Page 234 of 339 FirstFirst ... 134 184 224 232 233 234 235 236 244 284 334 ... LastLast
Results 2,331 to 2,340 of 3383
  1. #2331
    Player
    pvppvppvp's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    15
    Character
    Siva Itarou
    World
    Mandragora
    Main Class
    Marauder Lv 17
    運営さん暴言対処するのがそんなに大事ですか?それよりまずやることあるんじゃないですかね?
    暴言が出る原因の9割は上手い人と下手な人と組まされるのが原因です。例え話ですが、フィーストは1人が上手くても味方が下手くそならどんなに頑張っても無理なんです。
    それでも現状下手糞を引っ張って勝つ事ができるのはほんのひと握りの上手い黒だけです。(ジョブ調整が甘い)(ランキングを見ればわかる)
    今のマッチシステムだと暴言プレイヤーを1人1人対処していても又次の暴言プレイヤーがでてきて無駄です
    まずは早急にマッチングシステムの改善しましょう。過疎状況ならPVP関連は全DC統合でいいと思います。もう変なプライドにこだわらず統合して人口を集中させるのとマッチングシステム強化すれば確実に今より暴言はなくなります。断言できます
    それから暴言はいつどの時代もどんな場所でもなくなることはありえません。だから放置しろといってる訳ではないですよ。優先順位の話と将来的な話です。
    運営様どうかよろしくお願いします。
    (6)

  2. #2332
    Player
    Pluton's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    136
    Character
    Pluton Myth
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    Quote Originally Posted by momo_saba View Post
    何故タイタンエギを出したままで突入したのでしょうか?
    シャキってからエギを帰還させる時間は十分に、また平等にあるかと私は思います。
    ソロの場合これから勝敗によるレートの成り行きを共有する人達と共にパーティを組むという以上その行為は周りの方への配慮が欠けているように思えました。
    「召喚士さんガルorイフエギお願いします」で済む話です。
    そういう簡単な会話すらなく口一番に地雷呼ばわりする方が、よっぽど回りの方への配慮が欠けてるように思います。
    突入したらタイタンエギがいたら不安かもしれませんが、1分の準備時間で変更のお願いをすればその不安は解消しますよね。
    言う方の心情はわかりませんが、言われた方や聞く方は1分でそれが解消するとはとても思えません。
    (32)

  3. #2333
    Player
    Rhot's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    188
    Character
    Roa Rhotmurlsyn
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 90
    Quote Originally Posted by Mananya View Post
    興奮したイシュガルド民のようになってないかと暴言にたいしての意見者に悪そうなイメージをだかせるのは関心しないな。

    チャットまわりは必要性とゲームまわりの快適さのあたりで考える部分があると思う。
    <t>を睡眠とか、細かいアナウンスを出せた方がイイけれど、ここいら辺りはバフがわかりにくいあたりでゲーム画面内でわかりやすい表現を実現していくべきかなと考える。
    PvPをやるのにアビリティが多すぎではないかという意見も出ているように、色々なマクロを用意するというのも勝つための仕込みとしてやり込み的な要素や楽しみの部分にもなるけれど、カジュアルに参加しにくくしている要因にもなっていると思う。
    うーん、そうですか。現状を見て判断してほしかったのですが、表現悪すぎるか。
    私もまたチャットを守りたくて冷静ではなかったのかもしれませんね!ご指摘ありがとう。

    <t>を睡眠とか、細かいアナウンスを出せた方がイイけれど、ここいら辺りはバフがわかりにくいあたりでゲーム画面内でわかりやすい表現を実現していくべきかなと考える。

    まさしく『いいね!』ですね!こういうのが本来は必要ですよねー。
    ワタシはナイトでやっていて、捨て身とか見るためにメレーにフォーカスはしてますけど、正直、竜血ぐらいのエフェクトがないと見逃しがちです。


    オーバーウォッチのようにPvP専門ゲーとは違うとはいっても、PvPも力入れてます!ってことをアピールするのであれば、そこはがんばってほしい。
    アドレナリンキットなんかも、今は時間覚えておいてそこに向かいますけど、
    本当は
    30秒前に『そろそろキットが補充されそうだ』
    沸いたら『キットが補充された!』
    のような形でアナウンスとかあったほうがいいと思います。
    (4)
    Last edited by Rhot; 05-29-2016 at 07:00 PM.

