マテリア使ってまでサブステ調整したい人ってアレキ零式行く人くらいだし、ゴルディオン装備だけマテリア穴開けとけばよかったんじゃないかと思います
トークン装備までマテリア装着を前提とした性能にしてアレキ零式行かない人まで巻き込んだ仕様にするのがそもそもの問題じゃないでしょうか
マテリア使ってまでサブステ調整したい人ってアレキ零式行く人くらいだし、ゴルディオン装備だけマテリア穴開けとけばよかったんじゃないかと思います
トークン装備までマテリア装着を前提とした性能にしてアレキ零式行かない人まで巻き込んだ仕様にするのがそもそもの問題じゃないでしょうか
マテリア装着NPCは、まあ今はまだちょっと早い気もします
だいたいギャザクラのほぼ全てがマーケットボードで売り買いしてるので
どこかの広場で時間を決めて、ユーザーが直接取引するバザーなんて開かれないですからね
そういうのあればその時にマテリアも嵌めれるんでしょうけど
実装するとしたら、クラフター60のキャラクターが設置できるハウジングNPCなら
料金も設定できるし、取引も自動で間違いも自己責任なので
いいんじゃないですかね
それはどうかな~
>フレに頼むのが簡単
年に一度のバレンタインイベントすらどうにかしろって声が出るくらいですからね。
私としてはたまにそういうやりとりがあるのはいいことだと思いますし、今後も増やしていって欲しいと思ってますけど、頻繁にそういうのを強いられるのは重苦しく感じますし、そういう人がごく少数とは思わないな~。
あんまりシステムの根幹に関わる部分でそういうのを取り込むのは賛同しかねますね。
>クラフターを上げるのが簡単
Siebenさん自身が仰るようにそれでビジネスが成り立つと思って書き込みしてる人がいっぱいいたように感じますけどね。
てことはそれなりにクラフター上げるのはめんどくさいから商売になるってことの裏返しなんでしょう?
余談になりますが、メンタル攻撃してごく普通のプレイヤーの口は塞ぐことができても、縛りプレイ好きには逆にご褒美にしかならんと思うよ。
酷でしょうねぇ。私も不慣れな戦闘職を強制されたのは嫌で仕方なかったですから。
しかし別に高額な禁断や難易度の高い製作が必要なわけではないし、今でも十分な補助があると思っています。
そもそも、必ずしも自分でやらなくてはいけない機能ではありません。
また、3.2でマテリアクラフトが変更されるのは大分前からお知らせがあり、十分な準備期間がありました。
それでも機能を使うための条件を満たすのが面倒臭いからシステム側で何かしろというのは、真剣に取り扱うべき意見でしょうか。
NPCにせよ装着機能の拡充にせよ、IL制限等が掛かった後続のための機能であればいいと思います。
ただ要望が上がっているのは、最新装備にクラを上げることなく楽に装着できるように、ですよね。
やることやらずに機能を使いたいなら、ある程度の不自由はあって当然ではないでしょうか。
NPC設置を強く希望している人の理由って
1.クラフターLv上げるの面倒
2.周りに装着頼めるフレがいない
3.野良クラフターに頼むのが面倒
だいたいこんなところだろうか。
1と2はもうどうしようもないが、3の問題を軽減する方法として、以下の様なプレイヤー間の暗黙のルールが浸透すれば解決するんじゃなかろうかと思った。
1.装着以来を受けてもいいクラフターは各都市のマケ前とかで、サーチ情報を請負中に出しておく
2.装着依頼したい人は、そのクラフターに対して、無言で希望額添えて装着依頼を申請
3.クラフターは依頼額を見て承諾or拒否
4.拒否されたら、値段を上げて再申請or他を探す
要するにプレイヤーをNPCとして見做して依頼すればいいよね、っていうこと。今のCFでも結構そういう風潮あると感じるし。
自分含めて依頼を受けるクラフターとしては、テキストチャットで装着いくらですか?いくらぐらいがいいですか?みたいな面倒な交渉とかせずにスムーズに取引できるのは嬉しい。
浸透させるのは望み薄だとは思うけど、パッチ実装後はクラフターの皆様よろしくお願いします。
数年ぶりに復帰して、熱があるスレ覗いていたら過去と同様な流れを辿っていてクスリときました。
思わず投稿してしまいますが、久しぶりなので不備等あればご指摘ください。
「マテリア装着キット」という案が出ていますが、これは昔「修理キット」という案で議論され、結果的に修理NPCが実装された訳です。
同じ流れになる可能性はありますが、私は未だにこれを由とは思っていません。
(同種の問題だと思いますので、以下、先に実装されてしまった修理システムについて書かせて頂きます)
例えるのであれば、
「スーパーを経営していたら、スーパーの入口の前に国が勝手に自動販売機を並べてきた」
って感じでしょうか?
