Page 21 of 23 FirstFirst ... 11 19 20 21 22 23 LastLast
Results 201 to 210 of 229
  1. #201
    Player
    vitalsign's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    275
    Character
    Magical Paprika
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Ninja Lv 100
    Quote Originally Posted by kurdt View Post
    「ペナルティを受ければやっていい」ではなく、
    「途中退出という機能」があるから使っていて、そこに「ペナルティがくっついている」。という認識でして、
    これは同じようで、捉え方が全く違います。
    とするとどういう理由でペナルティが付いているとお考えでしょう?

    Quote Originally Posted by kurdt View Post
    というか本当に疑問に思うのは、皆さんそんなに品性正しく、
    誰の迷惑にもならないという鉄の倫理観で生きてらっしゃるのでしょうか。。
    嫌な思いをしたら、嫌だと言いません? 楽しくない人と遊んでいたら、帰ろうかなと思いません?
    思います。ものすごく思いますね。ただ、その遊びが達成される程度には付き合います。
    また、前述の通りCFの90分は本来20分程度で終わる遊びの制限時間としては長いと思います。

    Quote Originally Posted by kurdt View Post
    またペナルティが付いている=やってはいけない=悪い事だ!と全て一律で語るのは、
    共感せずとも理解はしますが、深夜に車が全く通らない信号を、赤信号で渡らない位の精神ですよね。。
    別に他人の迷惑になる事と一緒くたにするなと言われればそうですが、ペナルティがあるもの=悪である論なら一緒ですよね。
    私は渡りますよ!w しかし良くないことだと認識して渡ってます。
    また、子供の前では渡りませんし、対向車が来てもわたりません。まさに他人に影響を与えることとは一緒くたには出来ないかなあと思います。
    (1)

  2. 05-22-2016 05:24 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  3. #202
    Player
    kurdt's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    399
    Character
    Kurdt Rollo
    World
    Anima
    Main Class
    Marauder Lv 90
    Quote Originally Posted by vitalsign View Post
    私がモラルでは?と言ったのは、『自分が嫌だからと言って人に迷惑をかけて良いわけでは無い』 という単純なことなのですが、
    これが腑に落ちないというのであれば、価値観かもしれませんね。
    他の人がおっしゃってるように、即補充が可能であれば、それは人が入れ替わり立ち代わりするコンテンツとして認識されるのだと思います。
    いえ、その単純な事は理解しております。仰るとおりです。
    ただそれ以上に、アカの他人より自分の方が大事なだけです。価値観の違いなのかもしれませんね。
    対策として、即補充されるようにするにはという議論ならいいのですが、処罰を重くしろというのは違うと思うわけです。

    Quote Originally Posted by vitalsign View Post
    アドバイスが功を奏さず、ギブアップ投票も却下されたならば、私は付き合います。
    不満が大きいからと言って、それが妥当であるという重みづけがつくとは限らないと思います。
    そうですね。反応の多さで、妥当かどうかを決めるのは間違っていますね。すみません。
    とはいえvitalsignさんはそうでも、大多数の人はそうじゃない。とも思うわけですよ。
    そこは、退出という行動をするかしないかの違いしかなく、思ってはいいが行動はするな。
    というのは、ストレスを溜めるだけじゃないです?
    だからといって、暴言を吐いていいわけじゃないですから、一緒に居たくないから退出する。それだけです。

    Quote Originally Posted by vitalsign View Post
    とすると、なぜ違う過程が用意されているとお考えでしょう?
    私は基本的に同意をとるものであって、退出は不測の事態に使用するものだと思っています。
    選択肢を増やしているだけでは?
    ハサミで紙を切れるから、カッターはいらないとはなりませんよね。
    またハサミで紙以外のものを切ってはいけない。というルールもありません。
    機能は機能でしかない以上、どう意味付けようともその人次第です。
    もちろんだからといって、ハサミで人を刺してはならない。は当然です。

    とはいえ、その機能を有益に使うのは普通では無いでしょうか。
    (3)
    Last edited by kurdt; 05-22-2016 at 05:55 PM.

  4. #203
    Player
    kurdt's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    399
    Character
    Kurdt Rollo
    World
    Anima
    Main Class
    Marauder Lv 90
    Quote Originally Posted by vitalsign View Post
    とするとどういう理由でペナルティが付いているとお考えでしょう?
    悪用する方への対応というと大げさですが、CFが機能しなくなるからじゃないでしょうか。
    退出に一定の制限はあるべきだと思いますから、それを不満には思いません。
    重くすれば解決する!という論に対して、いやいや。。と否定をしているだけです。

    Quote Originally Posted by vitalsign View Post
    思います。ものすごく思いますね。ただ、その遊びが達成される程度には付き合います。
    また、前述の通りCFの90分は本来20分程度で終わる遊びの制限時間としては長いと思います。
    俺自身は、退出を繰り返しているわけではないですし、500回いけば499回は一緒に遊ぶでしょう。
    ここ3ヶ月で退出したのは、思い出すだけでも1回だけですし。
    ただこの1回の退出すらも一律で懲罰を重くすると、使えなくなってしまいます。それが困るわけです。

