ページ13/21 最初最初 ... 3 11 12 13 14 15 ... 最後最後
全201件中121~130件目
  1. #121
    Player
    Yasai's Avatar
    登録日
    2011/03/08
    投稿
    237
    Character
    Ida Neshian
    World
    Bahamut
    Main Class
    剣術士 Lv 47
    今の職業とジョブの関係性だと単純に、

    剣術師→戦士orナイト

    みたいな感じになりそうですね。

    上位職として、
    戦士+魔導師→赤魔導師or魔法戦士

    のような複合的なジョブもぜひ容易してもらいたいですね。
    それは上位職なのか、機能特化型なのかは分かりませんが。
    (0)

  2. #122
    Player
    nac's Avatar
    登録日
    2011/06/20
    投稿
    1
    Character
    Cordelia Gray
    World
    Aegis
    Main Class
    彫金師 Lv 50
    鯖人口測定士:隠蔽された真実を暴くスキルが使える。
    治安維持士:働かないGMに代わってBOTや業者を取り締まることができる。
    (1)

  3. #123
    Player

    登録日
    2011/03/09
    Location
    グリダニア
    投稿
    453
    Quote 引用元:Yasai 投稿を閲覧
    今の職業とジョブの関係性だと単純に、

    剣術師→戦士orナイト

    みたいな感じになりそうですね。

    上位職として、
    戦士+魔導師→赤魔導師or魔法戦士

    のような複合的なジョブもぜひ容易してもらいたいですね。
    それは上位職なのか、機能特化型なのかは分かりませんが。
    わたしは、FF11のナイトとか、暗黒騎士、赤魔導師みたいな、いわゆるハイブリットクラスはアクションを自由につけられるので、プレイヤーが組み合わせを工夫する中で作り出していけばいいと思っていたのですが、それも無理になるでしょうから、”ジョブ”としてそういったものも出てくるかもしれませんね。

    戦闘職に”ジョブ”が付くみたいだけど、非戦闘職はどうなるんですかね?鍛冶が刀工or村の鍛冶屋とか、料理が板前とパティシエとか、革細工が靴屋とかばん屋とか、園芸師が、木こりと農家とか、釣り師がぬし釣り師と海女さんとかになったりするんでしょうか?
    (1)
    クラスの個性より、キャラクターの個性

    自由なキャラクター育成を支持します
    全ての職能が『メインクラス』であることを支持します
    FF11-2ではなくFF14であることを支持します

    プレイヤーも開発者も、そろそろ『クリックゲー』を卒業しましょう

  4. #124
    Player
    Reinheart's Avatar
    登録日
    2011/03/08
    Location
    Subligania
    投稿
    5,831
    Character
    Reinheart Valentine
    World
    Sargatanas
    Main Class
    戦士 Lv 86
    遊び人/ジョーカー

    ワンピースで言うと ウソップ みたいなの、
    • 敵をごまかす・驚かす事でステータスを変えたり
    • 仲間はギャグとかで笑わせて病気を治したり、ステータスアップ、驚かして移動スピードアップ(恐竜がうしろにいるぞ!にげろ!見たいな) 
    • 挑発のプロ - 挑発は上手くても防御が低い、ナイトみたいなのがいれば守ってもらうか、挑発をした後マラソンするのに使う ソーサラーとかが襲われてる時とかピンチの時に便利、

    武器はパチンコ とか トランプカード とか ブーメラン?投擲武器 がメイン、中には火薬星だっけか見たいに強いのもあるけど、どっちかっつーとサポート計のクラスかな。
    (1)
    2011/06/22 05:12; Reinheart が最後に編集

  5. #125
    Player
    Mizary's Avatar
    登録日
    2011/03/28
    投稿
    490
    Character
    Tio Ingwe
    World
    Aegis
    Main Class
    呪術士 Lv 100
    【カラクリ師】

    ウルダハに居る機械仕掛けっぽいお人形をカスタマイズして遊びたいです。
    ペット職は調整が難しいと思いますが、11でペット職ばかり遊んでいたので、是非><!

    14ではもっと自由度のある命令ができるようになると良いなぁw。
    過去作品にあったというガンビットシステムは良く知らないのですけれど、是非そういったノウハウを生かしたペット職を作って頂きたいです!



    【薬士】

    錬金術を上げてポーションなんか作っても、自分で使うことすら無いような状況なので、もっと使っていきたいです;。
    でも、範囲魔法みたいに楽に回復できなさそうですよねw;。

    せっかくギャザラー&クラフターの居る世界なので、もっとアイテム消費の激しいものが受け入れられていくバランスでも面白いと思うんですけれど。
    アイテム消費型の職は『銭投げジョブ』として優遇しなくちゃいけなくなりそうなので、その点でも難しそうかぁ><;。

    錬金術師が戦闘する時のジョブ、みたいな形もおもしろいと思います。



    【青魔道士】

    さまざまな敵がいろんな技で応戦してくれる、そして今後も追加されていくであろうMMOの世界では、敵の特殊攻撃を魔法として扱う青魔道士はとても魅力的な職だと思います。

    ラーニングが大変そうだなぁw。
    個人的には、11のようなアラビアンな雰囲気の衣装だけではなく、FF5のような仮面舞踏会に出てきそうな衣装も見せて欲しいです。



