ジョブ調整よりもインフラ周りを優先したほうが良くないですか?
サブキャラ問題とかジョブチェンジ時の経験値のこととか。ターゲット合わせもPVP専用で合わせやすくするとか。PVEの流用で色々ありすぎて認知しにくいのはマイナスだなぁと思います。
バースト攻撃時のカウントダウンとかもクイックチャットで用意するとか。
アディショナルにしても、自チームや相手チームの相性を考えて組み替えたりしたいのに、組み替えるとホットバーにいちいち登録しなきゃいけない手間があるのも正直ストレスです。
アディショナル1、アディショナル2で登録したホットバーにそのまま変更が反映される仕様が望ましいです。全PVPコンテンツに共通する基礎部分が不十分に感じます。
ある程度入れるアディショナルが決まってるなら
とりあえずはアディショナルの登録とホットバー登録も
マクロで済ましてはいかが?
Last edited by Nico_rekka; 08-10-2017 at 09:32 PM.
ナイトかばうの性能について、リキャスト時間が短すぎると感じました
Last edited by sgz_lune; 08-12-2017 at 08:33 AM.
クイックチャットを、マクロに組み込めるようにして欲しいです。
ターゲットマーカーと攻撃指示チャットをひとつに纏めたいので…。
モンクが強すぎて勝負にならない。この改悪といいほんとうにeスポーツ目指してるんですか?
すぐにでも修正するべきだと思いますが開発はなにを思ってこのままゴーサインを出したのか全くわかりません。
フィードバックもしない、修正もしないもうPvPにコストを割くのをやめたほうがいいのでは??
学者で参戦していますが、強いモンクの方だと2,3秒で10000前後のダメージを与えてくるので
活性連打してても落ちることもあり、ちょっとダメージバランスがおかしいかなと感じます。
(他のメレーだとそこまでのことはないのですが・・・)
モンクの技の威力調整はやった方がいいと思います。
44に限らずなのでこちらに
一つ前の試合を観戦者視点で見直したい
もちろん動画とるなりして見直すこともできますが
あくまで自分視点
味方はもちろん敵の視点で振り返りたい
目指せPVPコンテンツの活性化
やることない
IDやレイドに飽きた、疲れた人には
PVPがお勧め
PVPのUIもここでいいのかな?
4vs4のUIなのですが戦況確認のリストを自分のチームなら必ず左に表示
目的リストのところに表示されるのも自分のチームは必ず上に表示
それとパットでやってると死んで復活する時に戦況確認の鍵のところにカーソルが必ず来るようになってるので来ないようにして欲しい
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.