FL、88、44一通り遊びましたが全く面白くないです。
Lv30から参加可能、PvPポイントの撤廃など敷居を下げる仕様変更は良い変更だったと思います。

しかし、ここまで簡略化する必要はあったのか?
スキル一つ一つにもPvP独自の仕様を盛り込みすぎて逆にわけがわからなくなってるし、
プレイヤースキルの介入余地も今までよりも少なく、薄っぺらいゲームに感じます。

自分は(バランスやマッチングの不満など抱えつつも)多彩なスキルからくる奥深い駆け引きや、
プレイヤースキルの介入余地が大きく練習すればどんどん自分が上達していく感覚、
何より「FF14のシステムをそのまま用いたPvP」である、という点に魅力を感じ44フィーストを遊んでいました。

駆け引きやプレイヤースキルの介入要素は大きく削がれましたし、
完全にvEとvPが切り分けられたことで、vEで得たDPSの出し方や、スキルの効果、威力等の知識も応用が効きません。
ここまで変えられたら14でわざわざガチのPvPをやる意味あるの?とすら感じる。

今までARTVや牙狼コラボなど様々な施策で少しずつPvPを遊んでくれるプレイヤーも増えていたのに、
それを一気にぶち壊されて、完全な別ゲーに変えさせられてかなり萎えてます。
形成されていた自分の周りのフィーストコミュニティも、新しいPvPつまらない・次のシーズンはやらないって人が多くて半壊気味です。
楽しかった今までのフィーストを返して・・・