    【魔法剣士】

    武器に魔法を宿して攻撃というのは、既にオープニングムービーの中でもありましたね。
    あれは魔法使いのララフェルさんが、主人公チックなヒューランさんにエンチャントとしてかけている感じでしたけど、つまりは自分の武器にも魔法がかけられるという事だとも思いました。

    FF11では赤魔道士さんが【エンファイア】といって、武器の通常攻撃に属性の追加ダメージをつける魔法を使ってましたが、そうではなく。
    ちゃんと『ファイア剣』『ポイズン剣』『スロウ剣』みたいに、魔法そのものの効果が主ダメージに反映されるようなタイプが嬉しいです。



    【詩人or踊り子】

    やっぱり、支援職も欲しいなぁと思いました。
    でも、支援職って『必須』か『空気』かのどちらかになりそうで怖いですよね;。

    それでも、華やかな職もあって良いと思うので、是非とも実装してほしいです。
    もちろん、メロディや踊りはそれぞれ個別で!!!(←最重要)
    (4)

  6. #126
    Player
    pokyu-n's Avatar
    登録日
    2011/04/17
    Location
    アメ横
    投稿
    16
    Character
    Pon Poko
    World
    Ridill
    Main Class
    剣術士 Lv 50
    スレを見てて、これが実装されたら海外の人も自分もワクワクするだろうなと思うのは、
    ・機甲士
    ・召喚士
    がダントツかなぁ

    自分が考えた職業は意外にも出なかった
    銃剣士(ガンブレイダー)
    銃と剣を一体化させたガンブレイドを扱って戦う戦士
    スキル発動時にアクションバーが出て、タイミングよく押すことでダメージ増加or連撃発動
    付け足し:実際の弾は出ません(だって砲身ついてないもん)
    どうでしょ?
    (0)
    2011/06/23 07:11; pokyu-n が最後に編集

  7. #127
    Quote 引用元:kogemanjyu 投稿を閲覧
    わたしは、FF11のナイトとか、暗黒騎士、赤魔導師みたいな、いわゆるハイブリットクラスはアクションを自由につけられるので、プレイヤーが組み合わせを工夫する中で作り出していけばいいと思っていたのですが、それも無理になるでしょうから、”ジョブ”としてそういったものも出てくるかもしれませんね。

    戦闘職に”ジョブ”が付くみたいだけど、非戦闘職はどうなるんですかね?鍛冶が刀工or村の鍛冶屋とか、料理が板前とパティシエとか、革細工が靴屋とかばん屋とか、園芸師が、木こりと農家とか、釣り師がぬし釣り師と海女さんとかになったりするんでしょうか?
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...l=1#post169472

    Q.ギャザラーにもジョブ制が導入されますか?
    A.予定はありません。

    とのことらしいですぉ。
    クラフトについては分かりませんが、あまり期待できないようです。
    願わくば、ジョブの予定が出来ますように・・・
    (0)

  8. #128
    Player

    登録日
    2011/03/09
    Location
    グリダニア
    投稿
    453
    個人的には非戦闘職はジョブはなくてもいいから、仕事のミニゲームを、アプリゲーとかブラウザゲーでだしたら、お金が取れるぐらいのレベルのものにして欲しいです。

    新クラス
    神学士
    ソーサラー系

    ・選んだ守護神により使える魔法が違う。
    ・他のプレイヤーの守護神を変更できる。
    (2)
    クラスの個性より、キャラクターの個性

    自由なキャラクター育成を支持します
    全ての職能が『メインクラス』であることを支持します
    FF11-2ではなくFF14であることを支持します

    プレイヤーも開発者も、そろそろ『クリックゲー』を卒業しましょう

  9. #129
    Player
    Poice's Avatar
    登録日
    2011/03/08
    Location
    16時からスタンバってたんですが
    投稿
    1,540
    Character
    Charles Dunoa
    World
    Masamune
    Main Class
    甲冑師 Lv 21
    画家
    装備:筆
    絵が描けるだけ・・・モグハウスに飾ると絵の出来によってバフがかかる。絵の種類によってバフの種類も変化。ランクが高いとバフの効果がアップ。命の危険がある絶景ポイントで書いた風景画が高価で取引される。危険なNMの絵もレアに。完成させるまでは何度も足を運ぶ必要がある。

    いや、天野絵の参考にアルスラーン戦記が手元にあったもので・・・
    (3)
    2011/06/24 03:27; Poice が最後に編集

  10. #130
    Player
    Fuyurugi's Avatar
    登録日
    2011/03/08
    Location
    冒険者は住所不定
    投稿
    72
    Character
    Duca Drivens
    World
    Aegis
    Main Class
    甲冑師 Lv 50
    結界士

    初の遠距離型後衛盾役ジョブ。

    敵を結界に封じ込めて足止め、距離を保ちつつ
    自分自身にも結界を貼り攻撃を一手に受ける。

    結界が割られたらすかさず貼り直し。
    遠距離では結界の耐久力が高く
    近距離では脆い。

    魔法用、物理用など使い分ける必要があるなど。

    自身の防御力は後衛ジョブだけに低め。
    (3)

ページ13/21 最初最初 ... 3 11 12 13 14 15 ... 最後最後

このスレッドにつけられたタグ