Results -9 to 0 of 277

Threaded View

  1. #11
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Nico_rekka View Post
    ムービー見れた先駆者とゆっくりムービーすら見ることが苦しい後続の差は?
    平等を掲げるなら無視できないと思いますけど?

    と言うと俺は見なかった
    みたいな意見が出てくるかな?

    見れなかった

    なら

    なおのことその経験をフィードバックしてほしい
    何か勘違いしてるみたいなので書きますが。
    私はその観点からすればとしてるのは「課金」を取り上げられてる部分の話であって
    課金者って観点から話をすれば先駆者はそれなりに継続課金しており後続との差がでてしかるべきでは?
    って話になると思うのですよね。
    引用をしなかった私が悪いのですが、この問題に課金者としての話を持ち込むべきではないという話ですな。

    それを無視して平等を持ち上げるなら時間経過とともに参加目的や方法が変化するコンテンツに対して
    常に一定の方向性を持たせること自体が難しいのでどこかの段階でどちらかに対して保証を行って
    双方の目的を同じくらいのデメリットで楽しめるようにするしかありませんよ。
    ここでも出てますが
    ①後続の為に強制的に後続基準でルールを作り、埋め合わせを先行者に与える。
     ムービーを強制する代わりにボーナスを高める。
    ②後続者に納得する方法を決定してもらってそれに納得できる先駆者に直接アプローチできるようにする。
     ビギナーチャットやPT募集掲示板などのシステム的保管を行う方法で実現できるかと。
    こういう方法で合わせていくしかないのでは?

    メンター制度に明確に通報対象になりうるって明記されてるみたいですからね。
    PT募集掲示板にメンター希望って枠を設けるのも一つのてでしょうか?
    (1)
    Last edited by sijimi22; 02-19-2016 at 10:45 PM.