暗黒の強化はカーナルチルを対象の範囲から自身の範囲に変えて効果範囲もテストゥドと同じ範囲で効果時間を6秒から10秒にしてDAカーヴィを450から500にあげる感じでどうなんやろうかね。
それかブラポンに与ダメージ10%上昇入れるとか。とりあえず何か暗黒には調整入れないとまずい。好きで使ってる方はみかけるんやけど戦ナに比べたら全くみかけないし。ランキングにも入ってない。
運営には早急な対応してほしいね。あきらかにこのジョブだけ凹んでるから。
Last edited by DingoRoar; 04-24-2016 at 07:45 PM.
タンクで仲間関係なしに勝てるようにらる立ち回りとか無いですか?
もう仲間なんて信じたく無いこのクソマッチングおみくじゲーから抜け出したい
これディグニティでもそうなんです
間に合ったと思うタイミングで入れても落として自分に使うことがよくありストレスなんですよね。
私以外に同じ様な書き込みがなくて自分が悪いのかと思っていましたが勘違いではないみたいですね
というか寧ろDPSのちからも借りたく無いのでいっその事タンクもAR攻撃にしてもらえ無いだろうか
贅沢言うならARもpvpスキルみたいに複数種類の中からセットさせて欲しい
うーん、黒はやっぱり火力落とすかスリプル効果時間半減させるかした方がいいんじゃないですかねこれ。
所持メダル数問わず狙い続けないと一瞬で壊滅しかねないジョブなので放置出来ない⇒ひたすら黒狙うゲー。勝負が決まるのは黒以外でのメダル移動があるかどうか。
ある意味では一人だけメダルシステムから蚊帳の外状態なので、黒もその他のジョブも面白味に欠けると思うんですが。同じ敵を狙い続ける意味はないシステムだったんじゃないですっけ?
Player
黒は確かに強いですね。PvEではよく使うんですがPvPではさっぱりだったので、試しに使ってみたんですが…やはり付け焼き刃程度の知識ではロクに活躍出来ませんでした。
とにかくやれることがめちゃくちゃ多いので、全てを活かそうと思うと指が何本あっても足りないぐらいです。強いとか弱いとかそういう次元じゃなく、黒魔道士というジョブ自体が完成されすぎてる気がしました。
そこにいるだけで脅威。この一言に尽きると思います。絶対に自由にしてはいけないジョブ。
ただ妨害のみに徹する程度なら始めてPvPで触る私でも出来るわけですが、それだけでも恐ろしく強いですからね…ついでにサンダーでも撒いておけばProcサンダガで一気に削れますし。
これがフルポテンシャルで扱える人が触ったら文字通り無双以外の何物でもないですね。意外と忘れがちですが、マバリア、ウォールもえげつない性能です。
私としては黒魔道士の出来ることの幅が広すぎて完璧すぎるっていうのが問題だと思うので、出来ることを狭くする方でもバランスをとっていただきたいですね。
CC能力は黒としての本領だと思うのですが、今でも正直強すぎると感じるのでもう一声欲しいですねぇ…。やっぱり最大の脅威って長時間拘束される事ですし。
DPSなので火力落としちゃうとそれもそれで…って感じですが、火力現状維持なら近くに黒がいるってだけで相当なプレッシャーは変わらないでしょうし…
やっぱり黒も根本的に修正必要なんじゃないでしょうかねぇ…。
Last edited by Amyota; 04-25-2016 at 12:47 PM. Reason: 削除されそうなので部分的削除
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.