  4. #2334
    Player
    Rhot's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    188
    Character
    Roa Rhotmurlsyn
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 90
    3.3では詩人の強化が入るわけですが、忍者や暗黒のPvP強化はシーズン2なのでしょうか。となると3.4あたり?
    またプレシーズンやるのかもしれませんが、シーズン2がいきなり開始して、やっぱり上2つは弱かったけど、シーズン3に調整入るのでお待ちください!
    とならないかが心配です。

    忍者は旋風刃の方向指定さえなくなれば大分使いやすくなりそうですし、暗黒ほど深刻なポジションに立たされているわけではないと思いますが、
    やはりモンクの継続火力と、竜騎士の捨て身瞬間火力に対して、忍者が何かで優れた形にしないと難しい気がします。
    PvPスキルがそもそもFL用のヤツで1つ枠潰しているから損してますしね。

    あとタンクについてですが、
    戦士はバーサクフェルクリの一発で圧力をかけていける点が強みですよね。耐性の付かないホルムもなかなか。
    ただ、被回復量ダウンがなくなって、火力の戦士としては弱体化しているわりには、PTを守るスキルが、スリルオブバトルしかないんですよね。
    火力面で失ったのならば、せめて守り側で何か追加したほうがいいんじゃないかと思っています。

    ナイトは火力はないですが、守るスキルは豊富だし、スタンハメのロマンがあります。
    戦士の弱体化に伴って、ナイトが一つ抜けた気がします。ワタシの戦士がしょうも無かったという説もありますが。
    ついでにスタンハメについてはコレを弱体するとたぶんナイトは物置と化すでしょう・・・。

    では、この二つに対して暗黒はどうしたらいいのでしょうか。
    少なくともカーナルチルは使い勝手悪いですよね。カット率さげてカット40%の15秒ぐらいあってもいいのでは?
    リキャスト1分はすごくいいんですけどねー!捨て身にあわせられるので・・・。
    でも攻撃バフが20秒に対して、60%カットできるとはいえ6秒ではどうでしょう?
    相手のバフを見るだけでなく、スキル回しをみて2段目からカーナルチル余裕でした、ってぐらいの使いこなしがあってもきびしいと思います。

    火力はあるかもしれないけれど、瞬間火力があるかというと微妙。かといってナイトのように拘束はできない。
    優れているのは機動力や、遠距離戦あたり?
    もう一つぐらいCCか拘束系スキルを追加した上でさらに何か欲しいところですが、いったいどうしたらいいのかわかりません!!!
    (1)
    Last edited by Rhot; 05-29-2016 at 07:37 PM.

  5. #2335
    Player
    NekomajinZ's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    57
    Character
    Redrum Penguindrum
    World
    Ramuh
    Main Class
    Thaumaturge Lv 100
    「アクションの視覚的なわかり易さを」という話には賛成です。
    が、それだけではどの道行き詰まります。
    なぜなら、重要な情報を際立たせるためには、その対象となるアクションの数を相当絞らなければならないから。
    現在のバトルシステム・アクションの数から考えれば、「状況把握の補助」にはなっても「チャットの代替」にまではなり得ない、と思います。
    (2)

  6. #2336
    Player
    sasanohasarasara's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    320
    Character
    Auaua Uuu
    World
    Zodiark
    Main Class
    Archer Lv 1
    ランキング上位に黒がたくさんいるので隠れていますが召喚もけっこうランクインしてますよね
    うちのDCでも10以内に二人はいっているし100位以内だと結構多いです。これは弱いといえるのだろうかわかりません。
    CC弱いのは分かるので、強すぎないCC追加なら慎重に考慮したらいいかと思いますが・・・
    でも、本当にランキングで殆ど見ないのは暗黒くらいです。
    (3)

  7. #2337
    Player
    AlterEgo's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    417
    Character
    Alter Ego
    World
    Faerie
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    Quote Originally Posted by pvppvppvp View Post
    まずは早急にマッチングシステムの改善しましょう。過疎状況ならPVP関連は全DC統合でいいと思います。もう変なプライドにこだわらず統合して人口を集中させるのとマッチングシステム強化すれば確実に今より暴言はなくなります。
    コンテンツ別にdc越えてのマッチングなんて一朝一夕でできるんでしょうか?
    dc間マッチングは欲しいけど、まだ無理なんじゃ無いでしょうか?
    出来るなら零式とかのハイエンドコンテンツで
    まず実装されると思いますけど。
    別にプライドで統合渋っているわけではないと思いますよ。
    (5)

