、割と本気でやってくれたら嬉しいと思ってます。