ヒーラーやって思ったんですけど魔気と堅守(LBに対して)がほぼ必須で他の選択肢がないに等しいのはちょっと・・・と思いました
ヒーラーは基本やらないので他の人がどうかはわかりませんが。
ヒーラーやって思ったんですけど魔気と堅守(LBに対して)がほぼ必須で他の選択肢がないに等しいのはちょっと・・・と思いました
ヒーラーは基本やらないので他の人がどうかはわかりませんが。
ヒーラー一人だったので着替えてヒーラーやりましたが
前より面白くなくなりました
出来ることは限られてるのに
ヒール量よりダメージのが多くて
ヒーラーやる気になりません
完全な失敗コンテンツになってます
メレーの自衛スキルに差があると思います。侍の地天、堅守、快気があればヒーラーの回復受けつつメダルを拾って堂々と戻ることが出来ます。さらに侍は味方を指定して早天すれば、擬似エーテリアルステップまで出来ます。
これに対してモンクや竜騎士だったら…?メダル拾って自陣に戻るって作業が出来るだろうか?イルーシブジャンプや金剛の極意はありますが、性能の点では、自陣に帰還出来ないミサイルジョブでは?
イルーシブジャンプは味方指定で戻れるように、疾風の極意は味方指定も出来るようにしたほうがメレー間のバランスが取れるんでは?
FL、88、44一通り遊びましたが全く面白くないです。
Lv30から参加可能、PvPポイントの撤廃など敷居を下げる仕様変更は良い変更だったと思います。
しかし、ここまで簡略化する必要はあったのか?
スキル一つ一つにもPvP独自の仕様を盛り込みすぎて逆にわけがわからなくなってるし、
プレイヤースキルの介入余地も今までよりも少なく、薄っぺらいゲームに感じます。
自分は(バランスやマッチングの不満など抱えつつも)多彩なスキルからくる奥深い駆け引きや、
プレイヤースキルの介入余地が大きく練習すればどんどん自分が上達していく感覚、
何より「FF14のシステムをそのまま用いたPvP」である、という点に魅力を感じ44フィーストを遊んでいました。
駆け引きやプレイヤースキルの介入要素は大きく削がれましたし、
完全にvEとvPが切り分けられたことで、vEで得たDPSの出し方や、スキルの効果、威力等の知識も応用が効きません。
ここまで変えられたら14でわざわざガチのPvPをやる意味あるの?とすら感じる。
今までARTVや牙狼コラボなど様々な施策で少しずつPvPを遊んでくれるプレイヤーも増えていたのに、
それを一気にぶち壊されて、完全な別ゲーに変えさせられてかなり萎えてます。
形成されていた自分の周りのフィーストコミュニティも、新しいPvPつまらない・次のシーズンはやらないって人が多くて半壊気味です。
楽しかった今までのフィーストを返して・・・
アクションを簡略化して試合の駆け引きを楽しむ方向に舵を切るのがいいんですが、どこでその駆け引きをすればいいのかなって
戦略兵器みたいな物もないですし、橋を崩して進路を塞いだりも出来ないですし
PvPとPvEで分けるのではなく、PvEとウルヴズジェイルとフロントラインで分けた方が良い気がしましたね。
4.0の88フィーストをやってみましたが経験値が入るようになって敵に突っ込んではただ死ぬ行為を繰り返すトロールプレイヤーをよく見かけます。
このままではお金と時間を使って真面目にやっているプレイヤーの権利を奪っています。
経験値の廃止とトロールプレイヤーの通報機能の実装をお願いします。
88触ってみましたが普通に面白くないです。
ヒール能力が落ち、DPSの火力は上がってるので特に個人がバーストとかしないでも2人で1人を狙うだけで倒せますし倒されます。自衛スキルと言っても距離を離す系のスキルなどでは焼け石に水。
そして今に始まった事じゃないですが黒召の優遇はなんとかならないんでしょうか、バースト能力が低くてもヒール量を攻撃力が恒常的に上回ってます。範囲ヒールスキルはほぼないのにバハエンキンとかほぼ出し得ですよ
ヒールが間に合わない?
ヒール対象がただ単に突っ立ってるだけじゃないですか?
引きが遅いんじゃないですか?
大体死ぬ人は突っ込むタイミングを間違えて死んでいます
それに逃げ回っていれば、3人までならヒール貰いながら引き回せると思います
もちろんアドレナリンラッシュやられたら死にますが
ラインをしっかり把握し、押し引きを見極められれば死にません
これ以上ヒール力を上げても死ななくなるだけだと思います
ヒーラー使ってますが、味方の動きがうまければ一人で十分回ります
もちろん相手がうまければ若干厳しくなりますが、MPが尽きるまで死なすことはありません
どのタイミングでARを使うか、ラインを下げるかで内容は変わりますし、チームワークがかなり重要なので、一人でも適当な動きをしているとみなさんが仰るような試合内容になることはありますが
薄っぺらくなったというのは違うと思います
敷居が低くなったといったほうが妥当です
また相手の構成を見て狙う順番を考えたり、味方とターゲットを合わす必要もあるので、奥も深くなっています
ちなみに経験値廃止したらこんなに盛り上がることはないでしょうね
待ち時間が少ないのも楽しさの一部なので、人を減らすことはしないほうがいいと思います
私個人的には、ミニオンを追加してMOBAモードも追加してほしいところ
今回の改変はとてもよかったと思います
88の場合ですが、スプリント復活させてもらえないですかね ヒーラーだけでも
ヒラ1ケースですとヒラから潰されると
ヒーラーの場合疾走を持っていないのがほとんどなので
倒れてから復帰→合流まで時間がかかり
位置にもよりますがゴールド間際まで押しきれてしまいます
合流を少しでも早くできるようにスプリントを使えるとありがたいなと
Last edited by Nico_rekka; 06-29-2017 at 12:53 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.