  8. #2338
    Player
    to-ta's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    821
    Character
    Tota'to Himnyan
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    Quote Originally Posted by feline View Post
    最後だけ賛成ですが、これらは命令口調な時点で暴言だと思うんですよね。上の状況だけでも、
    ①睡眠等くらっていたが浄化・エスナが来ない
    ②ナイトにスタンはめ食らっていた
    ③詠唱中で動けなかった
    ④ヒール受ける側が視線切りしてヒールが届かない
    ⑤防御バフもせず、ファイジャを真正面から受けたりしてヒール連打しても死ぬ
    等、注意されている側でどうしようもないことで命令口調で注意(というかこの場合暴言)していることも多いので。
    そもそも上記以外でも、強い口調で注意されたら動きが途端によくなる・・・わけないですよね。
    緊張の度合いが増して操作ミスが増えるだけです。
    勝ちにつながるからOK、という考えでは不快に思う人がいなくならない(=PvP人口が減る一方)と思います。
    私も命令口調で言われるとムッとしますし、自分じゃ絶対に言いませんが
    (「タゲ合わせて〜」「起こしちくり」とかそんな感じで言ってます)、
    全てを暴言で取り締まるのは厳しすぎるかな、と……。
    あと自分が気が強いので、的はずれな命令口調には言い返しちゃうってのもありますがw
    命令口調が暴言か……これは暴言だと思ったら通報して運営さんの判断に委ねるしかないと思います。
    注意するにしても言い方は考えなくてはいけない、というのはその通りですし、もっとプレイヤーにも呼びかけてほしいですね。
    (3)

  9. #2339
    Player
    hollow-namyks's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    74
    Character
    Klaus Alchemista
    World
    Hades
    Main Class
    Summoner Lv 100
    Quote Originally Posted by sasanohasarasara View Post
    ランキング上位に黒がたくさんいるので隠れていますが召喚もけっこうランクインしてますよね
    うちのDCでも10以内に二人はいっているし100位以内だと結構多いです。これは弱いといえるのだろうかわかりません。
    CC弱いのは分かるので、強すぎないCC追加なら慎重に考慮したらいいかと思いますが・・・
    でも、本当にランキングで殆ど見ないのは暗黒くらいです。
    ※『現在のフィーストのレートは、一つのジョブだけで稼いだものか、複数のジョブで稼いだものかどうかはわからない』、ということを前提にお読みください。

    本日5/31のランキングを見てみましたが、たしかに暗黒は一人も見当たらなかったですね。お一人ロドスト画面で暗黒でしたが、明らかにエンドコンテンツ用の装備群だったのでこれは除外。
    本題の召喚ですが、ロドストの画面が召喚だった人は8人(うち3人はプラチナ)いますね。お一人ロドストで召喚でしたけどレベルが45だったのでこれは除外してあります。
    レンジ職では黒が20人、機工士が7人、詩人が2人という結果でした。召喚士が人数の順位としては2位に当たりますね(1位があまりにもずば抜けていますが・・・)
    レートが実力全てを示しているとは限らないですが、こうやって実際のランクを見て召喚士が頑張っているのを見ると、自分のPSがまだまだであるという実感が湧いてきますね。

    しかし、召喚と学者の組み合わせではバインド一つでしか動きを阻害することができない、という弱点はやはり解消していただきたいところです。
    行動阻害系の強力なCCを多く持つ黒がここまでランクインしているということは、それだけCCの強さ・多さが試合運びに影響を与えているということの裏づけにもなると考えています。
    (5)

  10. #2340
    Player
    Apache's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    奈良(グリダニア)
    Posts
    618
    Character
    Liglid Yates
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 67
    Quote Originally Posted by hollow-namyks View Post
    しかし、召喚と学者の組み合わせではバインド一つでしか動きを阻害することができない、という弱点はやはり解消していただきたいところです。
    行動阻害系の強力なCCを多く持つ黒がここまでランクインしているということは、それだけCCの強さ・多さが試合運びに影響を与えているということの裏づけにもなると考えています。
    自分でやってみずにどうこう言うのもアレだなと思い、黒魔を育てフィーストに出てみることにしました。装備は召喚の流用主体なので詰めは甘いと思います。
    ざっと触ってみた感じではやはりCCの豊富さが強力ですね…特に召喚だと打つ手のなかったところに出来ることがあるのが大きい。スリプルでバフを殺いだり、ヘヴィを入れて逃げ回れなくしたり…
    ロウディストラクションにウォールを合わせて死亡回避、というのも脆い召喚からするととても便利です。まだ走り回る癖が抜けないのでステップをきっちり使えていませんが、それでもやはり強いジョブだなぁと感じています。
    (5)

Page 234 of 339 FirstFirst ... 134 184 224 232 233 234 235 236 244 284 334 ... LastLast

Tags for this Thread