    Quote Originally Posted by vitalsign View Post
    私は渡りますよ!w しかし良くないことだと認識して渡ってます。
    また、子供の前では渡りませんし、対向車が来てもわたりません。まさに他人に影響を与えることとは一緒くたには出来ないかなあと思います。
    よかった。。w そうですね。やはり一緒くたには出来ないです。
    伝えたかったのは、ペナルティあるもの=悪。という画一的な部分への疑問だけです。

    その上でお聞きします。
    他人に悪い影響をあたえる事はしてはならない。という人として当然の話ですが、
    俺が付き合いきれないなと退出をする以上、付き合いきれない人がそこにいるわけです。
    で、この人は俺に対しては悪い影響を与えているわけですが、何故そちらは問題がないのでしょうか?
    問題がある。というお話であれば、それへのアクションとして退出をする行為はしてはならない理由が分かりません。
    (7)

  5. #204
    Player
    Meltank's Avatar
    Join Date
    Feb 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    324
    Character
    Elceres Erage
    World
    Atomos
    Main Class
    Ninja Lv 51
    PT五人以上で極に突撃(練習目的)

    周回目的の残り三人

    さてどっちが間違いか?
    どっちが優先されるべきか?
    難しいですねー 
    (2)

  6. #205
    Player
    vitalsign's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    275
    Character
    Magical Paprika
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Ninja Lv 100
    Quote Originally Posted by kurdt View Post
    他人に悪い影響をあたえる事はしてはならない。という人として当然の話ですが、
    俺が付き合いきれないなと退出をする以上、付き合いきれない人がそこにいるわけです。
    で、この人は俺に対しては悪い影響を与えているわけですが、何故そちらは問題がないのでしょうか?
    問題がある。というお話であれば、それへのアクションとして退出をする行為はしてはならない理由が分かりません。
    kurdtさんが遭遇された状況を完全に理解しているわけでは無いのでわかりませんが、所謂ハラスメント行為ならば退出は仕方がないと思います。
    暴言や意図的に全滅する行為などです。これはざっくり画一的に退出が「悪い」と書いたのは言葉が足りませんでした。
    先ほどの例にあった「無理なまとめ」で全滅を繰り返すというのをどうとらえるかは人によって分かれるかな?と思います。

    また、PSが低い、システムに対する理解が低い人に対しては…私はそれほどストレスはたまらないので、得な性格なのかもしれませんw
    上級者ほど寛容であってほしいという…(これは価値観かな?)気持ちもあります。

    肝心のスレ主旨に対しては、ペナルティは折衷案だと思っているので、私も強化は望みません。
    (1)

  7. #206
    Player
    Inatyan's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    780
    Character
    Inatyan Happyegg
    World
    Chocobo
    Main Class
    Archer Lv 90
    実際に問題になるのは、無言即抜けに対する対応が出来ない点にあると思います。
    例えば、退出にも1~3分程度の退出不可時間を設定するとか、退出投票にしてメンバーの承認が必要にするとかにして、無言即抜け出来なくしてしまう方法もあるのではないでしょうか。
    除名投票も、ギブアップ投票も15分ぐらいの投票不可時間があるのに、退出だけは自由にできるからこれを悪用している輩に対してのみ本来ペナルティーを科すべきなのに、正当な理由で退出する人までペナルティーを科すのは問題があります。
    例え、急用で退出する必要があったとしても、1~3分間も待てない状態はまず考えられませんし、一言位退出理由を話すのが常識だと思います。
    本来ペナルティーを科すべきユーザー
     ・業者、BOTキャラ等はアイテムの出ない魔科学研究所等のIDは即抜けすると思われる。
     ・愉快犯(すでに伝承、禁書、詩学が溜まっていて、ルーレット、CFの待ち時間を故意に引き延ばそうとしている輩)
    ペナルティーを科すには微妙なユーザー
     ・本来ブラックリストに登録したいが、別サーバー、はっきりしたキャラ名が解らなかったため、ブラックリストに登録していなかったメンバーがいた場合
    ペナルティーを科すには厳しすぎるユーザー
     ・急用などの理由で、止む負えず退出したユーザー
     ・盾さん等が無謀なまとめ狩りをしたり、ギスギスパーティーだったりの理由で退出した場合(退出された側に問題のある場合)
     ・回線状態が悪かったり、正常なパーティ参加が出来そうになかった場合
    補充メンバーが補充しにくかったり、無言退出者が多く出るのは、各プレイヤーが殆ど週制限の伝承を集めているリセット日2~3日前ぐらいが多い気がします。
    従って、少々の報酬では中々補充は期待できない気がします。メンタールーレットなどによる強制補充は問題が起こりますから、無言即抜けがやりずらくなる退出不可時間の設定が一番現実的なのではないでしょうか。
    あくまで、急用や災害避難等に影響の少ない1~3分程度にするのが妥当だと思います。
    出来れば、そんな急用なのだから退出5分後ぐらいにPC、PSの電源を自動的に切れたら最高なんですがね
    (2)

  8. #207
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    罰ってさ、溜飲下げるためにあるんじゃないでしょ。
    電源切れたら最高ってなんですか。
    (12)