これではスーパーの経営者(クラフター)への収入が極端に減ってしまい、相応分がお国(システム・運営)に流れてしまいます。
経営者としてはたまったものでは無いので、ありえないと思いますが、実際に一部エオルゼアではそれが起きた訳です。
吉田Dが甘やかした結果、この現状になったと言っても過言ではない、と思います。
実際、修理NPC実装後、ギャザクラの人口(≒一部ユーザー)は一定数減ったのではないかと私は考えています。
ぶっちゃけ、ここら辺のシステムは旧後期のシステムが良かったと思っています。
修理NPC削除して、リテ街復活させて、最下層にマネキン突っ込んでおけば?、という話かも知れません。
あ、私の意見ですが、
「マテリア装着NPCは不要。システムにギルを流したら 負け だと思っている」
です。
(イシュガルド最初の街で移動にテレポ使う度にヤラれた!と思う口ですw)
他に思う事も多々ありますので、どこかで投稿できたらと思います。
が、とりあえずメインクエを進めなければ…。
新生での復権を夢見る、エオルゼア希少種ギャザクラer的な何か(数ヶ月で戦略的撤退)
イシュガルド3.2で復帰も眉間にシワを寄せるギャザクラer的な^^#←
直ですみませんが、月額倍にして良いのでコンテンツ(≒全て)消費速度を10倍にしてください。代わりにプレイヤーが自由に遊べるモノをコピペしてきてください。
システムの根幹に関わる部分と言われても、旬のバトルコンテンツのほとんどがCF不可のパーティ限定であるわけですから...ソロではできないのが問題だと言われてもピンと来ないですね。それはどうかな~
>フレに頼むのが簡単
年に一度のバレンタインイベントすらどうにかしろって声が出るくらいですからね。
私としてはたまにそういうやりとりがあるのはいいことだと思いますし、今後も増やしていって欲しいと思ってますけど、頻繁にそういうのを強いられるのは重苦しく感じますし、そういう人がごく少数とは思わないな~。
あんまりシステムの根幹に関わる部分でそういうのを取り込むのは賛同しかねますね。
>クラフターを上げるのが簡単
Siebenさん自身が仰るようにそれでビジネスが成り立つと思って書き込みしてる人がいっぱいいたように感じますけどね。
てことはそれなりにクラフター上げるのはめんどくさいから商売になるってことの裏返しなんでしょう?
余談になりますが、メンタル攻撃してごく普通のプレイヤーの口は塞ぐことができても、縛りプレイ好きには逆にご褒美にしかならんと思うよ。
そして、一つ非常に重要な誤解があるようで
「面倒くさいから=商売になる」これは根本的に間違ってます
需要があるから商売になるのです、だからもしVangqueさんのような方が沢山いらっしゃるのなら、ビジネスとして十分成り立ちますよ。
クラフター上げるのがいくら簡単でも上げたくない、フレにも頼みたくない人がVangqueさんの言う通り沢山いらっしゃるならばの話ですけどね。
自分でクラフター上げられる人なら自分で装着できますし、フレに頼める人はフレに装着してもらえますし、両方無理な人は野良のマテリア装着代行士に付けてもらえば済みます。
この仕様のどこに問題があるのでしょうか?
一切他人と関わりたくないオフゲー縛りやってますが、クラフター上げたくないとか、超レアケースまでわざわざ仕様変えてまでケアする必要が全くないと思います。
そして旬でないバトルコンテンツの殆どがCF対応されているわけですよね。
いやいや、プレイヤーの大半が人とのやりとりを求めているなら、CFなんて廃れてみんなPT募集で楽しくワイワイやってるんでしょうな。
>この仕様のどこに問題があるのでしょうか?
私の書いてる問題点も読んでもらえると嬉しいな~。
サブキャラあるいはサブジョブ育てる人が減るんじゃないですか、と。
そしてそれが原因でエキルレやアークなどがマッチングしにくくなるんじゃないですかと。
そうならないように対応して欲しいという要望をしているだけです。
そんなことはない、というならそういうフィードバックすればいいだけなんじゃないですか?
大半の人がサブキャラ、サブジョブの育成を断念せず、これからもエキルレ、アークに通ってくれるなら私の心配は杞憂なわけですから運営だってNPCなんか実装しないでしょう。
CFはソロプレイではありませんよ?まさかCFで出会った方を完全NPC扱いして挨拶すらしないとかそういうことはないでしょうね?
野良のマテリア装着代行は2.0のレリック作成第一段階の時でも一時期流行ってました、PT募集がなかったのでみんなシャウトで募集してました。
今やPT募集があるわけですから、需要があれば装着代行のPT募集が立つわけで、入って、挨拶して、マテリア装着依頼出して、装着してもらって、ありがとう言ってPT抜ける、ただこれだけのこともできないというのでしょうか?
繰り返し言うのですが、サブキャラとサブジョブを同列して語るのがよくないです。
サブジョブ育てる人が減る?なぜなのでしょう?
自分で装着出来る人とフレに頼める人ならまず問題ないですし、Vangqueさんのような方はまずメインジョブの分ですらはめられないですからね。
メインジョブはフレに頼めるけど、サブジョブまでは頼み辛いというのなら、まだ野良に頼る手段が残されています。
現在用意されてる解決手段を全部取らずに、尚サブジョブの装備にまでマテリア装着したい方どれぐらい居るでしょうかね?
Vangqueさんの心配は杞憂に終わると思いますよ。
その
探す・募集みて その場にいって 依頼しての行程に無駄が多いですよね
移動コストと時間かかります
直接の依頼・交渉はトラブルの火種になり得ます
リアルタイムでしか実現できないため
使い勝手も悪いです
その時間に活動してる人にしか依頼できないわけですから
市場も不透明なので知識ない人にはぼったくることもできる
(その逆もあり)
新しい需要で興味持ってない人も依頼・受注に参入してくるわけですからね
現行仕様もろくなところがない
形式はどーであれ
もっと分かりやすく 透明で 信頼できて 便利にすべきだと思うんですけどね
Last edited by Nico_rekka; 02-13-2016 at 12:30 PM.
Player
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.