  9. #208
    Player
    hiderou's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    912
    Character
    Rian Noctice
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    Quote Originally Posted by Inatyan View Post
    実際に問題になるのは、無言即抜けに対する対応が出来ない点にあると思います。
    例えば、退出にも1~3分程度の退出不可時間を設定するとか、退出投票にしてメンバーの承認が必要にするとかにして、無言即抜け出来なくしてしまう方法もあるのではないでしょうか。
    除名投票も、ギブアップ投票も15分ぐらいの投票不可時間があるのに、退出だけは自由にできるからこれを悪用している輩に対してのみ本来ペナルティーを科すべきなのに、正当な理由で退出する人までペナルティーを科すのは問題があります。
    例え、急用で退出する必要があったとしても、1~3分間も待てない状態はまず考えられませんし、一言位退出理由を話すのが常識だと思います。
    本来ペナルティーを科すべきユーザー
     ・業者、BOTキャラ等はアイテムの出ない魔科学研究所等のIDは即抜けすると思われる。
     ・愉快犯(すでに伝承、禁書、詩学が溜まっていて、ルーレット、CFの待ち時間を故意に引き延ばそうとしている輩)
    ペナルティーを科すには微妙なユーザー
     ・本来ブラックリストに登録したいが、別サーバー、はっきりしたキャラ名が解らなかったため、ブラックリストに登録していなかったメンバーがいた場合
    ペナルティーを科すには厳しすぎるユーザー
     ・急用などの理由で、止む負えず退出したユーザー
     ・盾さん等が無謀なまとめ狩りをしたり、ギスギスパーティーだったりの理由で退出した場合(退出された側に問題のある場合)
     ・回線状態が悪かったり、正常なパーティ参加が出来そうになかった場合
    補充メンバーが補充しにくかったり、無言退出者が多く出るのは、各プレイヤーが殆ど週制限の伝承を集めているリセット日2~3日前ぐらいが多い気がします。
    従って、少々の報酬では中々補充は期待できない気がします。メンタールーレットなどによる強制補充は問題が起こりますから、無言即抜けがやりずらくなる退出不可時間の設定が一番現実的なのではないでしょうか。
    あくまで、急用や災害避難等に影響の少ない1~3分程度にするのが妥当だと思います。
    出来れば、そんな急用なのだから退出5分後ぐらいにPC、PSの電源を自動的に切れたら最高なんですがね
    最後がなければ、意見として傾聴に値するとのに。
    もったいない。
    (3)

  10. #209
    Player
    yosio's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリ(現在は世界を飛び回っている)
    Posts
    643
    Character
    Whiskey Bonbon
    World
    Aegis
    Main Class
    Dragoon Lv 100

    いい加減別の方向の切り口を探さないと駄目な理由をはっきり書きます。じゃあどうすればいいのかは私にはもう分かりません

    ファイナルファンタジーXIVで禁止されている行為
    一部抜粋
    ファイナルファンタジーXIVでハラスメントと判断するガイドラインは以下の通りです。
    •過度に第三者を傷つけたり精神的苦痛を与える行為
    えー私が本当に耐えきれない場合に過去数回程度のみ自分から退出したケースはこの
    •過度に第三者を傷つけたり精神的苦痛を与える行為
    ですね
    過去にハラスメント除名投票したことがあり、除名は通らずギブも通らないという目にあわされたキャラクターがいる
    場合に最終手段としてペナルティを背負って抜けることが許されているわけです(禁止されていません)
    決して不当な理由では無いと言うことを理解して下さい
    まああくまで私のケースであり、線引きは人それぞれでしょう

    そしてこのペナルティは過去に2回変更があり、
    ・4人用ルーレットに4人で突入し即退出するとペナルティ(事実上ID吟味の禁止)
    退出ペナルティの時間が15分から30分に変更された(パッチ2.1で行われました)

    2.1から現在に至るまでに既に同じ話題のスレッドが数多く立てられ、このスレッドだって重複何個目だかわかりません
    3年近く運営されて、マッチング時の退出ペナルティが重くなったのはパッチ2.1(2013/12/17)の1度だけです
    運営は何度か(?)「ペナルティを変更する予定は無いけど様子は見るので議論して下さい」としか回答していません
    話題も過去からなにひとつ変わってないです
    ↑これが駄目なんですよ
    (3)

  11. #210
    Player
    Proponent's Avatar
    Join Date
    Feb 2016
    Posts
    173
    Character
    Pen Guins
    World
    Aegis
    Main Class
    Bard Lv 78
    CFはどんな人が来るか分からないですよね。

    急用ができて仕方なく抜ける方は少なからずいると思います。
    そう言った方は抜ける前に理由を話して抜けることが多いです。

    しかし即抜けや途中抜けは理由を言わず抜けていく事が多いと思います。
    PT構成が気に入らなかったからでしょうか。
    気に入らない人がPTにいたからでしょうか。

    相手をNPC扱いしすぎじゃないですかね。
    (2)

Page 21 of 23 FirstFirst ... 11 19 20 21 22 23 LastLast